• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbr929のブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

聖地行、14泊目、、、だと思います(笑)

聖地行、14泊目、、、だと思います(笑)
晴れ すみません、だんだんいい加減なレポートになってきました。平に誤ります。 というのも 利尻2日目、昨日はいろんな方と会いしました。出会いてんこ盛りの日となりました。 この方々、韓国のキャンパーです。「日本の」百名山に登る会の方々です。アウトドアにも関わらず手際よく作られるコチジャンや韓国( ...
続きを読む
Posted at 2012/07/16 08:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | OKワゴン | 旅行/地域
2012年07月14日 イイね!

北帰行 その12 北帰行あらため聖地行とします

北帰行 その12 北帰行あらため聖地行とします
やっと白夜からの快晴に恵まれました。出発以来12日目に会えた快晴の朝です。 3時前に起きたのですがすでに空は赤白んでいました。 美しさに目が覚めてしまいました。聖地がその美しさを現してくれました。 クッチャロ湖の朝です。南の空には下弦の月の下に木星、金星が見えました。他の星々は気がつくとドンド ...
続きを読む
Posted at 2012/07/14 04:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | OKワゴン | 旅行/地域
2012年07月13日 イイね!

北帰行 その11 道の駅 わっかない近辺うろうろ

北帰行 その11 道の駅 わっかない近辺うろうろ
海辺の公園に停めたため、夜半の雨と風に車はグラグラ揺れました。国道横でしたが、風と雨の音のほうが大きく行き交う車の騒音はなにも聞こえませんでした。なにより寒いのにはまいりました。地元のFMラジオはストーブ焚いたといってました。おいおい。 朝飯はキチンとご飯と味噌汁に梅干し、ご飯にはセイコマの納豆 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/13 20:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | OKワゴン | 旅行/地域
2012年07月12日 イイね!

北帰行 その10 大荒れの中、宗谷岬到着

北帰行 その10 大荒れの中、宗谷岬到着
雨の中、朱鞠内湖キャンプ場を8時前に出発しました。 『梅ちゃん先生』が走行中に見えないかと思いましたが、ダメでした。 日本海側へ出るまで60km以上の原野、原生林ドライブですから、携帯(au)もずっと圏外でした。 たとえワンセグでも映るわけがありません。 道路工事を雨の中でもやっていました。途中 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/12 19:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | OKワゴン | 旅行/地域
2012年07月11日 イイね!

北帰行 その9 

北帰行 その9 
昼過ぎまで富良野にグズグズしていました。 日の出公園 → 十勝岳温泉(読書) → 千望峠 → 彩香の里 → とみ川(昼飯) なんだかベタな所ばっかりだよな~。といささか反省し富良野に連泊予定を撤回し、離れました。 日の出公園オートキャンプ場はとても良く整備され快適でしたが、駐車場は満車状態、す ...
続きを読む
Posted at 2012/07/11 18:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | OKワゴン | 旅行/地域
2012年07月11日 イイね!

北帰行 その8-3 やっと夕焼けに出会えました

北帰行 その8-3 やっと夕焼けに出会えました
もっときれいだったのに、うまく撮れないなあ。。。 展望台からキャンプ場から頂いた割引券で温泉に浸かりました。 吹上温泉白銀荘、熱めのお湯で私にぴったりでした。露天風呂も湯温が違う岩風呂が、何種類かありまりした。 しっかり浸かり、外へ出たらちょうど夕焼けに出会いました。振り返れば十勝岳も姿を現して ...
続きを読む
Posted at 2012/07/11 06:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | OKワゴン | 旅行/地域
2012年07月10日 イイね!

北帰行 その8-2 蜃気楼のように逃げてゆく青空

北帰行 その8-2 蜃気楼のように逃げてゆく青空
月形の宿泊地を出る頃には空がまたおかしくなってきました。とほほです。凹みます。 月形→滝川→深川→旭川とかすかに見える青空を追えば追うほど蜃気楼のように逃げて行きました。 旭川のラーメン村でラーメンと餃子を食べ終えた時に至っては空からパラパラと降ってくるほどに、雨、もううんざり。 とまれ そ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/10 16:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | OKワゴン | 旅行/地域
2012年07月10日 イイね!

北帰行 その8 8日目にしてやっと青空を見ました

北帰行 その8 8日目にしてやっと青空を見ました
実をいいますと7日間ずっと凹んでいました。 ずっと曇天か雨、それも土砂降りなんかにも会いました。 昨夜も天井を雨粒が鳴らしていました。勘弁してくれよー。 晴天です、青空です、晴れました。私の影が久しぶりに現れました。 さあて今日は何処へ行こうかなあ。 とりあえず報告まで
続きを読む
Posted at 2012/07/10 05:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | OKワゴン | 旅行/地域
2012年07月09日 イイね!

北帰行 その7 月形かぶ戸博物館

北帰行 その7 月形かぶ戸博物館
道の駅すぺーすあっぷるよいち → 小樽 → 銭函 → ダイソー → 石狩 → 当別 →月形かぶ戸博物館 → 月形温泉 → 月形町階楽公園キャンプ場 午前中は移動の途中にあったダイソーへ行きました。昨日、豆腐を食べようとして包丁がないのに気がついたからです。 とまれ、 ばったり旅のつもりで上陸し ...
続きを読む
Posted at 2012/07/09 18:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | OKワゴン | 旅行/地域
2012年07月09日 イイね!

北帰行 その6 

道の駅ニセコビューセンター 曇り 昨夜は暑かったのか寒かったのかよくわからない夜でした。もっとも内地に比べれようがなく寒いくシュラフで寝るのが当たり前になってしまいました。 で同じ車中泊、テント(泊)の方と情報交換をしていたら8:30の出発になってしまいました。似たような年代の方々とでは話が合わ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/09 09:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | OKワゴン | 日記

プロフィール

「室蘭の道の駅の朝です。信号機が縦方向です。プールは晩に行きます。晴れたら地球岬でも行きます。」
何シテル?   07/06 08:48
アナログTV終了年2011年4月に年金生活者となりました。 退職前に計画していた日本一周計画は諸般の事情によりあえなく頓挫しましたが翌年2ヶ月間、去年は3ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ヴェゼルのドルフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 15:50:47
GIZA EZ キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:25:13
クルマを運転しないご家族に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 03:57:47

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フォーカスⅡがオルタネータートラブルで突然お亡くなりになってしまいました。 3回目の車検 ...
その他 自転車 ハリヤ (その他 自転車)
主に坂上にあるスポーツジムに通うために購入した。 我が町は坂が多く普通の自転車はほとんど ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
団塊世代流行りの車中泊、私も買ってしまいました。 カミさんを引きずり込んでもっと大きいキ ...
スバル その他 スバル その他
私が就職して最初に乗った車(中古)です。エアコンはもちろん付いていませんでたしヒーターの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation