• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月07日

どうしても・・・

どうしても・・・ 以下、娘のブログより。
未承諾転載のため予告無く掲載を削除する場合があります。


どうしても…

医療系のドラマを見ると、あら捜しをしたくなってしまうわけですが。

今日の21時からもつい見入ってしまいました。
あんなかっこいい外科医やかわいいNsがいる病院っていいよな、と。
うちの同僚(♂)も先日ヘリコプターのドラマを観て、
あんな可愛い救急Drがいるのがむかつく、と意味不明に切れてましたが。

医療崩壊が問題となっている昨今
小さい病院はつぶれ、
公立の病院も結局赤字になるから、とその地方自治体から見放され、
お金がない、色々立て直しのための業務が増える、でも患者は来る、というところでますます医療者の仕事は忙しくなり、
辞める人間は後を絶たず、
残った人間の仕事はもっと増え、
それでもお金はないから仕事量に相当する分の給料がもらえるわけではなく、
人間だもの、このいつ訴えられるか分からない世の中で患者さんのためだけに自分を犠牲にし続けるスタッフなんか絶滅危惧種どころか多分絶滅しており、
病院で働いてると体力も気力も削がれていくというのが現場の印象です。

ということで、『遠藤先生役』の台詞では大きくうなづいてしまいました。
その後、竹野内豊が『医者がそれを言ったら終わりでしょう』の言葉に「うっ。。。」となりましたが。

昨日は当直
朝6時起きで、当直帯で昼も夜も重症の子がいたので、眠る事なく次の日の夜中の4時まで働き続け、
仮眠を3時間とった後、仕事はずっと続き、結局休日営業である日曜日の今日、帰れたのは17時でした。
それでもなりたくてなったんでしょ?と言われればそれまでですが。

こんな事ここでぼやいても何の意味もないんだけど、
まぁ、読んでくれた人の何人かが、少しこういった問題に興味を持ってくれて、医療制度の適切な利用について考えてくれたら嬉しいなと思いました。

明日はまた5時起きですから、もう寝ます。
さすがに今日は疲れてpositiveな事が書けませんでした。
長々とすみません。。。

☆☆☆ 以上転載終わり。

 こういった職場環境でどうやってモチベーション保っているのでしょうか。緊張がそんなに長く続くものでしょうか?疲弊の果ては燃え尽きてしまうのではないでしょうか?心配でなりません。

TBS 日曜劇場 Tomorrow

子ども好き
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/07/07 16:06:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

雨色の残像
きリぎリすさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年7月7日 18:20
自分はこのような過酷な環境に身を置いたことがありませんので、適切な言葉が見つからない上、おこがましくて気軽なコメントなどできませんが、今、いろんな業種でこうした負のスパイラルが進行していることは心に留めて、日々悶え苦しんでいこうと思います。
お体を大切に。

とお伝えください。
コメントへの返答
2008年7月7日 19:29
これほどまで大変な職場とは私たちはともかく本人も想像できなかったと思います。
どうなんでしょう。ほんとうにこんな状態がずっと続くのでしょうか?いやこのまま続くだけでなくもっともっと…(ゾッ

>お体を大切に。とお伝えください。
 ありがとうございます。
2008年7月7日 19:40
すぐ近くに都立の大病院があります
多くのドクターやナースと個人的に話をする機会があって以前から聞いていました。
そんな過酷な勤務や高給とはとても言えない待遇でも情熱を持って仕事をしている方々には本当に頭が下がります。
ですがそんな人たちの情熱や正義感におんぶにだっこではやっていけないのが明白ですね、ここはひとつ行政(政治家仕事しろ)にきちんとしてもらうしかないんですが・・・
あと、利用する我々の現状への理解も必須ですね。
コメントへの返答
2008年7月9日 4:06
末期ガンだった母の病棟は5階にありましたが健康のために階段を使って見舞いに行っていました。その時各階のナースセンターが見えたのですがどの階のだれもからも真剣なオーラ(他の言葉が浮かびません)が漂っているのです。
これが24時間365日ずっと続くんだと気付いたとき、冗談じゃないよと不謹慎にも思いました。あたしゃダメだ母をよろしくと思いました。

プロフィール

「室蘭の道の駅の朝です。信号機が縦方向です。プールは晩に行きます。晴れたら地球岬でも行きます。」
何シテル?   07/06 08:48
アナログTV終了年2011年4月に年金生活者となりました。 退職前に計画していた日本一周計画は諸般の事情によりあえなく頓挫しましたが翌年2ヶ月間、去年は3ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ヴェゼルのドルフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 15:50:47
GIZA EZ キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:25:13
クルマを運転しないご家族に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 03:57:47

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フォーカスⅡがオルタネータートラブルで突然お亡くなりになってしまいました。 3回目の車検 ...
その他 自転車 ハリヤ (その他 自転車)
主に坂上にあるスポーツジムに通うために購入した。 我が町は坂が多く普通の自転車はほとんど ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
団塊世代流行りの車中泊、私も買ってしまいました。 カミさんを引きずり込んでもっと大きいキ ...
スバル その他 スバル その他
私が就職して最初に乗った車(中古)です。エアコンはもちろん付いていませんでたしヒーターの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation