• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AoitaTSUの"Aoi" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年4月12日

DSRC(ETC2.0)再セットアップとDSRCに対する愚痴

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
イエローハットにてDSRC再セットアップを行ってきました。
助成金が出ると言うことで無料でした。

ところでこのDSRC、私は車を購入するときに選択できたのでたまたま取り付けましたが、機能、効果に至っては「圏央道の割引」のみメリットがあると言っても過言ではありません。
まずウザい。高速を走っていると、「○○PAまで後何分、××SAまで後何分・・・」とナビだけじゃなくDVD視聴時(助手席に乗っている人がですよ)にも画面に割り込んでどうでもいい案内をしてきます。画面をガン見しちゃいけないはずだが画面ですぐに理解できないような地図と機械音声で案内してくるんです。
問題は、複雑な首都高のJCT前でどの車線にいればいいのかナビが案内しているときにもこのDSRCは割り込んでくるということです。慌てて案内中止ボタン(このボタンがあるだけありがたい)を押してナビ画面に戻すということが何回もありました。
次にPA等でインターネット接続をして観光案内をするという機能ですが、普通、高速に乗るような場合はすでに観光場所に向かっている途中じゃねぇのか、思うですが。よってこれも使い道はなし。
唯一の圏央道の割引ですが、神奈川付近の80km/h規制エリアに覆面パトカー(黒色のSERENAだったかな、車種までは忘れた)がいるので一応注意です。
こんなDSRCですが、果たして普及していくのでしょうか・・・?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

板金とコーティング

難易度: ★★

内藤酒

難易度:

ハイフラその後問題無し✨😎

難易度:

撤去撤去じゃ✨😎

難易度:

窓撥水加工初期化

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう冬ですねぇ」
何シテル?   11/26 10:13
AoitaTSUと申します。 チューニングのコンセプトは「高級、ラグジュアリー」。主張しない、控えめ、乗らないと分からない、分かる人しか分からないようなチュー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ プレマシー] バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 19:52:00
ケータイホルダー(少し)改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 21:58:42
不明 ハイブリッドジャッキ 低床 2.5トン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 14:07:16

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Aoi (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダ アクセラスポーツ Advanced Styleに乗っています。一番のポイントはス ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いちばんやんちゃだった頃に乗っていた車です。ちょうどナントカDというマンガが流行っていて ...
その他 その他 その他 その他
おそらく、オーディオ界では最も有名かつ愛用者も多いB&W(現在はBowers & Wil ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation