• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2019年02月16日 イイね!

約25年ぶりに、流行の波に乗ってみた

ここ数年、他人事の様に考えていました。

手洗いうがいをしっかりしていれば大丈夫、予防接種も受けないでも何とかなったし、、

そろそろ感染者数のピークも過ぎて、もう少し頑張れば、、、


と思っていたら、

自分も一足遅れて流行の波に乗りました・・・・



自分の記憶が確かなら、、、

実に25年ぶりに。。



今週初めに父親が感染し、注意を払っていたのですが。。



火曜日の夜に少し違和感を感じ、
水曜日の朝は食欲も無ければ、何かダルイ・・・
そのまま会議出て、その後にボーっとしてきて、、、
資料を作ろうにも、どうも頭が働かない・・・

って、それはいつもの事か!



とは思ったけど、寒気もしてきたし、念のため体温を・・・


37.8℃


おっと・・・



上司に報告して早退~からの病院にGO。





溶連菌&インフル検査を行い、



インフルエンザA確定となりました。


病院から帰って直ぐに吸引!




今は、こんな薬が有るんですね。。。



会社にインフル報告をして、

そのまま出勤禁止命令。


解熱から2日空けないとダメなので、どんなに頑張っても今週後半は全てお休みになりました。


ちなみに、会社内での感染を防ぐ目的で、
「誰が何時インフルエンザに感染したか」が社内に発信されますので、
何だかハズカシイというか、何と言うか・・・






幸い、早期に治療したことで翌朝には熱も下がっていました。



とは言え、会社行けないし、安静にしてないといけないしで、暇だった・・・





無事に治りましたので、来週月曜日から社会復帰です。




インフルで苦しむ中、バレンタインがあり、奥様からは手作りケーキ頂きました。


(美味しそうに映ってない・・・)




ここ数年、予防接種受けても感染する、、、ということで予防接種をしてませんでしたが、
来年?今年?は受けようっと。。




まだまだ、気が抜けないので皆さんもお気をつけて。。。


B型もありますしね。。。
Posted at 2019/02/16 22:10:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月02日 イイね!

ついに来た

「今年の冬は雪が少なく、凍結も少ないですねー」

と同僚と話していたんですが。。。


やっぱり降りました。

大雪では無いですが。。




↑の写真程度の積雪であれば、大したこと無いのですが、
今年シーズンに限ってみれば、一番積もった?くらいなので、運転は気を使います。。


帰宅時は良いのですが、問題は翌朝。

天気予報から翌朝は冷え込むので、路面は凍結するであろう・・・と。

通勤距離が37㎞程度あるので、途中何があるか分からないし、
とにかく渋滞を避けよう、高速通行止めを避けようと思い、いつもよりも50分程度早い6:00に出発。
6:00ってまだお月様出ているんですね。。。


案の条ツルツルでしたが、クルマも少なく、無事高速に・・・


高速はキレイに除雪されていたので、スイスイ~


結果、会社に着いてみれば、いつもよりも早く出た分だけ早く到着。






お陰様で、朝の時間を有効に使えました♪



ただ、少し時間が遅かったら大渋滞だったようで、
始業の30分くらい前から、「遅刻します」電話が多数・・・その電話番もしてました。



2月に入り、天気予報を見ると1月よりも雪マークが多いような。。。



雪が降らないのは運転も楽だし良いけど、
スタッドレスを活用するには降ってほしいし、冬らしい景色(=雪景色)も見たいし。。




とにかく、まだまだ気が抜けないので、冬道の運転は気を付けないとですね。


Posted at 2019/02/02 23:26:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月26日 イイね!

平成最後の買い換え

ということで、

買い換えることにしました。




現状と、少し先の事も考えて、


今かな~と。



昨年秋くらいに意識し始めて、C27購入時と同様に在庫でも良いので、”初売りで良い条件のがあれば”と思っていたんですが、、、


どうやら、在庫が無い見たいです。
なので、良い条件のクルマ無し!



でしたが、色々と考え、相談して先週決めました♪



E12ノート依頼久しぶりに、新規注文となるので納車は春位のようです。




さて、頑張って働かないと!

Posted at 2019/01/26 22:48:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月19日 イイね!

平成最後の・・・

最近、何かと「平成最後の・・・」と聞きますが、、、


ということで、C27さん平成最後の法定点検でした。


2年目、24か月点検になりますが、走行距離は「45,054㎞」

右から読んでも、左から読んでも、「45054」です。


早くも2年が経過しましたが、

昨年の1年点検では、
まさかの1年目にしてオルタネーター故障・・・

2年目は・・・


リアショック(左右)からのオイル漏れ(滲み)。。。

余り気にはなりませんが、45,000㎞で起こるのかな。。。??




次回は1年後であり、3年目なので初車検です。
早いですね。。。



次回車検は「H32.01.18」。




H32は無いんですよね。。





今回の代車はデイズルークスでした。
4WDターボでしたが、軽のターボ車は久しぶりでした。
運転席周り、頭上はセレナより広いですね。














さて、こちらも平成最後???






さて、どうすっかな。。。
色々と。。。。
Posted at 2019/01/19 23:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | C27セレナ | クルマ
2019年01月06日 イイね!

2019年始まりました

2019年になりましたが、喪中につき新年の挨拶は控えさせていただきます。。。



さて、そんな状況で年末年始を迎えた訳ですが、1/2~5は毎年恒例である、妻の実家へと帰省してきました。(=マスゴン)

長男も中学生となり、部活動で殆どの休みで予定が合わなくなったので、1年ぶりの帰省となります。
それまではGWや9月の連休も帰省していたので、こればかりは仕方ないですが、
自分自身の年のせいか月日が経つのが早く感じて、1年ぶりとは思えない。。。(汗



元旦の地元は非常に良い天気・・・でしたが、夜には雪が降り・・1/2は久しぶりの積雪、雪景色となりました。




大晦日に洗車しましたが・・・・
長野県を脱出する頃には、しっかりと塩カルコーティングされてましたw


帰省中は妻の実家を起点にアッチコッチへ移動。

1/3: 十年以上ぶり???に「御殿場プレミアムアウトレット」へ。年に1回の散財??「50%OFF!」とか見ちゃうと金銭感覚麻痺します・・・。
それにしても、人多すぎ。。


1/4:東京駅と皇居。
考えてみれば、皇居って初めてかも・・・修学旅行でも行ってないし。 平成最後に行けて良かった。
東京駅は御殿場以上に人多すぎ。。
人に酔い、酸欠っぽくなり頭痛が・・・
さすがは東京のど真ん中。1/4は仕事初めの所も多く、あいさつ回りなのか、黒塗りの車がこれでもかと言う位に多く、恐らく地元で見る1年分の”レクサスLS”の台数を1日で見た気がしますw

それにしても、高層ビルばかりなので、ついつい見上げてしまう田舎者です。。
(だって、地元で一番高いのは10階建て??の市役所しかないし、、、あとは山!)









1/5:駒沢オリンピック公園体育館でプロバスケット「Bリーグ」の試合観戦。


サッカーとか野球に比べればまだまだメジャーでは無いけど、体育館という狭い空間で観戦できるので間近で見れるし、点の取り合いなので面白いです。




チアのオネーサン・・・が踊っていたけど、デジイチ持参では無かったので、拡大は無いですw




そして夜は読書w


と言う感じで、過ごしました。


さて、明日1/7が仕事初めになります。
2019年も頑張って働き、健康に気を付けていきたいです。

まずは、このお正月での散財分を補てんするために、怠けた身体と頭を叩き起こさないとw

とは言え、仕事は年度で区切られるので、仕事の1年はこれからが大詰めですが。


ということで、


今年も1年、頑張りましょう!

Posted at 2019/01/06 18:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/17959/48393228/
何シテル?   04/26 22:29
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation