• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbr929のブログ一覧

2013年05月14日 イイね!

温泉博士 6月号

温泉博士 6月号
4月号は九州3温泉、5月号は北陸7温泉と本誌掲載の温泉手形で無料にて入って参りました。pピンキリ松竹梅、いろんな温泉に会えますので油断が出来ませんし、そこが面白楽しいです。 必須の「温泉博士」と共に必要なのは一望一覧できる地図です。これには高速道路SAで配布されている地図「サービスエリアガイド ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 18:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年05月14日 イイね!

温泉博士 6月号

温泉博士 6月号
4月号は九州3温泉、5月号は北陸7温泉と本誌掲載の温泉手形で無料にて入って参りました。pピンキリ松竹梅、いろんな温泉に会えますので油断が出来ませんし、そこが面白楽しいです。 必須の「温泉博士」と共に必要なのは一望一覧できる地図です。これには高速道路SAで配布されている地図「サービスエリアガイド ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 18:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年05月13日 イイね!

引っ越しのお知らせ

突然申し訳ありません。 貧弱な文章で写真に頼る私のブログではここはどうにも使いづらく引っ越す事にしました。 新ブログサイトは 風にまかせて です。今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 ※燃費情報や、愛車紹介コーナーは引き続きここでアップして行きます。
続きを読む
Posted at 2013/05/13 18:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

再び職質受けました

再び職質受けました
5泊6日の車中泊旅から無事帰って参りました。 旅ならではのいろんな経験をさせていただきました。 最後の車中泊日の出来事です。 ここは勝山市駅前近くの河川公園の駐車場、素晴らしい環境でしょう。前を流れるのは九頭竜川です。 翌日は勝山市にある富山県恐竜博物館を訪れたくどうしても勝山市内で車中 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 21:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2013年05月09日 イイね!

先ほど職質受けました

午前2時前でした。 寝たまんま、外に出る事無くすませることができました。 石川県警の方、夜分ご苦労様です。
続きを読む
Posted at 2013/05/09 03:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2013年05月08日 イイね!

比美乃江公園の夜明け

比美乃江公園の夜明け
昨夜は波の音でよく眠れませんでした。 どーん、どーんという絶え間なくかつ変則的に打ち寄せる波の音は川の流れる音やカエルの鳴き声と違ってどうにもこうにも慣れませんでした。さすが海浜公園、山里育ちにはちょっと辛い夜でした。 というわけで日の出に立ち会えました。 しかし寒いのなんのってあなた、 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/08 08:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2013年05月07日 イイね!

今夜は氷見市で泊まります

今夜は氷見市で泊まります
今日は高岡古城公園を散策しました。 まんまの写真で申し訳ないです。 午前中は一度行ってみたかったドンキホーテが見かけましたのでついつい買い物をしてしまいました。 まあ、激安と言うには普通の値段がついていました。 で、高岡古城公園です。22万m2もあるそうです!広いですね~。 無料の博物館も動物 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/07 17:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2013年05月07日 イイね!

道の駅メルヘンおやべの朝です

道の駅メルヘンおやべの朝です
昨日から北陸へ出かけています。 自宅から下呂を抜けて主に41号線を高山市飛騨市を通り過ぎ、240km走りました。 峠はふんわりとした新芽でやわらかな緑が新鮮でした。いいドライブでした。 砺波平野の水田に水が張られたり苗が植えられていました。平野の水田は私たちの住んでいる山田の風景と違う(目線が ...
続きを読む
Posted at 2013/05/07 07:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2013年05月04日 イイね!

’13 聖地巡礼フェリー予約しました

’13 聖地巡礼フェリー予約しました
去年の教訓を踏まえ、今年は名古屋-苫小牧 太平洋フェリーで北上する予約をしました。 去年は岐阜県の自宅から青森県大間岬まで下道を二泊三日ひたすら走りましたが青森県内の道の駅で車中泊中に警察官から職務質問をうけるやら居眠り運転するやらいろいろありました。 ←大間岬にて(2012/07/06) ま ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 23:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | OKワゴン | 日記
2013年04月22日 イイね!

あるときは不燃物運搬車またあるときはDIY買い出し車、OKワゴン

あるときは不燃物運搬車またあるときはDIY買い出し車、OKワゴン
4月10日~14日4泊5日の九州旅以来自宅でゴソゴソやっております。 「あそこの棚をちゃんとしてね」  神の声もといカミさんの声です。ええ右向け右!です。ちゃんとするしかありません。 ”あそこの棚”をかまうとなると”あそこの棚”にあるいらない物を処分してから作業をしなくてはいけません。 と ...
続きを読む
Posted at 2013/04/22 20:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | OKワゴン | 日記

プロフィール

「室蘭の道の駅の朝です。信号機が縦方向です。プールは晩に行きます。晴れたら地球岬でも行きます。」
何シテル?   07/06 08:48
アナログTV終了年2011年4月に年金生活者となりました。 退職前に計画していた日本一周計画は諸般の事情によりあえなく頓挫しましたが翌年2ヶ月間、去年は3ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ヴェゼルのドルフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 15:50:47
GIZA EZ キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:25:13
クルマを運転しないご家族に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 03:57:47

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フォーカスⅡがオルタネータートラブルで突然お亡くなりになってしまいました。 3回目の車検 ...
その他 自転車 ハリヤ (その他 自転車)
主に坂上にあるスポーツジムに通うために購入した。 我が町は坂が多く普通の自転車はほとんど ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
団塊世代流行りの車中泊、私も買ってしまいました。 カミさんを引きずり込んでもっと大きいキ ...
スバル その他 スバル その他
私が就職して最初に乗った車(中古)です。エアコンはもちろん付いていませんでたしヒーターの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation