• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbr929のブログ一覧

2006年12月26日 イイね!

ウィーンにて(バス編)

ウィーンにて(バス編)木陰で気持ちよく駐車しているバスを見たらバックミラーが日本のようにパイプではないのに気がつきました。動物の耳みたいでかわいい。
じゃあバックミラーがどうなってるかと近づいてみると……。






こうなってました。運転席の直下も見れるようになってるんです。
なにげに運転席を覗いて見たら……。


レカロのバケットシートが直立気味にしつらえてありました。うらやましい。


この記事は、かつみぃさんのスペインのバス について書いています。

Posted at 2006/12/27 23:48:49 | コメント(1) | トラックバック(1) | | 日記
2006年12月26日 イイね!

ウィーンにて(バイク編)

ウィーンにて(バイク編)2ストロークでバリバリのオフ車なのにメインスタンドで駐車してるてのが目新しくて撮りました。スタンドがアルミ製みたいですね。

惜しむらくはスナップモードで撮っているので拡大して詳細を見ることができないことです。
古都といっても街並み全部が石畳というわけではないみたいです。
Posted at 2006/12/27 23:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月25日 イイね!

一ヶ月点検に行ってきました。

一ヶ月点検に行ってきました。Ⅲが来てはや1ヶ月たちました。オドはすでに2400キロ近くになりました。

昨日洗車時に発見した左右テールレンズの結露は部品交換ということになりました。残念ながら今度のⅢもトラブルなしとはいかないようですがまあそれはそれで愛嬌と言うことにしておきましょう。





前回レポでは
納車されてから11日目、通勤途上で1000キロを達成しました。
今度のfocus3代目を結構気に入っています。
GHIAだからどうだというのではなく後発の車ゆえんかⅡよりかなりリファインされているように感じます。
エンジンフィールがよくなった
ブレーキのタッチもよくなった
舗装の轍でふらつかない
 が一番嬉しい違いかな。
GHIA仕様で嬉しいのは
AFS 夜道にありがたい
本革シート + 電熱シート 快適
後席のルームランプ 便利
サンルーフ 楽しい
インクブルーのボディカラー 渋い
 燃費は8.6L/100km 12/4現在

と報告しました。

1ヶ月後の今は
エンジンフィールはもう慣れてしまってわからなくなってしまいました。
ブレーキフィールも積極的にエンジンブレーキを効かすような運転に変えましたので踏み始めがどういう不満は全くなくなりました。

いまハマってるのは。
本革シート(ヒート・シートとも)とサンルーフで暖冬とはいえ氷点近くの通勤路を天井を開けて走る開放感に酔っています。
GHIAのよくできたサンルーフは風の巻き込みが一番少ないところで一旦止まり50,60キロで走る分にはバイクで走るより快適です。

例えば先日
 けし粒のようなジェット機がはき出す飛行機雲が後方から現れ前方へ私の車をゆっくり追い抜いてゆき一旦消え、ほどなくフロントウィンドウの上端から軌跡の追尾が出来るようになりやがて雲の彼方に消えてゆきます。飛行機雲の誕生から成長し消えてゆく一部始終に感動しました。
Posted at 2006/12/25 20:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年12月24日 イイね!

さて今日はどこを走ろうか

さて今日はどこを走ろうか年賀状に載せる写真をあれこれ選んでいたらこんなものがありました。

7月の下旬に北海道ツーリングに行ったときの写真で襟裳岬近くの百人浜キャンプ場での朝です。あっという間の一週間が過ぎてしまい今夜はもうフェリーに乗らなくてはいけません。

毎朝こうしてツーリングマップルを広げて今日の行く先を決めていました。楽しい一時です。

昨夜のうちに水に浸けておいた無洗米を炊いています。マグカップにはインスタントみそ汁、たくあんは自宅から持ってきました。右はアロエヨーグルト。
Posted at 2006/12/24 22:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年12月24日 イイね!

明日1ヶ月点検を受けてきます。

明日1ヶ月点検を受けてきます。オドは2000kmを軽く越えてしまいましたが、なんやかやで点検が遅くなってしまいました。
特に問題点は無いつもりでしたがワックスかけてたらちょっと気になる点を見つけてしまいました。詳細は帰ってきてから報告します。
Posted at 2006/12/24 21:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「室蘭の道の駅の朝です。信号機が縦方向です。プールは晩に行きます。晴れたら地球岬でも行きます。」
何シテル?   07/06 08:48
アナログTV終了年2011年4月に年金生活者となりました。 退職前に計画していた日本一周計画は諸般の事情によりあえなく頓挫しましたが翌年2ヶ月間、去年は3ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3 45 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ヴェゼルのドルフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 15:50:47
GIZA EZ キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:25:13
クルマを運転しないご家族に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 03:57:47

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フォーカスⅡがオルタネータートラブルで突然お亡くなりになってしまいました。 3回目の車検 ...
その他 自転車 ハリヤ (その他 自転車)
主に坂上にあるスポーツジムに通うために購入した。 我が町は坂が多く普通の自転車はほとんど ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
団塊世代流行りの車中泊、私も買ってしまいました。 カミさんを引きずり込んでもっと大きいキ ...
スバル その他 スバル その他
私が就職して最初に乗った車(中古)です。エアコンはもちろん付いていませんでたしヒーターの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation