• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbr929のブログ一覧

2007年02月05日 イイね!

ね、ビートルだってふつうにサンルーフでしょ

ね、ビートルだってふつうにサンルーフでしょウイーンの街、石畳と路面電車のレールとフォルクスワーゲン
たぶんオリジナルの色だと思う。いい色だね。

私はワーゲンと呼んでいた。それかカブト虫と。

気密性が高いからワーゲンは水に浮く、だからなんなのという分け解らぬ宣伝が雑誌か新聞に載っていた。
文藝春秋だっけ。にも載っていた(たぶん)。

そしてサンルーフ。
せっかく鉄板の屋根があるのにどうして天井に窓を開けなくてはいけないのか解らなかった。

※横行く女子はカミさん
Posted at 2007/02/05 22:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年02月05日 イイね!

本州最南端

本州最南端
去年、春一番のツーリングは潮岬。
のんびり出かけたら着いたのは日暮れ直前だった最南端。

さーて、今年の春一番はどこへ行こうか。




Posted at 2007/02/05 00:16:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年01月31日 イイね!

軍事史博物館前のカローラ

軍事史博物館前のカローラ洒落た(つもりの)赤がいい。でもいまいちインパクト無かったなあ。

この博物館中庭に路上駐車された車やバイクをを見てても楽しかった。

2002/07/08 ウィーンにて
Posted at 2007/01/31 23:50:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2007年01月31日 イイね!

路面電車とトヨタ車

路面電車とトヨタ車洒落た低床型の路面電車が走るウイーンの街角に停めた※トヨタ車。うれしくなるほどマッチしています。







※車種を教えてください。
Posted at 2007/01/31 06:09:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年01月27日 イイね!

ブラスチラバで見かけたアイドルストップ

ブラスチラバで見かけたアイドルストップ客待ちのタクシーを運転手が押していました。

スロバキアの首都ブラスチラバは、隣のオーストリアの首都ウィーンと比べると質素な雰囲気でした。ブラスチラバ城の土産物屋の店内は暗く、私たちが店にはいると部屋の灯りをつけていました。

街の雰囲気もウィーンと微妙に違う空気を感じました。地方都市特有ののんびりとそしてあったかさみたいなかんじです。

でも地回りっぽいグループがガン飛ばしながらのし歩いてるのも見かけました…。

駅の有料トイレでは敷井をよじ登って入った若者がいました(笑)。

親切な人ばかりで、私のつたない英語を一生懸命聞き取ってすっごいドイツ訛り(たぶん)答えてくれくれました。三分の一も解らなくてなんども聞き直しました。

たとえば
駅のバス停で男性にブラスチラバ城への行き方を尋ねました。
そしたらバス停の位置はここだと教えてくれ、彼が下りるバス停を変更して一緒に下りてもらって案内してくれました。

「むぜうむ」があそこにあるよ

「むぜうむ?」

「むぜうむだよ、むぜうむ」

「…」

それって「ミュウジアム?」のこと

「や、そのむぜうむだ」
 てな案配でした。

Polaroize は、画像にポラロイド*風な枠線と影をつけるサービスです。
Posted at 2007/01/27 06:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「室蘭の道の駅の朝です。信号機が縦方向です。プールは晩に行きます。晴れたら地球岬でも行きます。」
何シテル?   07/06 08:48
アナログTV終了年2011年4月に年金生活者となりました。 退職前に計画していた日本一周計画は諸般の事情によりあえなく頓挫しましたが翌年2ヶ月間、去年は3ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ヴェゼルのドルフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 15:50:47
GIZA EZ キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:25:13
クルマを運転しないご家族に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 03:57:47

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フォーカスⅡがオルタネータートラブルで突然お亡くなりになってしまいました。 3回目の車検 ...
その他 自転車 ハリヤ (その他 自転車)
主に坂上にあるスポーツジムに通うために購入した。 我が町は坂が多く普通の自転車はほとんど ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
団塊世代流行りの車中泊、私も買ってしまいました。 カミさんを引きずり込んでもっと大きいキ ...
スバル その他 スバル その他
私が就職して最初に乗った車(中古)です。エアコンはもちろん付いていませんでたしヒーターの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation