• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbr929のブログ一覧

2012年07月25日 イイね!

聖地行 23日目 夜霧が私を魅了する

聖地行 23日目 夜霧が私を魅了する岩内の道の駅です。
真狩道の駅で買ったジャガイモ大小2つ茹で、それを肴に安焼酎呑みながらまったり、、、
いい心地。

夜霧が開け放ったスライドドアから入って来て短パンの脚に触ります。
いい心地、、、

酔いすぎっちまって
君を抱く気にはなれない~♪

まさに聖地です。
Posted at 2012/07/25 20:07:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2012年07月25日 イイね!

聖地行 23日目 夜霧が私を魅了する

聖地行 23日目 夜霧が私を魅了する岩内の道の駅です。
真狩の道の駅で買ったジャガイモ大小2つ、それを肴に安焼酎呑みながらまったり、、、
いい心地。

夜霧が開け放ったスライドドアから入って来て短パンの脚に触ります。
いい心地、、、

まさに聖地です。
Posted at 2012/07/25 20:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2011年11月26日 イイね!

今日明日と車中泊旅のつもりが…

今日明日と車中泊旅のつもりが…左側頭部激痛、医者へ。ヘルペスの薬をくれと申告。「1週間分の処方になりますよ」と医者がにやりとして言う。処方箋を持って薬局へ走る「\7,490になります」。財布を覗いたら\7,400しかなかった。あの女医、私の財布の中身が見えていたのかな。とほほ。

←春の山陰車中泊旅、むりやり九州に渡りとって返して山口あたりのSA(どこだか忘れた)で車中泊。朝食は炊きたてのご飯に味噌汁そして梅干し・納豆に限ります。
Posted at 2011/11/26 21:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2011年10月21日 イイね!

カミさんと1泊2日の能登へ車中泊旅に行ってきました

カミさんと1泊2日の能登へ車中泊旅に行ってきました奥飛騨温泉郷で足湯に浸かりながらの紅葉狩り、そのあとで富山市を抜けて氷見で車中泊しました。
カミさんとの車中泊も3回目になりました。ちょっと早めの夕食をとり日帰り温泉に入って駐車場へ到着。すでにバンコンの先着さんがいました。ちょっと安心。あとでもう一台バンコン追加しました。どちらもハイエース。人気車種なんだ。

道の駅「氷見」トイレが道路を挟んで遠いのが難点です。ここより西1kmほど行ったここのほうがトイレも近いし駐車場としてもこぢんまりとして良さそうです。

翌日は能登半島を横断し千里浜へ行くのは私のお約束です。地引き網をのんびり見学してきました。

楽しかったけど2日間で700㎞は走りすぎで食事も期待した回転寿司「すし玉」も期待が大きすぎてイマイチでした。おいしいし、リーズナブルで文句を言ったらいかんけど、ごめんね。
能登はこれから何度も訪れるからおいしい店を探さなくてはいけません。
Posted at 2011/10/21 16:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2011年09月06日 イイね!

鬼太郎ロード もとい 水木しげるロードお勧めいたします。

鬼太郎ロード もとい 水木しげるロードお勧めいたします。夢みなと公園での一泊はまあまあの夜明けでした。まあまあというのは釣り場が近いのか夜中も結構頻繁に車が出入りしていました。それと朝は航空自衛隊によるエンジンテストなのかゴーゴーとエンジン音が聞こえてきました。

境港市といえば水木しげるロードを訊ねてきました。次から次へと飽きないのです。回っていて楽しいのです。
ご本人の水木しげるも欲しがったというめちゃくちゃ完成度?の高いキャラクター達は来てよかったと感じます。これほんと。

水木しげる記念館も楽しかったです。ぜひお勧めします。
Posted at 2011/09/06 20:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記

プロフィール

「室蘭の道の駅の朝です。信号機が縦方向です。プールは晩に行きます。晴れたら地球岬でも行きます。」
何シテル?   07/06 08:48
アナログTV終了年2011年4月に年金生活者となりました。 退職前に計画していた日本一周計画は諸般の事情によりあえなく頓挫しましたが翌年2ヶ月間、去年は3ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ヴェゼルのドルフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 15:50:47
GIZA EZ キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:25:13
クルマを運転しないご家族に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 03:57:47

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フォーカスⅡがオルタネータートラブルで突然お亡くなりになってしまいました。 3回目の車検 ...
その他 自転車 ハリヤ (その他 自転車)
主に坂上にあるスポーツジムに通うために購入した。 我が町は坂が多く普通の自転車はほとんど ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
団塊世代流行りの車中泊、私も買ってしまいました。 カミさんを引きずり込んでもっと大きいキ ...
スバル その他 スバル その他
私が就職して最初に乗った車(中古)です。エアコンはもちろん付いていませんでたしヒーターの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation