• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

125,182km 点検

こんばんはー

今日は小学校の音楽会・・・・

という訳で、久しぶりに行こうかなーと有休申請したら、あらビックリ。。。

今年初の有休でした・・・・


音楽会は午前中で終わったので、午後は・・・
「さて何していいのか・・・」

と思っていたけど、雨だったので何もできず、、


ま、結果的に夕方に会社に行くハメになりましたけど・・・・・・・・



なかなか落ち着いて休めないなぁ・・・




さて、気を取り直し、セレナさんの事を。。



先日、6ヶ月のマイカー点検を受けてきました。


走行距離、125,182㎞



点検の結果、



全く問題なし!



気になっていたブレーキパットもまだ行けそうなので・・・



一安心。


5年半、125,182㎞でも無交換です♪









一つ気になるのは、指摘されてはいませんが、、、




ヘッドライトの色が左右で変わってきちゃいました・・・




手先が動かしやすい気温の内に交換しちゃわないと。。。



もうじき、そんな季節に・・・なるなぁ。。



でも、ヘッドライトさえ交換してしまえば、無事に冬は乗り切れそうです。




あ。。。。

そうして、ようやくバックドアステーのリコール作業完了しました。






と、全く問題ないセレナさん。

5年半で、事故も無く、不調な所が無く、状態は良い。。。




でもねぇ・・・やっぱり走行距離。。











下取りは、ビックリするほど低いです。。。

全ての原因は走行距離なんですけどねぇ・・・









参考までにC25の時みたく、他メーカーで査定してもらおうかな・・・・






分かっていても、予測していても凹みます・・・・

Posted at 2016/10/28 23:10:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ
2016年10月22日 イイね!

整備の秋

こんばんはー

すっかり秋の気配。。

というよりも、冬はすぐそこ。。




朝晩の気温も普通に一桁台になってきました。



この数字の頭に「マイナス」が付くのはあっという間に来るでしょうねぇ。。。





秋と言えば、

食欲の秋、読書の秋、物欲の秋(?)、○欲の秋(??)

整備の秋・・・



整備の秋=車の冬支度



セレナさんは、昨日125,000㎞に成長し。。。
(気が付いたら1㎞過ぎていた、、、、)



去年の今ごろは「105,000㎞」だったので、
この1年で20,000㎞成長しました。



ノートさんは本日ゾロ目、22,222㎞


こちらは、去年の今ごろは「15,000㎞」くらいなので、
1年で7,000㎞の成長。


セレナさんの成長著しいのが分かりますねぇ。。。。


この辺りをどうならして行くかが課題になりそうです。。。
半々で行けば、13,500㎞/年。。。
セレナの成長は抑えられるけど、ノートの成長が進みますなぁ。






あと一ヵ月もすればスタッドレスへの履き替えをしないといけなくなり、
クルマ弄りも厳しい時期になってくるので、今の内に作業できることはしておかないとなぁ。。。




嫌な季節になってきた・・・・
Posted at 2016/10/22 23:45:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ
2016年10月15日 イイね!

みんカラ的な事

みんカラ的なことを久しぶりにしてみました。


1年ぶりにパーツレビューとか。








この1年で大きな弄りは、


ずっと付けてみたかった、サブウーハー。




他にも小物ちょこちょこ。



結果、、、、



何年振りかのTOP5入り。





ありがとうございます!





残すはリアのフルスモーク(純正よりも濃く!)くらいかなぁ、、、


でも、絶対に、という訳では無いし、、、
今も薄いなりにもスモークではありますしね~









という訳で、







もう、新たな弄りは良いかな~




後は維持のみ!


なーんて思ってみたりしています。






ということもあって、みんカラ的活動が停滞していますw













という発言が、




C27乗換へつながるw





という訳ではありませんよ~










悩んではいますけど、、、
(アレか、コレか、それともコッチか・・・???)








Posted at 2016/10/15 21:42:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2016年10月08日 イイね!

太平洋へ 秋の遠足~

皆さん、情報が早いですねぇ。。。


お友達のブログで初めて知りました。。。



今年も、太平洋へ秋の遠足~


当選者リスト







もちろん、C26で行きますよ~
E12ノートではありませんw




当然、C27でもありません(笑)




こんなお便り来ていましたが、




今発注しても、今日ハンコ押しても、里帰りMTGには間に合いませんしね~




と言いつつも、

ライダー30thアニバーサリーでC27里帰りしてみたいなーとか、
ボレロA30で里帰りとか、


妄想はしていましたが。。(笑)









全く予定無いですしw





でも、もしかしたらC26では最後の里帰り・・・・にはならんな、やっぱりw












今年も、勇気を出して・・・・


2016年バージョンをお願い・・・・できるかな!?







というわけで、参加予定の皆様よろしくです~





この記事は、オーテックオーナーズグループ湘南里帰りミーティング2016 参加者リスト公開しました。について書いています。
Posted at 2016/10/08 13:55:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年10月01日 イイね!

go to tokyo

こんばんはー


今週は久しぶりにお泊り出張へ。


何時もの関西ではなく、関東へ。


行先は東京・渋谷。



大都会です。。



二日間の研修があり、前乗りで行ってきました。



しかしまぁ、、
東京で宿泊なんて何年振りだろう・・・




夕飯食べようにも、選択権が狭くて困るのではなく、
そこは大都会東京。

多すぎて困る・・・


何となく、宿泊出張時のお1人様夕食は「ラーメン」が恒例(?)になっているので、行の電車で調査するも・・・
多すぎて困る。。


ただ、翌日を考えてコッテリ系は避け・・・



アッサリな魚介系。






そしてホテルは・・・
混む前提で早期予約していたので、駅の近くに。。



長期滞在型のホテルでした。



・・・シングルですけどね。




翌日は同じく研修を受けている同僚と、他事業所の方々と呑みへ・・・




と、ここで少し抜け出して、


銀座へ・・・





最近オープンしたココに行き・・・たかったのですが、、、


さすがに飲み会抜け出しては行けなかったので、またの機会に。





翌日も研修だったので夜はホドホドにしましたけど、、、、

少し渋谷をブラブラしてみたんです。。




田舎者の興味本位で。


20代の若かりし頃なら、多少のリスクよりも楽しみを取っていたんですが、
さすがに今は・・・
多少でもリスクを負うなんて、、、
出来ませんw


でも、普通に歩いていても、表と裏が見えますねぇ。。。



22時、23時なんて地元では歩いている人をほぼ見ないのですが、

渋谷のスクランブル交差点には、

お祭り

のごとく人が・・・

平日だというのに凄いなあぁ。。。







ということで、全然クルマネタでは無かったのですが、最後に・・・





色々調べているけど、、、




欲しい気持ちはあるけど、
踏ん切りがつかないというか、
イマイチ、乗り気になれないというか。。。




ただそれだけですw





11月に発売される、発電機付電気自動車がもっと気になりますけどねw
Posted at 2016/10/01 21:14:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビジネス/学習

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/17959/48393228/
何シテル?   04/26 22:29
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation