• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

みんカラ的休日

珍しく2日連続でブログアップ。。


今日は暖かく、午後に少しだけ自由な時間ができたので、、、


C27さんでは初めての御開帳・・・

5年ぶりに初めてのパネル剥がしでドキドキ・・・
(ここを過ぎると、慣れるんですが。。)






ナビ周り、特にエアコンパネルの取り外しに苦労しました。


恐らく、もう少ししたら、アレコレやろうかと思っている状態なので、
その手間を省くために・・・


半外し状態にしておきました。





結局、ナビ裏は配線の確認をして、
予想していた状態では無かったので直ぐに終了。。


ヒューズボックスは・・・


ようやく新調したコレを取り付け。



YUPITERUのドラレコ。
ついでにレーダーも新調しました。





初めてYUPITERUのオンラインショップで購入したんですが、、、




その時の箱が別の役割で役立ちました!





昨日、段ボールタワーの一つが愛知県に旅立ちました!






さて、ボチボチ

最低限の弄りを開始していきますかね。。。


Posted at 2017/03/19 22:56:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | C27セレナ | クルマ
2017年03月18日 イイね!

ヒデゴンのクルマ選び①

こんばんはー

3連休初日です。

花粉なのか、鼻だけ風邪なのか・・・鼻周辺が微妙な感じです。。


さてさて、、

我が家のC27セレナさんもあっという間に、、、



3,000㎞となりました。
1ヶ月半・・・うーん、分かってはいたけど早い。。。


さて、そんなC27さんも今年に入り直ぐに購入となった訳ですが、
これは私にとっては予定外、、、



思い起こせば、昨年8月。。

C27登場となり、当然の事ながら気になりました。
何と言ってもプロパイロット搭載。
とは言え、シャコタンC26さんは走行距離はいっていたものの、手を掛けていたので乗り換える気持ちは今一つ。。

それでも、と家族も興味を持っていたのでC27に試乗したのが8月末でした。。


まぁ、当然と言うか、試乗したら
家族を含めて「これ良いな!」と。


その後もDラーに用事がって行くたびにC27を薦められ、
嫁&長女ちゃんも、この色が良いな!と言っていたのが、
「アズライトブルー」(紺と紫の間??)

グレードは奥様の好み(デッカイ日産マークを嫌がり)で「ライダー」


ライダーにもアズライトブルーが設定されていたので、ちょうど良い・・・





で、後日お試しで見積もり貰ってみると・・・




高っ




これでは奥様にお話しできない、、、し。
私にとっても幾ら新型で良いとはいえ、この金額は・・・


ここを埋めるには過走行のC26さんの下取り次第。
が、、、



まぁ、5年落ちとは言え、13万㎞手前のクルマを高く買い取りなんて望めないし。。
(それでも、C25の下取りよりは遥かに良いですが)





ということで、断念しました




そして、同時期に、、、

奥様からも、
「本当にミニバン必要?」と。。。。


まぁ、確かに。


色々考え始めたら乗り換えなくていいか、、、と。。

【ミニバンの必要性】
我が家は私の両親を含めて3世代6人家族。
人数からすると5人乗りのクルマでは役立たずで自然とミニバンとなる訳ですが、、、

・上の子があと1年もすれば中学生。家族で出かける時間も少なくなる。
・6人で出かける(遠出)することあるかな?

私としても、
・通勤でミニバン必要かな?
・長距離通勤では燃費が気になる。

色々な課題と、
奥様の一言。


またセレナ??

だよねぇ。。。

C24から13年間セレナなんですよね。。
モデルチェンジして進化しているものの、同じ車種ですもんね。


【C26さん】
そうとは言え、少しでも過走行C26さんを高く売れれば・・・
初めて、買い取り専門店なるところへ。

(まぁ、一括査定なんてネットからしてみたら、さぁ大変。。。ここはまた後日)

とある業者さん(最終的にココで売りました)に査定しに行ったら、、、

まぁ、褒める褒める(笑)


そんなに褒められると、、、

「手放すのが勿体ないな」と思うようになってしまい。。




なーんて事を考え始めたら、
1年ちょっと後の3回目の車検時までに考えれば良いか・・


と思うようになりました。。。


おまけにセレナのハイブリット(e-POWER)も出るというし。


今は買い換えのタイミングでは無いな
と思った次第です。。。



これが11月。



ただ、そうは言っても一度は思い立った買い換え。

少しづつ調査はしていましたし、ホントに今にマッチしたクルマって??
と考えていました。


今覚えば、そんな時が一番楽しいですよねぇ。





つづく。。

長文失礼しました。。
Posted at 2017/03/18 23:40:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | C27セレナ | クルマ
2017年03月11日 イイね!

箱コレクション

さて、、、、、、


ようやく1週間が終わり。。。



スタバで同僚に会い、セレナを見学してみたり。。。



そして、


1週間で、またコレクションが増えました。。








色々熱心に調べて、
買って、
届いて、



それで満足しちゃっているような・・・・




早く暖かくならないかなぁ。。。
Posted at 2017/03/11 01:11:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | C27セレナ | クルマ
2017年03月04日 イイね!

1ヵ月点検~

早くも1ヵ月点検です。。





もちろん、問題はございません。
快調です。


通勤快速として活躍し、こちらも早くも・・・

2,000㎞オーバーです。。




1度300㎞程度の移動や送り迎えでちょっと走る機会がありましたが、
70㎞/日はそうなるよねぇ。



そういえば、、、
こちらも試してみました。。。

「給油してください」メッセージからの、



走行可能距離が表示されない状態、まで。






点検・・・
問題は無かったけど、
納車翌日に色々見ていて発見・・・

ヘナヘナシェード・・



これは当然の事ながら保証で交換となりました。




次は6ヶ月点検ですが、
その前に来月末くらいには初オイル交換かなぁ。。。
Posted at 2017/03/04 23:33:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | C27セレナ | クルマ
2017年03月04日 イイね!

ご乱心。。

こんばんは~

3月スタート!

2016年度、追い込みの月です。
今更追い込んでも・・・だけど。。



さて、そんな日々の影響なのか・・・



ご乱心。。


ポチポチっとな。



また、箱が一つ増えました。。




さて、これをどうしようかなぁ・・・?



ここをやってしまうと、止まれなくなる予感・・・??
Posted at 2017/03/04 02:09:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | C27セレナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation