• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbr929のブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

あるときは不燃物運搬車またあるときはDIY買い出し車、OKワゴン

あるときは不燃物運搬車またあるときはDIY買い出し車、OKワゴン

4月10日~14日4泊5日の九州旅以来自宅でゴソゴソやっております。


「あそこの棚をちゃんとしてね」
 神の声もといカミさんの声です。ええ右向け右!です。ちゃんとするしかありません。
”あそこの棚”をかまうとなると”あそこの棚”にあるいらない物を処分してから作業をしなくてはいけません。
というわけで今日午前のOKワゴンはゴミ運搬車に変身しました。
鉄製棚やら子供達が小さかった頃の椅子やら竹の塀など
2日以上かかって処分するものをまとめて環境センターへ電話予約してから出かけました。

予約番号はK24とのこと。了解しました。

恐れていたとおり写真の丸竹は受け取ってもらえませんでした。
理由は1M80㎝の長さ、それをを40cm以下にしてくださいとのこと、
残念!
まあ、あとは全部受け取ってもらえましたのでよしとしましょう。

昼飯にインスタントラーメンを食べてからホームセンターへ買い出しに行ってきました。
     ↑カミさんがいないと自動的にインスタントものになります。

棚板と釘、ついでに電動丸鋸も買ってしまいました。テヘヘ (^^ゞ
             ↑切過ぎやら、切足らないやら惨憺たる結果でした。
Posted at 2013/04/22 20:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | OKワゴン | 日記
2013年04月15日 イイね!

ソーラーパネル、無事車庫に収まりました

ソーラーパネル、無事車庫に収まりました往復2,212km(4泊5日の車中泊旅含む)もしての改装・改造、

なんだかんだいいながらも今回の改造・改装で一番心配していたのは予算よりも駐車場の屋根が低いことでした。せっかく載せたソーラーパネルが屋根に引っ掛かったらどうしようと夜も寝られませんでした 。

とまれ、こうして無事納車ができました。めでたしめでたし。

心配していた通り天井部ソーラーパネル積載によるハンドリングは予想通りトップヘビーへと変わり、特に下り坂でそれはハイデッカーバスのようになりよりおおらかな運転技術が必要となりました。
重量増のためか発進加速も大幅にのっそりとなりました。
関連情報URL : http://www.tosuken.com/
Posted at 2013/04/15 17:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | OKワゴン | 日記
2013年04月14日 イイね!

九州車中泊旅も今夜で終わりです

青春18きっぷで苛酷な九州入り後の報告です。

最初に特記したいのははじめての夫婦複数日の車中泊旅は予想外に順調快適でしたということです。
いつもは隣町ぐらいでケンカを始めてしまうほどなのにもう4日が過ぎようとしているのに平穏なのです。
正直、気持ちが悪いほどです。

フラフラで九州鳥栖市入りし駅前ホテルで一泊した後は順調に車中泊を重ねてきました。
霜が降りるほどの冷え込みや飛ばされそうな風も何のそのと過ごしてきました。
カミさんの都合もあるため明日は高速に上がって帰るのですがこのまま旅を続けられそうな状態です。

ソーラーパネル、FFヒーター、大容量バッテリーを積むと同時に細かい注文点も解決して頂いたビルダーさんに大々感謝です。唐突ですが。

軽のワンボックスにこれだけの装備はいかがなもんだろうかと疑問や心配だらけの発注でした。値もはりますしね。

FFヒーターがこれほど快適だとは!またそれをバックアップしてくれるソーラーパネル、大容量バッテリーは朝までの快適さを約束してくれました。日がさせば充電量がデジタル表示されるパネルは精神的余裕も充電されていくようです。

ともあれ隣で寝ているカミさんの安らかな寝息がすべてを証明しています。

ありがとうビルダーのトスケンさん。

お休みなさい。
Posted at 2013/04/14 01:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | OKワゴン | 日記
2013年04月09日 イイね!

ソーラーパネルが載っかりました

ソーラーパネルが載っかりましたビルダーさんに改装をお願いしていたOKワゴン(ミニキャブバン)が完成したとの事連絡ありました。

なんでも改装車が6台もあったとの事、残業までされたそうです。
ありがたいことです。

明日、青春18きっぷで鳥栖市まで出かけまーす。
関連情報URL : http://www.tosuken.com/
Posted at 2013/04/09 22:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | OKワゴン | 日記
2013年04月06日 イイね!

九州車中泊旅へ「温泉博士」を用意しました

九州車中泊旅へ「温泉博士」を用意しました聖地(北海道)長期滞在スペシャルと変身するOKワゴン(ミニキャブバン)を受け取りに行く日が近づいてきました。

受け取り後は三日間ほどカミさんと九州を少し回ろうかと計画しております。
当然の車中泊旅ですから寝る心配はないのですが、さて温泉はどこへ行こうかと悩み始めました(^_^)

そこでこの「温泉博士」です。本誌に掲載されている温泉手形で無料入浴体験できるのです。一冊は近くの本屋で、もう一冊はAmazonで取り寄せました。

去年の聖地行では同様雑誌 HO「ほ」全湯制覇したことを思い出してさっそく用意したのです。

もっともいくら無料で温泉に入れるといってもあの広い北海道に散在する温泉全28湯を入るにはガソリン代のほうがはるかに高く付きますけどもね(^。^;)

ただ聖地でもそうでしたが、不思議と目的意識が出てくるのです。いずれにせよありがたい雑誌です。

関連情報URL : http://www.tosuken.com/
Posted at 2013/04/06 22:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | OKワゴン | 日記

プロフィール

「室蘭の道の駅の朝です。信号機が縦方向です。プールは晩に行きます。晴れたら地球岬でも行きます。」
何シテル?   07/06 08:48
アナログTV終了年2011年4月に年金生活者となりました。 退職前に計画していた日本一周計画は諸般の事情によりあえなく頓挫しましたが翌年2ヶ月間、去年は3ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1234 5 6
78 910111213
14 151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ヴェゼルのドルフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 15:50:47
GIZA EZ キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:25:13
クルマを運転しないご家族に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 03:57:47

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フォーカスⅡがオルタネータートラブルで突然お亡くなりになってしまいました。 3回目の車検 ...
その他 自転車 ハリヤ (その他 自転車)
主に坂上にあるスポーツジムに通うために購入した。 我が町は坂が多く普通の自転車はほとんど ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
団塊世代流行りの車中泊、私も買ってしまいました。 カミさんを引きずり込んでもっと大きいキ ...
スバル その他 スバル その他
私が就職して最初に乗った車(中古)です。エアコンはもちろん付いていませんでたしヒーターの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation