• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbr929のブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

代車の週明け

代車の週明けとうとう先週末は退院できなかった。なんだかなー。

※写真は19日(木)に撮影したものです。
Posted at 2006/10/19 22:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年10月15日 イイね!

エアショーに行ってきました。

エアショーに行ってきました。岐阜基地で毎年恒例の航空祭に行っていきました。天気が最高に良かったので人出も最高でした。







ブルーエンジェルスのデモ飛行は圧巻でした。

Posted at 2006/10/15 17:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年10月14日 イイね!

灯油の買い出しです

灯油の買い出しです近所のJOMOでカード割引をやっていましたので買い出しに行ってきました。トランクには18Lポリタンク8缶が余裕で入りました。えらいなあ。

18L(\1282.5)を8缶で144リットルは¥10,260でした。
Posted at 2006/10/14 13:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年10月12日 イイね!

ユーザー車検で見かけたあの車

ユーザー車検で見かけたあの車雨のため2度ドタキャンし3度目にしてようやく晴れましたので受験してきました。
車は2度、今日の929(バイク)は3度目の車検になりますので横着にも洗車した程度で受験しました。5度目と言っても年に一回ずつ(車とバイクと交互)の受験ですし初めての小牧自動車検査登録事務所でしたのであっちへウロウロこっちへウロウロしてしまいました。
検査は予想通り?光軸が下過ぎで再検となりました。ダメ元で受験してみたのですがやっぱりダメでした(笑)。トイ面の整備工場に調整してもらいすぐに再検できました。

画像はその時見かけたマスタング、なんでも並行輸入物とのことでした。かっこよかったですよ。

※車検の予約もインターネットでできますので超簡単です。というか今朝、予約の日付を1週間間違えていたことに気づきあわてて予約し直しました。なんと締め切り午前6時の5分前でした。いずれにせよ2年に1回の疲れるイベントです。
Posted at 2006/10/12 17:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年10月10日 イイね!

サタデイナイトスペシャルかよ

入院中のフォーカスの病状の経過報告があった。雨漏りはブレーキランプアッシイだけでなくルーフからも来ていたとのこと。
まいったなあ。
Posted at 2006/10/10 22:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「室蘭の道の駅の朝です。信号機が縦方向です。プールは晩に行きます。晴れたら地球岬でも行きます。」
何シテル?   07/06 08:48
アナログTV終了年2011年4月に年金生活者となりました。 退職前に計画していた日本一周計画は諸般の事情によりあえなく頓挫しましたが翌年2ヶ月間、去年は3ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 1011 1213 14
15 1617 18 1920 21
2223 24 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ヴェゼルのドルフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 15:50:47
GIZA EZ キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:25:13
クルマを運転しないご家族に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 03:57:47

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フォーカスⅡがオルタネータートラブルで突然お亡くなりになってしまいました。 3回目の車検 ...
その他 自転車 ハリヤ (その他 自転車)
主に坂上にあるスポーツジムに通うために購入した。 我が町は坂が多く普通の自転車はほとんど ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
団塊世代流行りの車中泊、私も買ってしまいました。 カミさんを引きずり込んでもっと大きいキ ...
スバル その他 スバル その他
私が就職して最初に乗った車(中古)です。エアコンはもちろん付いていませんでたしヒーターの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation