• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月25日

三十槌

三十槌 この季節のお楽しみ~。
秩父の三十槌の氷柱がそろそろ見頃だろうと出撃。

実家に用事があったので勝沼->雁坂トンネル->大滝のルートで三十槌を目指します。






用事を済ませ、R140で大滝を目指します。
途中、広瀬ダムに寄り道・・・良い感じに凍ってますね~



雁坂トンネルを抜けて奥秩父へ。
滝沢ダムで休憩ついでにダムカードをいただきました。
(建設中)が外れて写真が変わっていますね。



大滝へ到着。
三十槌の駐車場は有料なので、少し離れた道の駅にN-ONEを置いて行きます。
途中、道の駅付近にある大滝発電所の取水堰に寄り道。
埼玉の水力発電所は古いものが多く、この取水堰は現役施設としては相当古いものと
思われます(たぶん大正10年)。
こういう建て増しを繰り返した施設はたまりませんね(変態)



寄り道が過ぎましたが、ようやく三十槌に到着。
まだちょっと早かったかな・・・以前来たときより小さいかも。



陽が落ちるとライトアップされます。
遅くに到着したのは、これが目的です。



白->薄緑->青->赤->青&赤と、色を変えてライトアップされます。
一時間ぐらい撮影を楽しみ、撤収としました。

今日は暖かく、見ている間にも氷柱が崩れていくのが見えました。
2月ぐらいが見頃なのかもしれませんね。
ブログ一覧 | N-ONE | 日記
Posted at 2014/01/25 23:26:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

GTWCAプラス
yukijirouさん

四国カルストヘ デイキャンプ キャ ...
coba garageさん

皆さん、こんばんは〜😃今日は、曇 ...
PHEV好きさん

アイテムワンFM煤殺し 製品インプ ...
aiai@隼さん

2024年 長崎旅行 2日目(20 ...
POCKEYさん

この記事へのコメント

2014年1月26日 11:52
先日秩父へ行った時は、三十槌の場所が分らず行けませんでしたが寒そうですね。

滝沢ダムは去年の5月に行きました、景色が良くてお気に入りの場所です♪
同じ場所のダムカードでもバージョン変わるとは知らなかったです、裏面の説明文の違うのですか?

大滝発電所の取水堰・・・こういう雰囲気好きですね~たまらないです!萌えます。
コメントへの返答
2014年1月26日 18:35
こんばんは。
カードの裏もちょっと違いますね。
堤高が140m->132mに変わっていますし、薀蓄も違っています。
二瀬ダムも最初はアーチダムだったのですが、後から重力式アーチに変更されてますね。

取水堰は萌えです。
ダム湖側も良い感じでしたよ。

プロフィール

車とバイクで各地の土木遺産を撮影してまわっています。 …最近サボってます(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新潟オフ 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 23:19:55
 
VTRのテールはダサい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 17:49:03
イベント:N 黒耳会 初の北陸オフ会のお知らせです(#^.^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 20:52:10

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
もはや旧々々々式ぐらいになってしまったタコ無しVTR250。 今年で20年目ですが、故障 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
もうすぐ10年 色々とヤレてきて維持り甲斐があります(笑)
その他 自転車 その他 自転車
ポタ用折りたたみチャリ ルノーのロゴは入っていますが、もちろんルノーの製品じゃありません ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation