• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2017年08月05日 イイね!

やっぱ、出るよね~

今日は長男君のミニバス試合のため、県南部へ。

そういえば、C27になって初めて中央道で県南部方向へ。

東京方面と比べるとアップダウンやキツメのコーナーがあるので、プロパイロットを試してみよう・・・と思ったけど、集合時間の事もあるのでアマチュアパイロット(=自分で運転)で行ってきました。


途中、数時間の空きがあったので、お昼がてらにフラッと・・・


何時かは出るだろうなぁ、と思っていたけど、
C27登場から1年が経過しようとしている時・・・


やっぱ、でるよね~
(と、内心思いました)




電動パーキングブレーキ車に限るってことは、ナビ周りからエアコン、シフト周りまで一体型なのかな?





さて、途中激しい雨に遭遇しながらも県南部から帰宅後・・・





明日に備えて

C27さんの夕飯と、、

お風呂(=洗車)。




夏はお日様の居ない夜洗車が良いですね。










が、、、


その1時間後には土砂降り。
大雨洪水警報が出ましたとさ・・・・





明日は、今日とは違う方向、
山梨方面にGO~
Posted at 2017/08/05 23:37:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | C27セレナ | クルマ
2017年07月29日 イイね!

【シュアラスターLOOP モニターレポート】使い続けてみよう~

【シュアラスターLOOP モニターレポート】使い続けてみよう~さて、夏休みの宿題を。。


C26でも何回か使用していた「シュアラスターLOOP」のモニターキャンペーンに当選し、1週間使用してみました。
1週間もあれば十分な距離走れるし、高速、一般道、峠道、渋滞・・・色々なシチュエーションあるし。。

久々のモニター当選で、C27さんでは初。

(そういえば、Dラー営業マンからは、「そろそろモニター当選するんじゃないですか?」と言われたっけ。。)





ガソリン添加剤はC26に限らず、E12でも、歴代愛車でも使用していましたが、
このC27は躊躇が・・・


なぜならば、キャップレス給油口なるモノが。。。


蓋を開ければ注入できる・・・という事では無いので、
2つの蓋を突破しないと注入できない。。

どうしよう・・・と思っていましたが、LOOPには延長ノズルが付属されているので、コレを装着して注入できました。



が、どうしても、蓋を押しながら入れるので、わずかに毀れましたが・・・






肝心の使用感ですが。。


注入して1週間、距離としては432㎞走行しました。
主に通勤で使用し、高速と一般道は半々くらいです。
エアコン使用も同じくらいの割合です。

【燃費】

今回燃費:13.2㎞/L
前回燃費:13.9㎞/L

この結果だけを見ると悪化しています。


ただ、エアコンの使用や渋滞の状態からすると、明らかに注入後の方が負荷が高かったと思います。

それでも、ストロングハイブリットでは無いミニバンにしては13㎞/L台キープは良いかもしれません。


また、総走行距離が11,791㎞と1万㎞/Lちょっとであるため、それほど汚れておらずまだまだ効果が分かりにくいかもしれません。
この先使い続けていって、同じような燃費をキープできれば良いと思います。

【振動・静粛性】
これもまだまだ分かりにくいかもしれません。

ただ、C26での使用時からすると、注入後には静かになり、振動も減ったいたので、今後距離が進めば効果が分かるかもしれません。

【その他】
10,000㎞毎に注入はコストパフォーマンスは良いと思います。
ただ、10,000㎞ずっと同じ効果のまま維持できるかは分からず・・・
途中、5,000㎞くらいのタイミングで入れても良いかもしれません。


長年、添加剤を使用してきても、改めて感想を・・・と考えると難しいですね(笑)

また、比較的新車に近い状態だと差が分かりにくいということも改めて分かりました。


今の状態を維持するためにも、
継続して使用してみたいです。
Posted at 2017/07/29 22:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月22日 イイね!

みんカラ的 夏の休日

暑いなぁ。。。

と思いつつも、夏が過ぎればあっという間に寒くなるので、
今の時期に色々と・・・



ということで、毎日往復約2時間強は車内に居るわけで、快適な通勤快速空間を・・・


デッドニング第2弾。
先週と、今週で涼しい時間、自由にできる時間帯でボチボチと。。

これが・・・



こうなりました・・・




施工後、直ぐに聴いたのが・・・
(またまたAUDIO ONにしたらこれだった)



夏だから、という訳ではないけど「Return to Myself 〜しない、しない、ナツ。」

1989年の曲・・・28年前。今の20代社員君達は知らんだろうなぁ・・・


は置いておいて、


低音がクリアに、よりしっかり響くようになりました。



また時間を見付けて続きでもやろうっと。








そして、こちらもようやく・・・



しっかりレポします!
Posted at 2017/07/23 00:15:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | C27セレナ | クルマ
2017年07月22日 イイね!

ライダーコラボ

気が付けば金曜日!

今週は「海の日」からのスタートでしたが、
海無し県民だからか・・・普通に出勤日でした。。。。

GW9連休のしわ寄せが・・・・




そんな海の日・・・


海有り県民のある方が、海無し県に来られるとの事・・・




ちょうどお取引予定があったので、タイミング良し。



宅急便?郵便局?さんの負担を少しでも減らすべく、
手渡しの直取引を。。。


仕事を早々に上がって、連休最終日の混雑する長野道~中央道をバビューンと南下。




ということで、、

ゆうさん、ありがとうございました!
(帰路の途中、お待たせました・・・)




取引は、奥様と・・・でしたが(謎


一昨年のAUTECH里帰りMTG以来、1年数ヵ月ぶり?

そしてC27ライダーさん、初めてのご対面でした。

そしてそして、、
県外のみん友さん初のお披露目・・・


自分のC26ライダーとのコラボは置いておいて、

初めてのライダーコラボです。




さて、今年は里帰り行けるかな!?


ということで、長野県も梅雨明け。
明日はちょっと弄ろうかなぁ。。。
Posted at 2017/07/22 00:39:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年07月15日 イイね!

不思議現象・・・?

こんばんは~

3連休!

ではなく、山の子だからか海の日は休みでは無くフツーの土日です。。



さて、セレナさんは早いもので納車から6ヶ月が経過・・・


ということで、新車6ヶ月点検しました。



当然の事ながら、問題なしなんですが、気になったところを確認。




Cピラー?スライドドアのカタカタ音は良いとして・・


エンジンが掛かりにくい現象が続いています。

ただ、毎回では無いんですよね。。


長時間停止で冷えた状態の朝イチは問題なし。
炎天下(夏本番はまだですが)も問題なし。。
長距離走行後も問題なし。。。
アイドリングも不安定な事もなく。。。。


唯一発生するのが・・・

会社の帰宅時、会社のPで始動するときに発生

夜なので冷えているんですけどね。。


最近会社のPの場所が変わって、その変わった時からなんですよねぇ。。。





なんでも、類似した事例があるらしく、、、
色々な条件が重なると出ないそうな、、、

(ま、特定できたわけではないので、原因は書けませんが)


しかも、コレは車両診断でも出ないんですよねぇ。。。



ということで、様子見と対策待ちです。




その他は全く問題なしです。




実際、点検後の今週、
片道35㎞の通勤(一般道:3/高速7)で最高記録の燃費。


高速走行は燃費に有利だけど、それでも15~17㎞/Lくらいだったので、
僅かに良くなってます。




これから夏本番。
どうなるかな~
Posted at 2017/07/15 23:36:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | C27セレナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation