• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbr929のブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

ウイーンの働く車

ウイーンの働く車
これが一番印象に残りました。たぶんレンガでも運ぶのでしょう。 ヘルメット被っていないんですよね。中国でももう少しマシな安全管理しています。 明日は戦史博物館の詳細を紹介します。
続きを読む
Posted at 2006/12/31 23:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月31日 イイね!

来年もよろしくお願いいたします。

来年もよろしくお願いいたします。
今年はみんカラをfocus takeさんに紹介していただいてすっかりハマってしまいました。みなさんの愛車や貴重な体験レポは興味が尽きないです。ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。 別所温泉駅前にて
続きを読む
Posted at 2006/12/31 22:24:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年12月31日 イイね!

鮮烈なフィーリング スバルFF-1 新発売

鮮烈なフィーリング スバルFF-1 新発売
エンスージァシスト(スポーツ派の通)の噂をもう耳にされましたか? ”足”周りも確かだし、パワーも十分だ!スバルff-1は、車の通やメカにうるさく運転の腕も相当な方々に高い評価をいただいています。 一致した結論は”アノ車はタダモノではないゾ”なのです。 性能データの良さもその理由のひとつ… けれど ...
続きを読む
Posted at 2006/12/31 17:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年12月30日 イイね!

このようにデッキからバッハウ渓谷が望めます。

このようにデッキからバッハウ渓谷が望めます。
バッハウ渓谷(オーストリア & ドイツ  デジカメ旅行記より)の見応えは流域のお城で絵葉書に出てくるような城がたくさん見えました。ただねぇ夜になるとなんか出そうとか掃除が大変だろうとかマイナスの発想しかでててきませんよ見ていて。 船上でやたら陽気なドイツ人グループと一緒になりました。キャノンのI ...
続きを読む
Posted at 2006/12/30 19:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月30日 イイね!

さあドナウ下りです

さあドナウ下りです
ぞろぞろと桟橋を渡ってお客が乗船しています。人混みの中に自転車が見え隠れしています。自転車でサイクリングしながらドナウ下りが出来るのです。 ドナウ川はドイツから東欧各国を含む10ヶ国を通って黒海に注ぐ国際河川です。全長は2,850 km。船尾に掲げてあるオーストリアの国旗は伊達ではありません(写 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/30 18:58:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月30日 イイね!

気軽に牽引してます

気軽に牽引してます
昨日紹介した。オープンなカフェで写ってたワゴンに牽かれてるトレーラーです。どうやって引っ張ってるのかなと思って撮りました。 車の下へ潜ってボールジョイントやブレーキランプ用の配線はどうなっているのか確かめてみたいところです。ワンオフか専用のアタッチメントが用意されてるのかいまでも気持ち悪いです(笑 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/30 01:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月29日 イイね!

年の瀬のため満タンにしました。

年の瀬のため満タンにしました。
給油ノズルが給油口に突っ込まれデジタルメーターが給油量をカウントしていく姿を見ていると「チャージ」という単語を連想しませんか。 ともあれ燃費報告 7日間で515km走って44.5L給油 平均燃費は11.6km/L前回と同じ。 表示燃費は8.2L/100km(12.2km/L)、平均速度36km 通 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/29 21:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2006年12月29日 イイね!

オープンカフェな路地

オープンカフェな路地
石畳の路地にテーブルやチェアが並べられている。 敷き詰めた石がいい味出してる。 向こうにはワゴンがひいてるミニトレーラが見え、そのむこうには消防団の操方大会に参加している消防団員の姿が見える。 オープンカフェな路地 ウィーン隣、メルク駅近くにて
続きを読む
Posted at 2006/12/29 00:41:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月28日 イイね!

今朝のサンルーフな朝

今朝のサンルーフな朝
今日は仕事納めの日だ。今年も今日一日を済ませればおしまい。 自分自身へお疲れ様。 今日から寒くなると天気予報がさかんに報じている。 こうしてルーフを開けるようになってからうれしい予報になった。 ほんとだよ。 朝焼けが残る朝より。
続きを読む
Posted at 2006/12/29 00:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年12月27日 イイね!

ウィーンで会ったフォーカスたち

さすがにヨーロッパフォードです。 このほかにもたくさんフォーカスを見かけました。 すべてがMT車でした。鉄ちんホイールが多いのも印象に残っています。
続きを読む
Posted at 2006/12/30 21:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「室蘭の道の駅の朝です。信号機が縦方向です。プールは晩に行きます。晴れたら地球岬でも行きます。」
何シテル?   07/06 08:48
アナログTV終了年2011年4月に年金生活者となりました。 退職前に計画していた日本一周計画は諸般の事情によりあえなく頓挫しましたが翌年2ヶ月間、去年は3ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3 45 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ヴェゼルのドルフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 15:50:47
GIZA EZ キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:25:13
クルマを運転しないご家族に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 03:57:47

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フォーカスⅡがオルタネータートラブルで突然お亡くなりになってしまいました。 3回目の車検 ...
その他 自転車 ハリヤ (その他 自転車)
主に坂上にあるスポーツジムに通うために購入した。 我が町は坂が多く普通の自転車はほとんど ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
団塊世代流行りの車中泊、私も買ってしまいました。 カミさんを引きずり込んでもっと大きいキ ...
スバル その他 スバル その他
私が就職して最初に乗った車(中古)です。エアコンはもちろん付いていませんでたしヒーターの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation