• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウォルカの"ウォルカ号シロー" [フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2015年2月8日

屋根修理後のスマートトップ点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
先週ディーラーにて実施されたソフトトップ開閉モータの交換作業。その際スマートトップ配線が脱着されました。

その後支障なく機能する事は確認しましたが配線状況に不安が生じ、購入先のマニアックスさんへ念のため点検を依頼。

本体の稼働状態を含め問題なし、とお墨付きを頂きました。テクニシャンの方、まっことありがとうございました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

板金塗装

難易度: ★★★

ボディコーティング

難易度: ★★

リアバンパー修理

難易度: ★★

ボディコーティングメンテナンス

難易度:

KeePerメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月8日 21:48
良かったですねー

これで安心(^_−)−☆
コメントへの返答
2015年2月8日 22:43
ありがとうございます(-_^)
手が掛かって一層愛着が増しましたよ。
2015年2月8日 22:36
無事に直って何よりです♪( ´▽`)
コメントへの返答
2015年2月8日 22:53
ありがとうございます(^_-)
ペットの怪我を治した気分ですw
2015年2月10日 0:12
車も人間も一緒かもしれないですが…
…llllll(-ω-;)llllll
…ドラマが多いほど…
案外楽しいと思いますねっ…Σ(*゚д゚*)ハッ!!…
…趣味なんてそんなモノかもですねかねぇ

?(。◕‿◕。)??…?
コメントへの返答
2015年2月10日 6:46
ありがとうございます^_^
ビートルの放つ魅力そのものですね。

それに応えるよう、今日も洗車に励みますw
多少機嫌も良くなるんぢゃないかと。

プロフィール

「@サクライキミ さん、分かります。馴染んだ道具はかけがえない相棒、なんですよね。魅力的な新型ですが、本質は初期型も同様です。自分の手出しできる余地が大きい初期型も、また魅力的です。」
何シテル?   02/05 22:07
NR-A乗りと早く言われたい、NDロードスター予備軍です。納車待ちの日々が楽しくもあり、辛くもあり、寂しくもあり、複雑な心境ですね。 ザ・ビートルカブリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビルシュタイン テクニカルセンター(BTC)に潜入しました!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 20:39:34
マツダ技報、読むべし!(これを読めばあなたも同志だ!!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/18 06:31:00
幌のリンク周り?からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 21:58:08

愛車一覧

マツダ ロードスター ビュン! (マツダ ロードスター)
ライトウェイトオープンスポーツの代名詞、マツダNDロードスター。2015年10月追加グレ ...
ダイハツ コペン コペ (ダイハツ コペン)
4台目。近所のダイハツで笑顔を振りまかれ、見に行ったらやられました。コンパクトにもかかわ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ウォルフィ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTIに乗っていました・・もうすぐ生まれ変わります!? ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) ウォルカ号シロー (フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ))
2013年2月初めに行きつけの埼玉県S都心店から「カブ出るよ」との甘美な囁き。元オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation