• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

そうだ京都に行こう

こんばんは〜。

それはそれは、負のスパイラルがグルグルだった先週。


会費払った飲み会にも行けない状態だったので、ちょっと気分転換で一人旅。




梅雨の晴れ間、日曜日なのに家を出て、、、




西へ。




約一年ぶりの京都〜。




人が多い、、
やっぱり、日曜日なんだな、と実感。




ということで、明日から2日間、研修です。



留守の間、
何もありませんよーに!







デザート食べて、日曜日の夜を堪能して?



明日からに備えますかね!




さて、今週もスタート。

2015年も折り返しです。


今週も頑張りましょう〜!
Posted at 2015/06/28 22:33:18 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年06月21日 イイね!

チチの日

こんばんは~

梅雨らしい日々ですね。。
当然嬉しくないですけど。。


さて、チチの日です!







今年は何かな~





初のクルマ関係。






なぜか、ステアリングカバー








ノートの芳香剤買いにABに行きまして、
嫁様、子供達も一緒で、
クルマに興味持ち始めた長男君がなぜかステアリングカバーを選んでくれまして。。




奇抜な物から普通のものまで、色々選んでくれたんですが、
セレナには”赤”のチョイアクセントがあるので、
長男君も「コレが良いよ!」という事で、赤系のモノにしました。



カバー装着するとちょっと太くなったり、被せ感があるので今まで装着したことが無かったんですが、
これは良いかも。

洋服とは違って、クルマは、
毎日使いますしね♪






さて、今週もスタートです。

が、負の連鎖が止まりませんww

アレコレ考えると、好きな事もする気が起きませんが。。

逆に笑えてきますww



来週はお泊りで西の都に出張予定なので、気持ちよく都に行けますように!




今週も頑張ろうっと。





Posted at 2015/06/21 22:12:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ
2015年06月14日 イイね!

パン交換

こんばんはー

我が家のセレナさんは、

いよいよ、、、



大台まで、3,000㎞です。


土日の足はほとんどノートになっていますが、
やっぱり、日々の通勤距離での伸びが効いています。


このまま行くと、

来月末~8月初旬には、10万㎞・・・


同時に保証も切れてしまうので、


オイル交換タイミングでオイルパンを交換しました。


(オイルパンは映ってませんが)


オイル滲みが発見されてから数か月。。
滲みの進行も無かったので、交換を急ぐことは無く、、、


オイルパンよりも、サスペンションメンバーなどのゴム切れ等が心配でしたが、
こちらは交換するほどでも無く、そのままとなりました。
(保証で交換するには程遠いレベル)


というわけで、現状のままで10万㎞を突破します。




次のオイル交換時は10万㎞超えているんですよねぇ。。。






大台目前ですが、
ブレーキパット、スパークプラグは無交換です。


どちらも、まだまだいける状態です。






さて、新たな1週間がスタートです。

今週も盛りだくさんですが、、、



1週間頑張りましょう~
Posted at 2015/06/14 22:29:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ
2015年06月13日 イイね!

メデタイ1週間

こんばんはー

関東甲信越も梅雨に入り、
と思ったら、今日は夏のような1日。。

雨が降ったり、夏になったり、そんな1週間でした。


今週は良い事が多く、

6/10は長女の7歳の誕生日



ろうそくの配置がバラバラなのはご愛嬌



その前日には、嫁様の妹に第一子誕生

後10時間遅かったら、ウチの長女と同じ誕生日になってました。

1日違いですが、なんともまぁ偶然というか。。

里帰り出産ということもあったので、GWの帰省は控えていました。
来月、行こうかな~と計画中です。






そして、さらに遡って、
6/1は・・・




ヒデゴン夫婦、13回目の入籍記念日でした。

でもって、それを機にというか、
嫁様からの提案で、、、




交換日記始めました。




有り合わせの落書き帳ですが・・・


まぁ、一つ屋根の下に暮らす夫婦にそんなの・・・と思われますが、

平日は朝少し顔を合わせ、私が帰宅する頃には夢の中・・・
1年くらい前から帰宅が遅くなり、平日はそんな日々を送っていました。
(もちろん、仕事で遅いんですよ!)

時間が無いときは、1日の会話が朝の挨拶(「おはよう」、「行ってきます」)くらいの時もあったし(汗

土日も、学校関係、習い事等々で、
なかなか夫婦での会話ってのが少なくなりましてねぇ。。。

私も、家では仕事、会社の話は殆どしませんし。


そりゃ、危険ですね!


てなことで、反省し、
ネットの徘徊も、車弄りも、今まで以上に控え目にしようかと。。


仕事は・・・控えめに出来れば良いんですけどね(滝汗
こちらは、生活掛かってますからww








そんな感じで6月を過ごしていますが、
ネットを見ない日、車関係(これはたまにですけど)、
自分だけの事、、、
これらをしなくても全然大丈夫w

義務じゃないですしね。


と言いつつも、今日は気分転換がてらに1時間程度作業しましたが。。(笑)





更新減っても、忘れないでくださいねww


Posted at 2015/06/13 22:27:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2015年06月06日 イイね!

最後の運動会

こんばんはー


何とか一週間も終わり。。
今週も色々あったなぁ・・・そのお陰か、あっという間に過ぎますww



さてさて、

今日は小学校の運動会でした。


例年は秋(9月)開催ですが、今年は春。
最近では春開催の学校も多くなってきていますが、ウチの学校は”秋”が定番でした。



まぁ、それにしても、昨晩は比較的強い雨が降ってまして、、、

0時過ぎに帰宅した時も、普通に降ってました。



が、朝になってみれば・・・



水たまりの除去などの整備のため、開始時間が1時間遅れましたが、無事開催。


良かった良かった。



今年から下の子も小学校に入ったので、運動会は年1回になってしまいましたが。。



上の子は4年連続でリレーに出て、
下の子もリレーに出て、、、

(↓どれかがヒデゴン娘)


親は足速くないのになぁ。。。


誰の遺伝でしょうww




毎年思う・・・

もうチョイ、ズームができるレンズが欲しい・・・
と思い続けて3年ですがww




1時間遅れだったので、残念ながら削除された競技もありましたが、最後のプログラム。

親も参加しての

「校歌ダンス」


これ、いつから始まったか分かりませんが、
その学校の卒業生である私はもちろん、私よりも年上の方も小学校時代に踊り、未だに覚えているダンス。

私からしてみれば二十数年前ですが。。









この校歌ダンスも、今年が最後です。(たぶん)


と言うのが、タイトル、初の春開催にもつながりますが、

子供が卒業、転校するわけではなく、


小学校が統合されます。



私の母校=今子供が通っている学校、建物のはそのまま残りますし、そこへ通いますが、
統合により、生徒数は今の倍になります。


それに伴い、新たに校舎建設が必要となり、秋はその工事の真っ最中。
ということで、今の時期に開催となりました。

小学校の名前も変わります。
色々と配慮されての名前ですが、一時期の銀行の統合みたいな感じの名前です。。

となれば、校歌も、校章も変わるでしょう・・・たぶん。


何十年も続いてきた、親子が揃って踊るダンスも無くなるでしょう・・・たぶん。




統廃合については、賛否ありますが、少子化により建て替えの必要性、耐震性・・等々避けて通れないところもありますし、しょうがないかなぁ。。。

と思っていますが、いざ最後の運動会ってなったら、ちょいと寂しさが。。




とりあえず、無事に終わって良かった♪









ちなみに、アッチコッチで撃ちまくりましたが、イイ物は撮れずww



Posted at 2015/06/06 23:28:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation