• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

2時間1本勝負・・撃沈

こんばんは~


天気イマイチな土日が終了しました。。


と、言っても、今日試験があった私にとって、晴れも雨も関係ありませんでしたが。。



勉強は毎日少しづつでも良いからやった方が良い、
継続は力なり、と言いますが、

分かっちゃいるけど、、、、ねぇ。。。


午後から試験だったので、午前中は詰めて詰めて、詰め込んで・・・詰め放題、

と思ってみたものの、子供がギャーギャーうるさいのでちょっと早めに家を出て試験会場で詰めようと思い、高速でサクッと行こうと思ったら・・・




ご丁寧にICから先導してくれました。。。





しかしまぁ、、、



そろそろ、ゼロクラさんも現役後退した方が・・・



ほぼ全員に気が付かれていました。。









さて、午後から試験。





2時間1本勝負。



普段、鉛筆(シャープペン)で長い文章を書くことが無いので、手が疲れる・・・
「ここに、この文章足したいのに!」
「やっぱり、ここを前に持っていきたい」
というのが手書きだと簡単にはできませんよねぇ。

こんな時はパソコン(ワープロ)が便利ですが、書くに疲れるって。。。




2時間経ちまして、終了しました。



いろんな意味で終了しました。。



また、来年、ご縁があればガンバリマス・・・







帰り、天気もイマイチ、道路は激混みの夕方だったので、フラッと寄り道することなく、

スタバは遠い(混む)ので、ファミマだけ寄り、




帰宅しましたとさ。





後は、数か月後の結果を待つのみ!


分かり切っているけど、憂鬱ですね(爆





それでも、面倒な事が終わったので、先日届いた箱とさらに買い足すモノを物色しますかね~





今週も1週間始まってしまいますが、

1週間頑張りましょう~





Posted at 2014/11/09 22:11:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

箱到着

こんばんは~

今週も1週間終了しました。

3連休明けで4日勤務。。。
普段なら嬉しい?4日勤務も今はその1日が欲しい。。


さてさて、10月後半から一気に寒くなってきましたが、
帰宅時の温度計、



車内も外も一桁温度ですが、今日の温度↑で「暖かいなぁ」と思った自分。。。


そんな寒い日は、


カップも冬バージョン?クリスマスバージョン?ですねぇ。




この時期になると「忘年会」
という行事がありますが、、

だからなのか、何なのか分かりませんが、会社を出てすぐに検問に遭遇しました。



私の進行方向と逆側だったので、私はスルーでしたが、
市内方面からくる方向なので、飲酒検問・・だと思います。


飲んだら乗るな
飲むなら乗るな


ですね。

当然ですけどww



帰宅し、私を迎えてくれたのは・・・






箱でした。



以前よりちょっと考えていた事ですが、
勢いで買ってしまいました。。




それまで
3週間くらいは傾向を見ていたんですが、昨日入札がありまして、、
「こりゃ負けられんぞ」と。。。
久しぶりに落札しました。

誰かが入札すると、釣られて入札。。でした。



今更感がありつつも、私にとって4セット目です。







その前に日曜日試験だ~
なんとか乗り越えられるのでしょうか。。。


それでは皆さん、良い休日を~

Posted at 2014/11/08 01:52:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

効果が分かる1週間

こんばんはー

3連休最終日。

今日は良い天気でした。



さて、今週は年に1度の健康診断があります。。

さて、昨年から身体は改善されているのでしょうか???



と、頭の片隅にありましたが、

連休に限らず休日は平日(出勤日)に比べついつい食べちゃいますしね・・・


今日も出かけついでに昼食を外で食べたんですが、、、

地元のたまご専門店のオムライス。


ミニってのもあるんですが、普通サイズに。

それでも、大盛りを頼まなかっただけ良しとするか・・・



帰宅後、ちょっとノート弄り。



5分で終了。


そんなノート君ですが、
ヘッドライトのバルブ交換したものの、嫁様から「まだ暗くて怖い」とのご指摘が。。

HID化をさぼってのバルブ交換でしたが、
今月中にHIDしちゃう?

でも、



不安定なセレナのヘッドもあるんですけど。。。


2個同時購入しちゃおうか?
なんて考えていました。


ノートならマイチェン後のLEDバルブ(ヘッドライトごと)交換できないかなーと妄想していますが、、、
手間と費用が掛かりそうだしなぁ、、、



このあたりを冬眠前に片付けてしまいたいです。



というわけで、今週は4日間勤務ですが。。


今週も頑張りましょう~








てか、試験勉強は・・・・・・・・・?

Posted at 2014/11/03 22:29:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2014年11月02日 イイね!

昭和な香り

こんばんは~

連休2日目。

午前中は天気が良くなりそうな感じだったんですが、午後から雨。。。


そんな午前中に地元で初開催のイベントに行ってきました。


諏訪湖チャリティパラダイス
集まれ!レトロの宝


という旧車のイベントです。


会場は地元企業の工業跡地でして、
地域の産業の跡を残そうという趣旨で建物はそのままにして、
イベントなどのホールとして使っています。

この建物、イベントの他にCMや映画、ドラマ(仮面ライダーを撮影したらしい)、ミュージシャンのPV(曲名は分かりませんが、EXILEのPVで使われているらしい)等に使われているみたいです。

先月、私が見学に行った地元企業の展示会も、この会場でした。



昭和な会場に、昭和な車ですからねぇ・・・


会場に入るなり、



おお~

となりました。

刑事ドラマのワンシーンなんかでも出てきそうです。




200台近く集まったらしいですが、
メーカー関係なく、私が生まれる前に発売された車や、幼いころに憧れていた車、タイプは違えど同じ型式に乗っていた車など、
テンションが上がります。


もう20年近く前になりますが、今回の会場では新しい部類に入る
R32 GT-R






私も社会人なりたての14年前にR32のGTS-4に乗っていました。


R32GT-Rなんてとてもじゃないけど買えない存在だったわけですが、
今思えば、あの頃が唯一買えた時、だったかもしれません。
と、街中でGT-Rを見た時でも思うわけです。


買っちゃったら当然大変だったと思いますが、
1度で良いからGT-Rオーナーになってみたいなぁ、と。





なんて、嫁様には言えませんがww





そして、現在。


プリウスやヴェゼル、リーフ、アウトランダーPHEVなど現代のエコカーも展示されていました。



通勤や生活を考えるとエコカーでしょうけど、、

旧車のような電子制御がほとんどないクルマってのが恋しくなりますね。




会場の雰囲気、角ばったボディ、お世辞にも静かでは無いエンジン&マフラー音、排ガスのニオイ。。。


刺激になりました♪



【フォトギャラ】
諏訪湖チャリティパラダイス①

諏訪湖チャリティパラダイス②

諏訪湖チャリティパラダイス③

諏訪湖チャリティパラダイス④

諏訪湖チャリティパラダイス⑤







Posted at 2014/11/02 23:52:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ
2014年11月01日 イイね!

長野県発(初)、昇格。

こんばんは~

3連休始まりましたが、雨。。

どうも、この3連休は天気がイマイチなようで。。


子供の予定もあるし、私の予定もあったので、この3連休は遠出することはできません。

でもまぁ、何かしようかと、


ということで、家族としては初めてのカラオケへ。








妖怪ウォッチ関係の歌って、こんなにあるのねww


ここで夕飯も済ませたんですが、私が学生の頃の20年前くらいと比べると、
メニューも充実してますね。





とまぁ、カラオケ&夕飯すませーの、帰宅。





そして、今日は気になる1日。

サッカーJ2の試合。

長野県初のJ1昇格が決まる、、かもしれない1戦。

「松本山雅FC」

まぁ、自宅周辺はクラブ本拠地には入っていませんけどね・・
でも、長野県のチーム、ということで。
今回はアウェー戦で福岡だったので、BSで見ていました。

負ければ、昇格決定は次戦へ。
引き分けの場合は3位チームが引き分け&負ければ昇格決定。
勝てば自動昇格決定。


後半に松本2点、福岡1点。。

後半45分となるが、ホイッスルならず・・・

アディショナルタイム、4分・・・



そして、勝ちました!



J1昇格決定。

地方チーム、しかもサッカーで強いと見られていなかった長野県からJ1です。

長野でJ1チーム?
数年前まで考えられませんでした。


感動しちゃいました。




さてさて、明日も地元をウロウロ、








少しの勉強・・・(汗

Posted at 2014/11/01 23:13:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/17959/48393228/
何シテル?   04/26 22:29
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 34567 8
91011121314 15
16171819 2021 22
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation