• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月14日

こども好き    

こども好き     沖縄で研修医(後期)をやっている娘のブログをみんカラの皆さんにも紹介したくて転載します。

掲載の承諾を取ってありませんので予告無く削除する場合があります。悪しからず。





こども好き

学生の時分にこどもが好きだったら小児科はやめた方がいいと、
よく話の中に出てきた。
病気の子どもをみるのは辛いから、と。

実際のところ、子どもが好きじゃなかったら小児かなんぞやってられない。
こどもは大泣きするわ、暴れ回るわ、
親は自分の不安を解消するために病院に来たり、病院に責任転嫁したり。
子どもは可愛くても親との関係が、と言って小児科を敬遠する研修医も多いくらい。

小児科はお金もあまりとれないし、儲からないし、忙しいし。
土日の朝の研修医控え室はたいてい小児科のレジデントしかいない。
小児科研修医ばかりが夜遅くまで残っていたりする。
こんな現状を見ているから小児科を目指す研修医はますます減る。

いや、今日書きたかったのはそんなことではなくて。
重態である600gの赤ちゃんに対して積極的治療は行わない事になった。
急遽お父さんが内地から駆けつけた。
今朝保育器に入っている本人に声をかけたら生まれてからの4週間で一番長く眼を開けてくれた。一緒に手足もピコピコ動かして。
お父さんはまだ彼が眼を開けたところを見た事がないという話をしていたので、私は『○○(本人の名前)、今はいいよ、お父さんが来てからでいいよ。』と言ったが、本人は『こんなに元気だのに~』と言わんばかりに眼をうっすら開けていた。

その後お父さんはちゃんと彼が眼を開けているところを見る事が出来たそうで、安心した。

この子はもうよくはならないだろう。
私はそれがとても怖い。
怖くて、その場から逃げ出したくなる。
本人だけだったらいいけど、親がいるところには近付きたくないと思ってしまう。
結局のところ深刻な話は苦手なので、不謹慎にも笑いをふっかけている。
怖いから、冗談で逃げている。

"Humor ist, wenn man trotzdem lacht."

ユーモアのセンスが欲しい。
そして、強い精神と人の気持ちがわかる頭が欲しい。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/06/14 00:52:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年6月16日 20:16
お医者様である以上、そういった現場に立ち会うのは宿命なのでしょうね。
そしてそれを乗り越えねばならないのでしょうね。
コメントへの返答
2008年6月16日 21:18
父の日のメールと共に幼い命が消えたことを伝えてきました…。
でも決して慣れることはないと言っていました。

プロフィール

「室蘭の道の駅の朝です。信号機が縦方向です。プールは晩に行きます。晴れたら地球岬でも行きます。」
何シテル?   07/06 08:48
アナログTV終了年2011年4月に年金生活者となりました。 退職前に計画していた日本一周計画は諸般の事情によりあえなく頓挫しましたが翌年2ヶ月間、去年は3ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ヴェゼルのドルフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 15:50:47
GIZA EZ キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:25:13
クルマを運転しないご家族に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 03:57:47

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フォーカスⅡがオルタネータートラブルで突然お亡くなりになってしまいました。 3回目の車検 ...
その他 自転車 ハリヤ (その他 自転車)
主に坂上にあるスポーツジムに通うために購入した。 我が町は坂が多く普通の自転車はほとんど ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
団塊世代流行りの車中泊、私も買ってしまいました。 カミさんを引きずり込んでもっと大きいキ ...
スバル その他 スバル その他
私が就職して最初に乗った車(中古)です。エアコンはもちろん付いていませんでたしヒーターの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation