• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbr929のブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

王ヶ頭ホテルから朝焼けです

王ヶ頭ホテルから朝焼けですおはようございます。
昨夜は美ヶ原にある王ヶ頭ホテルに泊まりました。
雲上ホテルの露天風呂に入る気分はまさに極楽極楽\(^_^)/
Posted at 2007/12/02 06:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2007年12月01日 イイね!

白バイとお巡りさん in 上海

白バイとお巡りさん in 上海穏やかな表情をされたお巡りさんでしたので印象に残りました。

上海や杭州の繁華街や観光地には目立たぬような程度のお巡りさん(公安関係者)が数多く立っていました。だいたいが無表情で突っ立っているのですが中にはなんかあったらしょっぴくぞ光線をビンビンに放ってるお巡りさんもいました。

それにしてもヘルメットがドカヘル(土方ヘルメット)でしかもあご姫を締めていないのは減点ですよ。

スズキ?の125cc?のバイクというのもあれって思いました。中国製の同様なバイクはいくらでも見かけたからです。
ところでベルトの手錠、警棒は見て取れますが、いちばん右は拳銃なのでしょうか微妙に他の物が入っていそうですね。
Posted at 2007/12/01 06:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2007年11月26日 イイね!

お前は竹の子か!その2 in 上海

お前は竹の子か!その2 in 上海竹の子シリーズその2です(笑)。
 
前回と比べ今回の消火栓は歩道のタイルも敷き詰められ街並みにも雑踏の中にも完全に溶け込んでいます。まあ若干(というよりかなり)の無理があるのは笑って許してあげましょう。ここまで堂々と歩道の真中に鎮座?していますから。


でもこうして消火栓が二つあるってのがいま少しよくわかりません。
 ★実(幽)体離脱した消火栓
 ★不仲になった消火栓
 ★親の言うことを聞かない消火栓
 ★互いに誰かを待ち合わせている消火栓
 ★通りすがりの消火栓

 さてほんとの理由はなんでしょう。
Posted at 2007/11/30 05:30:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月25日 イイね!

サンルーフ付きのパトカー in 上海

サンルーフ付きのパトカー in 上海日本のパンダカーのそれと比べてラインが洒落てますね。天井の回転灯は青色も欲しいですね日本のそれに。

子供連れのお母さんはなにかの違反で捕まったんでしょうね。うなだれたお母さんと不安そうな顔をした子供さん…。
と見ていてなんか変だなと思いました。

そう、日本だと中からは開けられない後席で切符を切られるのですが(経験者談)上海だと助手席で切るのですね!

「公安」それとも「安公」どちらが正解?
 もし「公安」が正解ならロゴの表記の仕方が日本と同じで嬉しいですね。

それにしてもパトカーにサンルーフって必要なの?


Posted at 2007/11/28 23:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月24日 イイね!

お前は竹の子か! in 上海

お前は竹の子か! in 上海唐突に申し訳ないのですが2年前に行った上海旅行の写真を見ていたら面白い画像を見つけましたので忘れないうちにアップしました。

2005/11/23 15:00:44
とタイムスタンプにありました。
道路端部にあった筈の消火栓が拡幅計画に取り残されてしまったのでしょうね。彼はこれからどうするのでしょうか?(笑)。

上海での交通(車)事情はまさに混沌でした。歌舞伎町(心斎橋)のような雑踏、歩行者天国(死語?)を行き交う人たちをそっくり車に置き換えたイメージがいちばん会ってると思います。
Posted at 2007/11/28 20:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「室蘭の道の駅の朝です。信号機が縦方向です。プールは晩に行きます。晴れたら地球岬でも行きます。」
何シテル?   07/06 08:48
アナログTV終了年2011年4月に年金生活者となりました。 退職前に計画していた日本一周計画は諸般の事情によりあえなく頓挫しましたが翌年2ヶ月間、去年は3ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ヴェゼルのドルフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 15:50:47
GIZA EZ キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:25:13
クルマを運転しないご家族に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 03:57:47

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フォーカスⅡがオルタネータートラブルで突然お亡くなりになってしまいました。 3回目の車検 ...
その他 自転車 ハリヤ (その他 自転車)
主に坂上にあるスポーツジムに通うために購入した。 我が町は坂が多く普通の自転車はほとんど ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
団塊世代流行りの車中泊、私も買ってしまいました。 カミさんを引きずり込んでもっと大きいキ ...
スバル その他 スバル その他
私が就職して最初に乗った車(中古)です。エアコンはもちろん付いていませんでたしヒーターの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation