• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

石巻市へ一泊四日の復興ボランティアに行ってきました

石巻市へ一泊四日の復興ボランティアに行ってきました 「渋滞で止まってる車たちを津波が歩くぐらいの速度でゆっくり呑み込んでいったんです。
車がもみくちゃになっていきました。まさにスペクタクルでした」
「潮が引いた後で何人もの人が車の中で死んでいました」

写真は避難所裏にある墓地にて
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/05/08 23:22:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.5
ゆいたんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2011年5月9日 22:43
私も、会社の部下が仙台が地元で、GWに帰省しました。
幸い津波の被害は無く、家屋の倒壊も免れたのですが、家の中は家具が倒れたり、ずれてしまったり、襖や戸が歪んで閉まらなかったりと、酷い有様だそうです。

今回の震災で、普通の生活がどれほど幸せなことかを考えさせられます。
コメントへの返答
2011年5月9日 23:29
現役時代は給水車のボランティアに外れ続いていたので、満を持しての参加でした。

石巻は地震の被害は意外と少ないと感じました。ひどいのは津波被害でした。
平屋で天井上まで水が浸かれば逃げ場がありません。アウトです。


臭いがなんともなりません。

プロフィール

「室蘭の道の駅の朝です。信号機が縦方向です。プールは晩に行きます。晴れたら地球岬でも行きます。」
何シテル?   07/06 08:48
アナログTV終了年2011年4月に年金生活者となりました。 退職前に計画していた日本一周計画は諸般の事情によりあえなく頓挫しましたが翌年2ヶ月間、去年は3ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ヴェゼルのドルフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 15:50:47
GIZA EZ キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:25:13
クルマを運転しないご家族に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 03:57:47

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フォーカスⅡがオルタネータートラブルで突然お亡くなりになってしまいました。 3回目の車検 ...
その他 自転車 ハリヤ (その他 自転車)
主に坂上にあるスポーツジムに通うために購入した。 我が町は坂が多く普通の自転車はほとんど ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
団塊世代流行りの車中泊、私も買ってしまいました。 カミさんを引きずり込んでもっと大きいキ ...
スバル その他 スバル その他
私が就職して最初に乗った車(中古)です。エアコンはもちろん付いていませんでたしヒーターの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation