• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

なんともなあ … 2

なんともなあ … 2 小児サイズのピンクの靴下2足

この青のハンガーは少し前から視界には入っていました。ただ他の大量のゴミやガレキの処理で追われ気にとめていませんでした。

海草が引っかかっていたハンガーを手に取り改めて見直し、泥にまみれた靴下が乾してあるのに気がつきました。同時に、胸に強くこみ上げてくる物がありました。

 でもそのまま他の物と一緒に土嚢袋に入れて処理してしまいました。


市役所ホールに掲示された子供さんと関連があるかもしれないと気がついたのは
先ほど前回のブログをアップしているときでした。

ひょっとしてひょっとしたかもしれません。
親御さんごめんなさい。

ボランティア2日目 5月7日14:59 この時はもうかなり腰にきていました。
ブログ一覧 | 料理 | 日記
Posted at 2011/05/11 23:52:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2011年5月12日 20:10
だんだんとメディアでの報道も薄れてきている中、このような生活に密着した生の声が聞こえると、自分でも何かできることはないかを今一度考え直します。
コメントへの返答
2011年5月12日 20:39
悲しいのはぬいぐるみが多数見られたのです。ここかしこに泥だらけで、ガレキに挟まっていたり、リアシートに転がっていたり。

そんな風景に慣れてしまっていたのか
ガレキの間にぬいぐるみの脚がヌッと出ていました。
もちろん白黒のそれを何気に握りました。
とたん、
ヌルッとした手応え!!!

 本物の猫の死骸でした。
  首がぶらぶらでやっとの思いで土嚢袋に入れました。合掌。




プロフィール

「室蘭の道の駅の朝です。信号機が縦方向です。プールは晩に行きます。晴れたら地球岬でも行きます。」
何シテル?   07/06 08:48
アナログTV終了年2011年4月に年金生活者となりました。 退職前に計画していた日本一周計画は諸般の事情によりあえなく頓挫しましたが翌年2ヶ月間、去年は3ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ヴェゼルのドルフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 15:50:47
GIZA EZ キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:25:13
クルマを運転しないご家族に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 03:57:47

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フォーカスⅡがオルタネータートラブルで突然お亡くなりになってしまいました。 3回目の車検 ...
その他 自転車 ハリヤ (その他 自転車)
主に坂上にあるスポーツジムに通うために購入した。 我が町は坂が多く普通の自転車はほとんど ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
団塊世代流行りの車中泊、私も買ってしまいました。 カミさんを引きずり込んでもっと大きいキ ...
スバル その他 スバル その他
私が就職して最初に乗った車(中古)です。エアコンはもちろん付いていませんでたしヒーターの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation