• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月10日

僕だけがいない街…。

僕だけがいない街…。 終息の気配が見えないコビッド君の猛威
国中が自粛・自粛って感じで、まるで
穴ぐらに逃げ込んで嵐が去るのをジッと
待っている小動物にでもなったようです
どうやら今年は写真のような賑やかな
お花見も難しいような雰囲気ですねぇ

コビッド君の勢力図を見るともはや
世界中に蔓延しちゃったようで…
元々、人口密度の低いアフリカ大陸の
中央部や極地などが被害を免れてる様相
唯一、時々ロケット花火を打ち上げて
存在感をアピールしてるガキ大将の国は
“ 感染者ゼロ!” と申してるそうですが
情勢を見れば甚だ眉唾物の情報でしょう

コビッド君に感染するとゾンビみたいな
様相になって、ひと目見ただけで
「あ!危ない奴だぁ〜!」と分かれば
苦労はしないのですが…( ̄д ̄;)=3=3=3

不確かな情報が垂れ流され疑心暗鬼が
ジワジワと感染症のように浸透し続けて
ミクロな恐怖が拡大し国レベルのマクロ
な行動にまで伝播しちゃったようです

地域や国に見えない関所が築かれて
人々の移動を制限し始めていますね
日本では中国と韓国からの入国を制限
(遅きに失した感が否めないですけど…)
「非常事態宣言」さえ発動しそうな流れ
この措置に対して韓国は過剰なまでに
反応し根拠の無い報復処置的に日本からの
入国を拒否すると発表して来ましたよ

感染拡大を阻止する意図ならまだしも
“ 報復 ” としての措置だと明言するって
さすがですねぇ!

対応が後手後手だと批判が殺到してる
安倍内閣もようやく次々に封じ込め作戦を
打ち出して来ましたが “ 的外れ ” 感が
漂い野党の攻撃材料になってるしなぁ…
こんな時は「一党独裁政権」の中国は
有無をも言わせぬ強権を発動させて
人権なんざぁお構いなしに封じ込め策を
実行しちゃうんだからお見事ですよね


新たにクルーズ船でのクラスター感染が
起こったアメリカではトップのお気楽ぶり
が報じられたりしますが、あちらには
“ 全権一任 ” で対応に当たる組織
「CDC = アメリカ疾病管理予防センター」
が必死になってるようです


アメリカ国民の健康を脅かす事態に対し
主導権を握り全てを掌握しコトに当たる
CDCには縦割り行政の壁のような障害を
打ち破るだけの発言力と行動力が備わり
即時即応に長けた組織なのでトランプ爺
悠長に構えていられるのかもです
この騒動をきっかけに日本にもこの様な
専門の組織が構築されると良いのですが…

すでに27の国々から締め出しを喰らい
世界からその動向に関心が集まってる
日本国はオリンピックの開催を含めて
この危機をどう乗り切るのか?
今後の手腕如何ですからね!
ブログ一覧
Posted at 2020/03/10 19:35:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/28)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2020年3月10日 20:55
しげさん'sさん、こんばんは~(^^)/

大元である中国では、一党独裁の手腕でガチガチの規制を掛けたおかげ?で、発症数が極端に減少しているとのことですよね。

それに引き換え我が国では「病気を移してやる」と息巻いて自宅待機を無視して飲み屋へ出かけた愚か者が出てくる始末ですからね(>_<)

法制化が決まったようですが、個々が危機感をそれほど持っていない感がありますから、効果はいかほどになるのかですね~(>o<)
コメントへの返答
2020年3月10日 21:11
パパさん、いつもコメントありがとです

ある意味 “ 人権 ” なんぞ無視して
一気に抑え込んでしまうのが正解なのか
もしれないですよね
なまじ「人権を云々・・・」とか
「個人の生活が云々・・・」な〜んて
下々の者に遠慮せずに戒厳令でも
発令しちゃうくらいの根性を入れて
向き合わなきゃ、のちに経済的被害が
この国の息の根を止めかねませんよ。

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation