• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

一泊二日、高速道路乗り継ぎ500キロの高速料金はいくら?

一泊二日、高速道路乗り継ぎ500キロの高速料金はいくら? テント寝は今年のGWに行ってきたのですが、車内で寝るのは初めてでした。
ひるがの高原SAが車中泊初体験でしたが、軽ワンボックス車の荷室を改装したOKワゴンはなんなく快適な一夜を授けてくれました。こりゃあブームになるわけです。

とまれ
中央自動車道(中津川IC)→東海環状線→北陸自動車道→上信越自動車道→長野自動車道→中央自動車道(恵那IC)と500キロ以上を存分に走ってご覧の結果となりました。

OKワゴン(ミニキャブバン) 燃費記録

鳥栖建材屋 トスケン
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/11/14 21:54:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年11月14日 22:23
高速500km走り回って、xxx円とは素晴らしいですね!
コメントへの返答
2010年11月15日 2:22
走っている事自体が楽しい者にとってはたまらないですよ。これ、ビッグサイズ?のハーレーに乗っている従兄弟に教えてもらったのです。
2010年11月14日 22:42
ループですね♪一度やってみたいです。
コンセントで電気毛布つかえるなんていいな~スキー場車中泊も余裕ですね。
コメントへの返答
2010年11月15日 12:41
ループって言うんですか。なるほど。
次回ももっと大きいループを計画しております。ご期待を(笑)。

実を言いますと、明け方バッテリー切れを起こしました。ここら辺の詳しい話しはまた取りあげます。

プロフィール

「室蘭の道の駅の朝です。信号機が縦方向です。プールは晩に行きます。晴れたら地球岬でも行きます。」
何シテル?   07/06 08:48
アナログTV終了年2011年4月に年金生活者となりました。 退職前に計画していた日本一周計画は諸般の事情によりあえなく頓挫しましたが翌年2ヶ月間、去年は3ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ヴェゼルのドルフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 15:50:47
GIZA EZ キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:25:13
クルマを運転しないご家族に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 03:57:47

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フォーカスⅡがオルタネータートラブルで突然お亡くなりになってしまいました。 3回目の車検 ...
その他 自転車 ハリヤ (その他 自転車)
主に坂上にあるスポーツジムに通うために購入した。 我が町は坂が多く普通の自転車はほとんど ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
団塊世代流行りの車中泊、私も買ってしまいました。 カミさんを引きずり込んでもっと大きいキ ...
スバル その他 スバル その他
私が就職して最初に乗った車(中古)です。エアコンはもちろん付いていませんでたしヒーターの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation