• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

出張で終わり、出張で始まる

こんばんは〜。

日曜日も終わりです、、、

そして、8月も終わりますね〜


そんな最終日、出張で滋賀県に来ています。
行楽、帰省客で混雑する電車を乗り継ぎやって来ました。

スーツ姿の私は浮きまくってましたが(笑)


明日は朝から研修です。


が、前夜は、、、






ダイエットは何処へやら、、、


アルコール注入すれば、ある意味使い物にならないので、自制効果もありますが(謎



さてさて、
出張で終わる8月、
出張で始まる9月、

2014年度上期占めです。

今週も頑張りましょう〜。


そして、
8月もお世話になりました。
9月もよろしくお願いします!
Posted at 2014/08/31 22:08:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年08月30日 イイね!

準備~

こんばんは~

今日も微妙な天気・・・

予報では雨、、、でも晴れたり、曇ったり、雨だったり。。

毎週末イマイチな天気ですなぁ、、、



さて、今日は職場のBBQ・・・

のはずだったんですが、天気が微妙だったのでBBBQは中止(結果的にBBQが可能な天気でしたが)、
その代わりに「お好み焼き会」でした。

外では無く、お店・・・でしたが。。


長男君と二人で参加してきました。


で、その帰り・・・
嫁様と長女ちゃんはお留守番(他の用事)だったので、お土産を。。。



シュークリームです。
「マサムラ」というお店なんですが、兼ねてからシュークリームが美味しいと聞いていましたが、なかなか開店時間に行くことが出来なかったので、ちょうど良かったです。



先週、写真左の「ベビーシュー」を頂いたので、今週は普通サイズにしてみました。


帰宅後、おやつで頂きました~。




さてさて、、、


旅の準備を・・・




明日の夜、出張へ~
月曜日朝イチからなので、前乗りします。



世間でいう夏休み最終週。
行楽帰りの乗客に紛れて、行ってきます~。
Posted at 2014/08/30 22:19:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2014年08月30日 イイね!

祝?80,000㎞

こんばんは~

今週も終了しました。。。

長いようで早かった、、、

そして、夏を感じさせない日々。。

というよりも、今年はがあったのか!?




という訳で、本日も何時の間にか雨が降っており、、

肌寒いので、今日は・・・



ホット、カフェモカ。

ココアパウダー セルフトッピング。

もう、ホットが良い季節です・・・
フラペチーノ、今年の夏は頂いていません。。。


閉店10分前に入店しました。
お客さんも少ない・・・わけでも無いですけど、、
店員さんから「雨凄いですねー」と話しかけられたのに・・・

「気が付いたら雨降ってますねー」

訳分からん答えしてしまった・・・
当然、会話を広げることもできず、会話のキャッチボールは私の暴投で終了しました・・・

午前0時。
思考回路停止。






さてさて、、、

今週(8/27)の通勤途中に、、、





からの~



80,000㎞となりました。




2011年3月25日納車だったので、
3年5ヵ月です。

約23,000㎞/年・・・という感じでしょうかねぇ。
約1900㎞/月。

現在、約70㎞/日とすると、
20日通勤で、1,400㎞。
プラス遠出すれば数百㎞は追加。

となると、、、

通勤だけに使用すれば、あと7ヵ月くらいで90,000㎞となります。

・・・

当然そんな事は無いので、5~6カ月すれば90,000㎞でしょう。

・・・

後1年も経たない内に、10万㎞となりそうです。



まだまだ頑張ってもらいますよ~



という訳で、、、

皆さん、良い休日を~

Posted at 2014/08/30 02:17:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | C26距離 | クルマ
2014年08月24日 イイね!

異音の原因・・・なのか!?

こんばんは~

今日も微妙な天気で、、
肌寒い朝かと思えば、雨が降り、そして止んで晴れて、蒸し暑いなーと思ったら曇ってきて、そしてまた雨。。


天気は置いておいて、
私の一番の心配事は異音

どんな異音か、
またDラーへ行ってから症状が出ない=説明できないのを避けるため、

デジカメで撮影しました。


助手席側ドアミラーにデジカメをガムテープで巻きつけ、固定して、、
なんちゃってオンボードカメラ

↓グルグル回っている画像なので、映像を見ると目が廻るかもしれませんので、、
ご注意ください!

ちなみに、私は動画チェックしていたら・・・酔いました(汗




カキーン、カキーン?

金属が一定周期で接触、当たっている音です。


音は、
・右へ旋回、曲がるときに大きく聞こえる
・前進後退で鳴る
・逆側へ曲がっても小さいながらも異音が確認された
・走行中も、速度が速くロードノイズ、風切音で消されていますが鳴っていそう

ということで、何時でも鳴っている・・と。



↑撮影に出発する前にタイヤナットの緩み確認


若干緩み?軽い所はありましたが・・・(汗
ガタがあるほどではありませんし、
増し締め後に走っても異音は発生したので・・・

これは関係無し。


アッパーマウントは・・・

ナットの緩みなどは無く、問題なさそうでしたが・・・



なぜ、ココが錆びる?

他のボルトは錆びてないのに、、、


錆は気になりますが、異音とは関係なさそう


もう一度下回り。
今度はフロント側から。


ブーツ関係の破れも、グリス飛び散りも無し。
タイヤ、ホイールが擦れている場所も無さそう、、、


問題な・・・




いや、有りそうですが・・・
異音とは関係なさそう。。


発生原因、箇所は見える範囲では無いかも?



その後、Dラーへと行きました。

Dラー敷地内で動かしてもらい、音の確認。


無事?症状が確認されたので、そのまま日帰り検査入院へ、、、



そして、夕方診断結果が。。。


◆ロッド、アーム係の破損は無し
◆緩みも無し (音を聞いてもらった直後の感触はこれでした)
◆ドライブシャフトも問題なし
◆サスペンション関係も問題なし
◆ブッシュ関係(サスペンションメンバー等)のひび割れ、破損も無し


要するに、
音が鳴りそう、原因になりそうな部分は全く問題なし

走行距離からの劣化も見られない。。



じゃ、、、どこ?



と、最後にホイールを外したそうなんです。


その結果、、、

ハブリングが外れかかっていた、そうです。


ハブリングも再度ハメ直し、タイヤ装着した所、、


異音解消。



Dラーの帰りに家まで乗ってみましたが、
いつも異音が聞こえる曲がり角で異音は消えていました。



これで、明日から安心して乗れます♪



ん?

ハブリングが外れかかる??


今までそんな経験無いので分かりませんが、、
日産車用を購入して、車にはジャストフィットでもホイールとはまだまだクリアランスもあると思うので、それでズレたのか、、

とは言え、そんなに隙間もないしなぁ、、、

斜めにはまっていると、あんな音になるのかなぁ、、
(円に対してズレていれば、どこかしら当たるとは思いますが、、)


何はともあれ、唯一異音が無くなった部分でもあるので、これなんだろうなぁ、、、

と、営業さんとお互いに不思議がっていました(笑)


とりあえず、2週間後に6か月点検ですので、それまで様子見ます。



断言できませんが、
ハブリング装着されている方もいらっしゃると思いますので、
似たような異音が聞こえた場合は見てみてくださいね。

C25からハブリング使っていますが、初めての事なので、何時起きるか分かりませんよ~


という訳で、、、

腑に落ちないながらも一安心したので、、


今週も1週間頑張りましょう~
Posted at 2014/08/24 22:11:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ
2014年08月23日 イイね!

異音の夏。。

こんばんは~

雨予報だったのに、雨が降りそうで降らなかった今日、、、

以前から気になっていた事を確認してみました。



それは・・・左フロントからの異音

「カラーン、カラーン」みたいな、、、

ラジオ、オーディオOFFで窓開けて走り回ってみました。。




鳴りはじめは何時ごろか分かりませんが、
夏になってから気付いて、それからずっとなので、ここ1~2か月くらい??


症状としまして、、

・右へ曲がるときのみ発生
・曲がる角度は様々ですが、ほとんどなります。
 でも、特に大きく聞こえるのは
  →交差点の右折時
  →コンビニなど右折で入るとき
  →駐車位置から右折で出ていくとき
                              などなど。


・停止状態でフルロックまでステアリングを廻しても異音なし
・異音発生時には振動などなし&ステアリングの引っかかりなどなし
 (違和感なし。この異音以外は、、、)
・走行中も振動などなし
・高速などでもステアリングのブレなし

等々。

右へ曲がるときのみ鳴ります・・・


なんとなーく、

運転席から見て左側。
足回りからエンジンルーム、助手席足元あたりにかけて。


でもって、ジャッキアップまでしませんでしたが、ステアリングを異音がなる状態にして覗いてみましたが。。。



錆が見え始めたミドリさん。。
錆以外は問題なさそう。


異音が出ているであろう周辺。。

こちらも錆はありますが。。

ドライブシャフトブーツの裂けは無さそうですし、グリスが飛び散った跡もありません。。

その他、何か異物が引っかかっていたりも無さそうです。



うーん、何だろうなぁ・・・




左右どっち切っても鳴るならともかく(良くないですけど)、
片側だけ。。

(もしかしたら逆も僅かに鳴っているかもしれませんが、ほぼ聞こえません)


停止中にステアリング切っても鳴らず、
動き出すとなる、、、

となると駆動系が心配だったりしますが。。
もしくはブレーキ系?


3月の車検時には特に異常が無く。。
それ以降も気にならなかった、、、でも最近・・・

でも、この辺りを打った記憶も無いですしねぇ。。
(アゴは擦ってもお腹は擦りません)



今回の異音は、
「どんな時も鳴るので、Dラーへ行っても再現されるはず」
です。


車検後6か月点検が待っていますので、、、

と言っても気になりだしたら、精神上よろしくないのでDラーさんへ行ってきます~





いよいよ、
異音、不具合を気にしないといけない状態になってきました。。



維持り最優先ですな。
Posted at 2014/08/23 22:02:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 1415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation