• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月24日

インチダウン、サイズ変更、ロードインデックス、PCD、オフセット

インチダウン、サイズ変更、ロードインデックス、PCD、オフセット スタッドレスタイヤを購入するにあたり思いつくアイディアや疑問をショップやネットで調べてみました。
でも、よくわからないし、めんどくさいから。オリジナルのインチ、サイズで行くことにしました。ちゃんちゃん。

普通乗用車用タイヤサイズ変更 早見表

それにしても(スタッドレス)タイヤの世界は深~いのですね。疲れました。
それと近所の激安ショップが用意できるホイールはデザインがちょっとなあ…。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2006/10/24 06:35:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2006年10月24日 13:04
この早見表ベンリですね!
うちのは235/30の19インチとか(爆),
175/70の15インチとかが外径ぴったりらしいです.スウェディシュラリーみたいでよいかも・・・なんちって.スパイクでないと意味無いですね.

NEWフォーカスになってから5孔になってホイールの選択肢が増えたのは良いですよね.
コメントへの返答
2006年10月24日 21:31
そうなんですよ、扁平率とか幅とかから電卓叩いて外周を出していたのですがこれならチョー簡単です。
じゃーってんでホイールやタイヤを探してみると…そんなのあるわけないじゃないですか(笑)。
その昔サーブがバイクのタイヤみたいなのにハリネズミのようにスパイク打って出場してました。

5穴で種類は増えたみたいですけど単価高くて選択肢がありません。
2006年10月24日 21:24
こんな早見表もあるんですね。
ショップに行く前にとても参考になります。
こちらは、余り需要が少ないので、値段や種類は分かりませんが、取りあえず時間を見つけて、ショップに行って来ます。
コメントへの返答
2006年10月24日 21:33
サイズダウンもこれで出したのですがブツがありませんよ(笑)。
2006年10月24日 21:59
チェーンを付けることを想定して、幅と経を小さく設定して、ショップに相談して来ます。
コメントへの返答
2006年10月25日 3:58
どこまで客のまじめに要求に応えてくれるのかがショップの力量だと思います。サイズダウン、インチダウンに挑戦したかったです。

プロフィール

「室蘭の道の駅の朝です。信号機が縦方向です。プールは晩に行きます。晴れたら地球岬でも行きます。」
何シテル?   07/06 08:48
アナログTV終了年2011年4月に年金生活者となりました。 退職前に計画していた日本一周計画は諸般の事情によりあえなく頓挫しましたが翌年2ヶ月間、去年は3ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ヴェゼルのドルフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 15:50:47
GIZA EZ キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:25:13
クルマを運転しないご家族に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 03:57:47

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フォーカスⅡがオルタネータートラブルで突然お亡くなりになってしまいました。 3回目の車検 ...
その他 自転車 ハリヤ (その他 自転車)
主に坂上にあるスポーツジムに通うために購入した。 我が町は坂が多く普通の自転車はほとんど ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
団塊世代流行りの車中泊、私も買ってしまいました。 カミさんを引きずり込んでもっと大きいキ ...
スバル その他 スバル その他
私が就職して最初に乗った車(中古)です。エアコンはもちろん付いていませんでたしヒーターの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation