• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいがのパパの"Nボ" [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2021年1月5日

リアスピーカー周りの追加作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
半年ほど前に先輩方の知恵を借り、リアスピーカーのBOX化&デッドニングをした。

ダンボール(じゃなくてもいいけど)によるBOX化は非常に効果的で、悲しいほどにクソ鈍感なウチの嫁でさえ「何か低音が変わった😳!」と気付くほど。低音にハリが出て、音の厚みが確実に増した!!
やっぱあんなスカスカな構造じゃあ良い音なんて出ませんわ💨

画像は運転席側。スピーカー背面にはエーモンの背面制震吸音材、その周囲にはニードルフェルトを貼り付け。裏面にニードルフェルトを貼ったダンボールを貼り合わせてBOXを作った。アルミテープであちこち補強しなるべく密閉。スピーカー周りにはテキトーに制震材をペタペタ。

アウターパネルやタイヤハウスに貼られている黒色の物体はオトナシート。シートが途中で足りなくなり、ツギハギだらけで中途半端な仕上がりに。
2
助手席側も同じ内容。ちなみにスピーカーはフロントから移設したカロのTS-F1740。
先輩方の徹底したデッドニングと比べると貧相で恥ずかしい💦
3
下からの画像しかないが、スピーカー上部のガラス周りのパネルもバラし、裏にニードルフェルトをガッツリ貼り付け済み。

…と前回の作業はここまで。
十分効果があって満足だったけど、ダンボールむき出しの貧弱な感じが気になり「補強したら音漏れが減ってもっと良い音出るかも?」とずっと思っていた。
4
…ってことで今回、追加の補強作業を敢行。

ダンボールの上からオトナシートを貼り、更に上からエプトシーラーを貼り付けてみた…意味があるかわからんけど。もう何が正解なのやらww
その他、前回作業時や先日のラゲッジスペース静音化の際に貼れなかった箇所にもオトナシートを追加貼り。

この状態で試しに音を出してみたけど…ん〜よくわからんな😅きっと音漏れが減ってBOX効果が高まり、よりキレイに音が鳴るようになったハズ…?
5
バラしたついでに各内張りにニードルフェルトを貼り付け。デカいサイドパネルは前回ある程度貼ってあったけど、更に追加でビッシリ貼り付け。
6
フロント足元周りの内張りもバラして同様に作業。
ニードルフェルトが丁度無くなった!また買ってこなくては。
7
この後、リアのドリンクホルダー内にLEDを仕込む予定。ただ後日作業になるんで内張りはフロント以外戻さず、しばらく外しっぱなしで過ごすつもり…いちいち脱着するの面倒だから😑

ってことで次回『リアドリンクホルダーLED取り付け』に続く〜…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアモニター設置

難易度:

後部座席ツイーター追加による8スピーカー化

難易度: ★★

フロントスピーカー取替 簡易デッドニング

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

TVナビキット【TV視聴/ナビ操作】取り付け

難易度:

amazonベーシック激安デッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #オデッセイ スライドドアをバラして色々(その②) https://minkara.carview.co.jp/userid/1798244/car/2611091/6058806/note.aspx
何シテル?   10/24 22:51
たいがのパパです。 CX-60を無理して買ったのでお金が無くなりました。もうイジれません\(^o^)/ 更新頻度低め、大抵放置してます…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンルーフパネルのビヨ~ン音(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 13:11:42
エアコンフィルター交換 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 20:29:30
ホンダ(純正) ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 19:25:54

愛車一覧

マツダ CX-60 60号 (マツダ CX-60)
初マツダ。 初SUV。 オデッセイから乗り換え。 走行距離が伸びない自分の乗り方ではデ ...
ホンダ N-BOX Nボ (ホンダ N-BOX)
二代目嫁号。 「買うならNボカスタムの白だ!」とほぼ決めていたが、街中にあまりにもカスタ ...
トヨタ マークX ヴェルティガ (トヨタ マークX)
ガラケーで撮った古い写真が出てきたんで過去車の追加を。 Z33を新車で買ってわずか2年 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム コンテ (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
新婚当初から約9年間お世話になった初代嫁号。 嫁の華麗なるドライビングテクニックによりキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation