• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふゆつきのブログ一覧

2018年01月22日 イイね!

【fcl.】新型LEDヘッドライト フォグランプ(調整後の確認)

【fcl.】新型LEDヘッドライト フォグランプ(調整後の確認) 昨日、明るいうちに調整したLEDヘッドライト(フォグランプ)でしたが
暗くなってからの確認をしていなかったので、仕事終わりの職場前で
確認しました。

以前よりも低く、地面を照らす光も濃くなってます!













画像上側は取付け翌日(1/15)の状態。ヘッドライト並み(以上?)に明るい( 一一)
画像下側は調整後翌日(1/22)。若干撮影距離は違いますが、眩しさが違いますw
正面から見ても眩しさが減り、地面を照らす光も濃くなってます。

注)今回頂きましたLEDヘッドライト(フォグランプ)は白色光です。フォグのレンズに色が入って
  いるため黄色く照らされています。
Posted at 2018/01/22 20:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

【fcl.】新型LEDヘッドライト フォグランプ ファンレス モニターレポート

【fcl.】新型LEDヘッドライト フォグランプ ファンレス モニターレポート昨年末に当選しました新型LEDヘッドライト(フォグランプ)を1/14に
受取り、装着しましたぁ~

ちなみに、H8/H11/H16用のキットなので、フォグとして取付けます。





ヒートシンクのフィンや接合部もしっかりしてる感じです。


ヒートシンクはそれなりの大きさが有りますが、フォレスターのフォグの後ろは余裕が有るので
問題なく収まります。


fcl.マークも正常位置に収まってるので、調整は不要でした。


両方取付けて点灯。光軸が上向き傾向でちょっと眩しいですw
コネクターのグラつき付いて、他のレビュアーさんから報告が有ったようですが、私も緩い状態
(外れませんが・・・)で接続していましたが、fcl.さんのアドバイスに従い、ひっくり返してきつい方
を強めに差し込むと、カチッと音がして固定することができました。


赤丸でくくった反射板にフォグの光が反射してますw


翌日、仕事終わって職場にて。いい感じに眩しいです。


ここから1/21の作業です。

-7℃で光軸調整っす!



調整ネジをドライバーで回して、近すぎてカットラインが微妙ですが地上から約36.5~37.0cmに
なるよう調整しました。



陽が落ち切ってないけど、控えめな感じになってるはずですw

でわでわ~ (^^)/
Posted at 2018/01/21 23:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月31日 イイね!

今年もお世話になりましたm(__)m

今年もお世話になりましたm(__)m今年も残すところあと少しとなりました。
今年最後の洗車も無事に終え、汚すこともなく無事帰宅できました。

投稿タイミングによっては日が変わってるかな?






今年最後の弄り報告としまして、ルーフのブラック化をブログに載せておこうかと、今頃書いてる次第です。
ネタは”何シテル?”で小出しにしてましたが、ここでまとめて画像を掲載しちゃいます。


まずは、塗装前後画像から。

用意した染めQ(黒)12本のうち、11本半使用しております。
ムラの様なところは、毛羽立ってるだけです。

お次はAピラーとの境目です。

若干色の違いはありますが、気にする程でもないです。
実は染めQにはブラックグレーと言う色も存在してまして、それを使えばピラーと同色になったかもしれません・・・。

ルームライト付近から前方へ

この段階では、ルームライトとオーバーヘッドコンソールは白いままです。

運転席から後部座席・荷室へ


運転席から助手席へ


サンバイザーはtS用のを用意しました。
よーく見ると、サンバイザーが固定できてないのがお判りでしょうか?
アイサイト車のサンバイザーは幅が短く、私のフォレはアイサイトが無いため幅広のサンバイザーなので、そのまま付けると固定フックまで届かない仕様です。
バタつくわけでは無いので、そのまま付けて頂きました。
付ける寸前まで、誰も気が付きませんでした(^^ゞ

グリップです

四か所分、購入しました。
塗装しようかとも思いましたが、何となく購入です(^^ゞ

荷室上部のシートベルトに注目!

後部座席中央用のシートベルトですが、赤矢印のプラスチック部品を黒い物に交換しました。
塗ってもよかったのですが、安かったので購入しました。

お次はオーバーヘッドコンソール

こればかりは注文できないので自家塗装しました。

↓マスキングその他のため、バラしてます。



↓塗装後、組立て&取付け






近くで見てはいけないクオリティーですが、見つめ続ける物でもないので剥げるまで放置ですw

残るは・・・・・

ルームランプは現在未塗装ですが、高い物ではなかったので注文中です(^^ゞ

概ね作業完了です。
作業を引受けて頂いたDラーに感謝です。

みん友の皆様、この記事を見てくれたみんカラユーザーの皆様、大変お世話になりました。
来年も宜しくお願い致しますm(__)m

Posted at 2017/12/31 23:50:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月21日 イイね!

パルスターPSE-700サイクロンカークリーナーモニター

パルスターPSE-700サイクロンカークリーナーモニターこの記事は、モニター募集2017ラスト!!(サイクロンカークリーナー)について書いています。

宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2017/12/21 12:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月11日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライトQ1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:スバル フォレスター(SJ5A)

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:H8


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/11 20:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「愛車と出会って2年! http://cvw.jp/b/1796359/48660564/
何シテル?   09/17 19:24
シルバ人材センター的なところで働く事務員です! 北海道 知床半島の根元付近に住んでいます。 車弄りは大好きです。 出来そうなことは自分で、技術的に足り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] ブレーキパッド交換とメンテナンス( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 05:45:20
[スバル WRX S4] デフオイル交換実践! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 15:25:37
[スバル WRX S4] 前後デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 14:50:01

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
フォレスターから乗り換えました✨ A型なので弄りがいは有りそうですが、余りイジらないで行 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めて買った車です。 東京に住んでいたころはバイクか電車で十分でしたので、車を買おうと思 ...
スズキ RF400R スズキ RF400R
2番目に買ったバイクだったと思います。 中古ですが、GSX系のエンジンで、ツアラーなのに ...
スズキ GSR400 スズキ GSR400
所有したバイクの中で、一番最後に買ったバイクです。 事故で大破し、購入後半年で廃車となり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation