• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

やっぱりすごいよ旭山動物園 白くま館

やっぱりすごいよ旭山動物園 白くま館 行列に並んで見終わるまで2時間以上かかりました。
それはちょうど「もぐもぐタイム」にあたって白くま君がざっぷんざっぷん投げ込まれるイワシめがけて水槽に飛び込んできました。すごい迫力に正直ビビります。これはすごい。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/09/29 22:47:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2009年9月30日 18:41
2時間もかかるんですか!すごく人気あるんですね~旭山動物園。
行ってみたいな~
コメントへの返答
2009年10月1日 6:04
ざっぱんざっぱん白くま君は水の中へなんの躊躇もなく飛び込むのです。それを水槽にして目の前で見られるようになっているのです。迫力がすごいです。白くまの捕食の生態を水中から見せるなんて発想がすごいですよ。
あと前にも書いたんですけどスタッフ全員がホスピタリティにあふれているのです。これは心地いいです。
2009年10月6日 23:58
他で見ると、
大抵寝ている印象なので、お食事タイムとは羨ましいです。
コメントへの返答
2009年10月7日 16:06
水槽の右と左に交互に魚を投げ入れるのです。それめがけて白くま君はざっぷんざっぷん自分が巨体であることを知らないが如く水中に飛び込みまくるのです。迫力が半端ではありません。
三食昼寝付きの熊を見ても面白くも何ともありません。日本中の人々がここを訪れるはずです。
あ、韓国人か中国人も来ていました(笑)。

プロフィール

「室蘭の道の駅の朝です。信号機が縦方向です。プールは晩に行きます。晴れたら地球岬でも行きます。」
何シテル?   07/06 08:48
アナログTV終了年2011年4月に年金生活者となりました。 退職前に計画していた日本一周計画は諸般の事情によりあえなく頓挫しましたが翌年2ヶ月間、去年は3ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ヴェゼルのドルフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 15:50:47
GIZA EZ キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:25:13
クルマを運転しないご家族に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 03:57:47

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フォーカスⅡがオルタネータートラブルで突然お亡くなりになってしまいました。 3回目の車検 ...
その他 自転車 ハリヤ (その他 自転車)
主に坂上にあるスポーツジムに通うために購入した。 我が町は坂が多く普通の自転車はほとんど ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
団塊世代流行りの車中泊、私も買ってしまいました。 カミさんを引きずり込んでもっと大きいキ ...
スバル その他 スバル その他
私が就職して最初に乗った車(中古)です。エアコンはもちろん付いていませんでたしヒーターの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation