• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【究極のアーシング「ノンレジケーブル」】

Q1. 今までアーシングをした事がありますか?ある方は効果を体感出来ましたか?
回答:あります。
    「装着した」ということから、効果があったような気になっていたかもしれません。
    ハッキリと違いを感じたことはありません。

Q2. 取付予定の車種、年式(○年○月)、型式、エンジン型式を教えてください。
回答:日産セレナ
    平成29年式(2017年1月)
    形式: C27
    エンジン形式: MR20‐SM24


この記事は みんカラ:春のモニター募集【究極のアーシング「ノンレジケーブル」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/24 23:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月17日 イイね!

北陸 応援・観戦ツアー

気が付けば、2月も半ば!

さて、先週ですが、、
2018年始まって1ヵ月と半ですが、
1ヶ月半にして大きなイベントとして富山県へ行ってきました。


富山県というか、北陸地方は豪雪・・
特に福井は酷く、今年の北陸地方は雪が多いので、万が一(=立ち往生)も覚悟でしたが。。

往復、富山滞在時はほぼ雨でした。。
帰りには雪に遭遇でしたが、降り初めだったので大事に至らず。


それにしても、雪が多かった!


4年間、石川県で過ごしていましたが、ここまで多かったことはあったっけ??


さて、本題ですが、、、

ミニバスをやっている長男君。
現在6年生なので、自分のチームとしてはほぼ引退状態ですが、
幸運にも地区選抜メンバーに選ばれたので、北信越が集う交流大会に出場することができました。
と、その応援と観戦で富山県に行った訳です。





ただ、大雪の影響も有り福井県からは急きょ不参加となり、
また、天候も雪予報(暴風雪)が出ていたので、巻き巻きでの開催となりました。



こんな機会滅多にないですし、もう卒業してしまえばミニバスには出場できないので、
最初で最後の大きな大会でした。
(大会と言っても順位は無いですけど)



出場するには”中学生になってもバスケを続ける”事が条件なので、
中学進学後もソコは今から確定です。





2日間あり、子供達は別行動(バス移動)、せっかく冬の日本海に来ているし、、、





長野では頂けない、コレを頂かないと・・・



もう少し調べて行けばよかったんですが、、、
天気は悪いし(雨、風、寒い)、4:00起きで長男君送りつつの富山移動だったので、
ホテルに近い所で済ませました。。




まだ、ちょこちょこと練習試合とか練習とかありますが、
3月中旬には小学校の卒業式なので、次のイベントはそこかな。






と、クルマネタが無かったので。。。




毎度のことながら、大会等での駐車場は”ミニバン オフ会”状態ですね。


セレナなどの2Lクラスが一番多いかな?
アルヴェルもチラホラ。。


走りはイマイチ(走らないけど)、内装ゆったりがミニバンの良い所ですね~

Posted at 2018/02/18 00:08:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2018年02月03日 イイね!

雪遊び

12月、1月と殆ど積雪が無かったのに、

先週と今週と2週連続でそれなりに積もる雪となりました。


12月末にセレナさんのスタッドレスを新調したわけですが、、、


全然降らないし!

と思っていたら降りました。



まぁ、降らない方が良いんですが。。


新しいスタッドレスってどんなんだろう?と試してみたくなりますよね。。




ということで程よく降ったので帰宅時に高速ではなく、
R20で峠越えてみました。

標高1,000㎞ちょいで記念撮影。


この安心がどこまで続くのか・・・





さて、オルタネーター故障&修理で入院となったセレナさんですが、、、
雪の影響で新品オルタネーター着が遅くなったことで1週間Dラーに預けていました。

丁度1年点検時期であることと、検査云々のリコールもあったので、

点検に修理にリコールにとまとめてやってもらいました。


まぁ、修理やリコールがある時点で”無事に”では無いですが、点検項目はOKでした。




点検時、22,774㎞

当初予測の20,000㎞/年は越えていますが、着実に5年10万㎞に向けて進んでいます(笑)


来週もちょいと日本海側に行く予定があるので、順調に成長しております!
Posted at 2018/02/04 00:06:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | C27セレナ | クルマ
2018年01月28日 イイね!

とりあえず新品

こんばんはー

今年は雪が少ないと思っていますが、
月曜日には関東でも大雪で、その流れで長野も久しぶりに雪でしたw


全く雪景色とは程遠い感じでしたが、
一気に雪景色、冬の景色になりました。。



まぁ、こんなに一気に降らないでも・・・・







ここまで降っても高速(通勤で使う範囲)は通行止めにならず。



そして、背が高く、表面積が大きいセレナでも大変な雪おろしも、
代車のE11ノートであれば短時間で雪おろしできました。


代車で良かった・・・と思う瞬間。。。





でも、やっぱり自分の車C27さんが良いですよねぇ。。。



というわけで、異音問題ですが、

とりあえず、新品になって戻ってきました!







クルマでは無く、


オルタネーターが!






異音の原因は、オルタネータの軸破損・・・らしい。

ちょうど納車から1年目に、まさか故障でDラー入院とは・・・
想像もしてなかったなぁ。。。




当然の事ながら?
C27でそのような事例は無いので、原因不明。

ベルトのテンションも問題なく、その他も同様に問題なし。



オルタネーターメーカーに送って解析中のようです。



まぁ、壊れるにはちょっと早すぎですしね。。
こんな短期間で壊れることはほぼ無くて・・・
と営業マンも困っていました。。



まぁ、今までのC25、26と同様に
「ヒデゴンさんの走行距離は他のお客様よりも多いので、余計に情報が無い」そうな。。



これがリコールになるかどうかも不明です。



工業製品・・・個体差かな?バラツキかな?とは思いますが。。

検査云々の影響では無いでしょう。。。




ということで、続報を待て!という情報です。






Dラーからの帰り・・・



静かーなセレナさん。。。



やっぱり故障していたんだな、と実感。



とりあえず、経過見てみます。
Posted at 2018/01/28 21:01:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | C27セレナ | クルマ
2018年01月21日 イイね!

セレナさん、ガラガラ声(異音・・・)

雪が少ないシーズン、、、と思ったら、降る予報が・・・


そんな季節だからか、何なのかわかりませんが、

我が家のセレナさん、

先週後半からガラガラ声が・・・


今日、ちょっと子供の関係で往復200㎞チョイのドライブがあったので、その前に
一応掛かり付け医院(Dラー)に行きましたら、、、




入院となりました。。。



ガラガラ、カラカラ と響くような音です。。。




どこか干渉してるかな?と思いましたが(まぁ、そんな心当たりないですが)、

まぁ、音もですけど、
ベルト?プーリー?って、あんなにブルブルしたっけ??




オルタネーターから発しているので、オルタネーターを交換します、、、


とのこと。





そういえば、オルタネーター故障なんて初めてw

今月末でちょうど1年。
走行距離:約23,000㎞

納車後1年だけど、正確には製造後に在庫として持たれていたので、
製造はC27発表直後くらいなので、初期型。

とは言え、こんなに早く壊れる物なのか・・・!?
(まぁ、運が悪いというか、引きが強いというか)

C24、25、26ときて、
C25、26は13万㎞くらい乗って来たのに、、、

C25、26も割と初期型に近いですけどね。。。




思い当たる原因も無いので、なぜ故障したのか?
電装品も後で追加(弄り)してないのになぁ。



とりあえず、1週間の入院ですw
Posted at 2018/01/21 21:32:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | C27セレナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation