• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

クルマ遊び納め

2017年も残すところ1ヵ月となりましたね~


という事で。。


当初は別件が合って行く予定にしていなかったのですが、
不本意ながら予定が無くなったので、、、
(長男君のバスケ・・・1回戦敗退で次の日に進めず・・)

今年も行ってきました!

「NISMO FESTIVAL」


AOG里帰りMTGから1週間・・・
2週連荘の遠征です。。




初めて長男君も同行。
来年から中学生だから、たぶん最初で最後だろうな~

今年は20回目記念ということで、日産(ニスモ)のレースの原点とも言えるスカイライン祭りでした。


メタリックブルー?のR34がカッコよかったり、


スーパーシルエット 3連発見たり






20回記念という事で、
今やSUPER GTではライバルではあるけど、かつては日産ドライバーだった高橋国光さん、土屋圭市さんもゲストドライバーとして参加。
ホンダ、BMW車両の監督さんですもんね。。

高橋国光さんドライブのケンメリGT-Rのレース仕様。
実戦投入されなかったので、「幻のGT-R」だとか。


そして、土屋圭市さんといえば、
アドバンカラーのR32GT-R


子供の頃、TVで見たけど、まさか土屋圭市本人がドライブするアドバンカラーのR32が見れるとは・・・


星野監督のカルソニックGT-Rと。



午後イチで
2017年のレース車両を使用した「NISMO GP」が行われました。



今年も、なんだかんだで、
・3月 雪で走行中止になっちゃったけど、SUPER GT公式テスト
・5月 SUPER GT Rd.2
・8月 SUPER GT  Rd.5
と3回レースと触れてきました。

12号車


23号車


24号車


46号車


大変なシーズンでしたが、楽しませてもらいました。

来年は行ける回数も減ってしまうかもしれないけど、、、何とか行きたいな~。




さて、レース車両ではないですが、セレナ関係。
白以外のセレナ ニスモ。


初めて内装も見て、レカロシートにも座ってみました。

今度は実際に試乗してみたい。。。

そして、インパルセレナ。


雑誌で見る限り、失礼ながらもあまりデザインが・・・
と思っていたんですが。。

実際に見ると良いですね~




今回は急だったのと、
長男君が同行、
そして、同日17時から予定があったので、
NISMO GPを観た後に撤収してきました(14時くらい?)。


グッズも購入したかったんですが、
昨年よりも列が・・・

なので諦めました。



唯一購入できたのはiPhoneケースでした。。
(まぁ、先立つものがあれば、もっと他にも欲しいモノは沢山。。
しかも、長男君という目撃者も居るので、、、)

ちょうど壊れたので、
右のモノから左のモノに。


今まで使用していたケースには松田次生選手のサインがあるので、捨てずに飾っておきます。



さて、これで2017年のクルマ遊びも終わりです。
ついでに冬なので、冬眠です。



12月は・・・大掃除と年賀状作りガンバリマス。。
Posted at 2017/12/03 22:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUPER GT | クルマ

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/17959/48393228/
何シテル?   04/26 22:29
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345678 9
101112 13141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation