• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbr929のブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

三重のフラメンコさんへ私信

三重のフラメンコさんへ私信フラメンコさんへ
元気ですか?こちらはヒザが痛いですがその他は元気です。

4月から始まった年金生活、最高です!もう二度とあの現場には戻りたくはありません。はい。


退職前に目論み放言していた日本一周の旅はカミ(神)さんの一言
「あんた何を考えてるの!?」
であっさり放棄…。
敵?前逃亡が私の人生、アイデンティティだったのかとしばらく凹んでいました。

とまれ、
有り余る?暇にまかせて崩れかかった自宅の石垣を直し、その勢いでウッドデッキを張り出しました。
W 2m×L 6m×h 1.5mとW 1m×4m×h 0.3m締めて16㎡
総工事費は40万円もかかってしまいました。もちろん工賃、諸経費抜きです(笑)。
カミさんも絶賛しています。エヘン(←どや顔)。


震災ボランティアで石巻へ2度行ってきました。現地は惨憺たるものです。
あれほどあったガレキがなくなり更地がさらに多くなりました。異様な風景です。
満潮時は道路が冠水します。
大潮時は低地の家は普通に床下浸水します。正直な話そこにはもう住めないですね。


あいかわらずヘボテニスしています。しすぎて膝壊しました。左膝が痛さで曲がらなくなったのです。

ために7月中旬3回目のボランティアは断念しました。残念!

ところがどっこい行かなくてよかったです。直後に尿管結石に患いました。痛いのなんのって、便所でのたうちまわりました。痛さで死ぬかと思いました。想像以上の痛さでした。
ボランティアの最中にあんな七転八倒の騒ぎを起こした分にはと思うとぞっとしました。
レントゲン写真に写っていた石は米粒大でした。なんのこっちゃ。

テニスの話に戻って
日、月、水、金とテニスできます。できるのはいいのですがヒザ壊します(痛)。
膝の養生で週2回に抑えたいところですがメンバーが足りないと携帯が鳴ります。
脚引きずって出かけます。ためにいつまでたっても治りません。いかんです。

あいかわらずション便サーブ、それもダブルフォールトの連発です。とほほです。
馬頭(罵倒)観音様の叱咤が聞こえてくるようです。
メンバーは人生の大先輩の皆様達、合間に昔話を聞くのは大好きです。


カミさんが今、孫の面倒を見に上田に行っています。残された私と次男坊の男二人、毎日サンデーの私が掃除・洗濯、おさんどんやっています。
主夫、なんとかですけどやれるもんですね。
ゆで豆もご飯も炊けました。えらいもんでしょう。
味噌汁はインスタントですけど…。

で、感じました。
「亭主元気で留守がいい」
とはけだし名言でなるほどと思う?男二人、幸せな毎日を送っています。

私の近況でした。
そちらもテニスしていますか?

罵倒観音様は時々東濃版に出ていますよ。
太ったでしょうと奥さんからのメール、公用が多くなかなかテニスができないとのことでした。
暗いミキヤのテニスコートが懐かしいですね。ボールが消えますもんね(笑)。
今は日中は明るくていいんですが日焼けが怖いです。
即シミになりそのまま老人斑になってしまいます。
日焼け止めしっかり塗って出かけます。
くわばらくわばら。


※写真は上海激安ツアーでの一枚です。
 日本では超レアな車、フォーカスですが向こうでは普通に見かけました。




  中国、三度と行きたいとは思わない所です…。

  11月はベトナムに行ってきます。
Posted at 2011/07/30 20:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年07月14日 イイね!

石巻ボランティアⅢの参加断念しました

石巻ボランティアⅢの参加断念しました今週末のボランティア、炎天下の作業は過酷になるだろうということで
耐暑訓練として炎天下でテニスをしました。
週1~2回程度のテニスを先週から金、日、月、水曜日と4日しました。

おかげで暑さは苦にならなくなったのですが、
どっこい左膝がおかしくなってしまいました。

痛いのです。
曲げられないのです。
曲げると伸ばせないのです。

だんだん深まる激痛に寝返りをする度に目が覚めるほどになり、夜のトイレには這って行きました。
今日も最悪な状態は変わらず、しかたなく不参加のメールを送りました。

※床を剥がし、ヘドロをかき出し土嚢袋に詰め、運び出す。ひたすらに。

Posted at 2011/07/14 17:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「室蘭の道の駅の朝です。信号機が縦方向です。プールは晩に行きます。晴れたら地球岬でも行きます。」
何シテル?   07/06 08:48
アナログTV終了年2011年4月に年金生活者となりました。 退職前に計画していた日本一周計画は諸般の事情によりあえなく頓挫しましたが翌年2ヶ月間、去年は3ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ヴェゼルのドルフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 15:50:47
GIZA EZ キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:25:13
クルマを運転しないご家族に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 03:57:47

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フォーカスⅡがオルタネータートラブルで突然お亡くなりになってしまいました。 3回目の車検 ...
その他 自転車 ハリヤ (その他 自転車)
主に坂上にあるスポーツジムに通うために購入した。 我が町は坂が多く普通の自転車はほとんど ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
団塊世代流行りの車中泊、私も買ってしまいました。 カミさんを引きずり込んでもっと大きいキ ...
スバル その他 スバル その他
私が就職して最初に乗った車(中古)です。エアコンはもちろん付いていませんでたしヒーターの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation