• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月26日

日本一の湖外周

日本一の湖外周 今日は何となく決定したドライブ!

場所は「滋賀県」です!

去年琵琶湖1周は回ったんですが

ハイドラのチェックポイントがすべて取れていませんでした。

てことで、目指すは日本一の湖一周!

AM6:00 いざ出発!

今日の相棒はヴィッツじゃなかったですが・・・

後輩君のインプレッサG4でした!

ちょっと渋めですw

NAの1.6リッター MTです。

行きは助手席~ 楽チン♪笑

AM8:00 大津ICに到着

休憩入れて2時間くらい、ノンストップなら1時間半程

滋賀県では私がほとんど運転してました。

そして「日本一の湖」バッジのあるところへ・・・

AM8:30 近江大橋通過

目的終わった・・・

残っていたのがココの橋の両サイドだけでしたw

随時調べてと思ってましたがこんなけとは・・・

ついでに「ハイドラ!チャレンジNo.11 日本の道100選」バッジもゲット~♪

予定外の早すぎる目的達成・・・

しかたないので「道の駅」か「観光名所巡り」を制覇しようと

比叡山延暦寺をまだ取っておきたかったのでw

最近流行の、道の駅制覇にしました!

(セカンドドライバーいるし・・・笑)

さっそく「滋賀 道の駅」で検索

滋賀県 道の駅

調べると滋賀の道の駅は全部で17ヶ所?

ハイドラで見たら全部で16ヶ所。

ネットに載ってた「妹子の里」は造ってるみたいで、来年完成のようです。

今はスタンプラリーをやってるみたいですね。

さすがにできませんが・・・(スルーする所もあるしw)

以前に琵琶湖湖畔道路は回ったので、現在5ヶ所

残るは11ヶ所

けど、琵琶湖からほど遠い道の駅しか残っていませんでした・・・

時計回りで琵琶湖外周をまわりました。

ちょっと寄り道

小谷城跡

バッジはあるみたいだけど、登らないととれないのか・・・

山の下から見るとなかなかすごいトコ

歴史資料館もありました♪ 何かイベントあるのかな?

後輩君が全然興味なさそうだったので出発w

今回大変だったのは(愛知側から行くとかな?)

琵琶湖から離れた西側の「くつき新本陣」

伊吹山の麓にある「伊吹の里」

↑伊吹山

琵琶湖南側の「こんぜの里りっとう」がちょっと遠いですかね。

そして最後に残った

「あいの土山」 三重県からのが近いです。

てことで帰りに到達

PM5:30 滋賀県道の駅コンプリート!

一応2日かけて制覇しました。琵琶湖2周w

今回のハイドラCP巡りは全然琵琶湖見られませんでしたw

とりあえずすごい達成感!

事故があったらしく、亀山~四日市間で14キロ渋滞・・・

ってことで帰りは頑張って国1を使い帰りました。

PM8:00 無事帰宅しました~


栗の人はすでに2県制覇・・・

岐阜がすごすぎる!

滋賀県「道の駅」マップを栗の人に献上しようかな?

このマップはラスト1ヶ所ってところで発見して全然役に立たなかったやつです(笑

最近新しくできている道の駅もありますが・・・

ハイドラに追加される前に回っておかないとどんどん増えていく!?

次は・・・やはり自分の県かな。

まだ半分なので・・・笑
ブログ一覧 | 「道の駅」めぐり | 日記
Posted at 2014/09/26 21:58:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストームグラス
ヒデノリさん

にゃんこdiary 3
べるぐそんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

昭和の日🎌
よっさん63さん

ゴールデンウィークに暦どおり出勤す ...
エイジングさん

タイヤ交換見積もり
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年9月26日 23:19
琵琶湖は癒されますね(*^ω^*)
コメントへの返答
2014年9月26日 23:56
天気も良くてきれいでした!
今日は山ばっかでしたが・・・
2014年9月27日 4:14
滋賀県道の駅コンプリートおめでとうございます♪
今度はマツジンさんのVitzの助手席に私が座って
三重県道の駅コンプリートのお手伝いを是非
お願いします(笑)

岐阜県制覇は地図を見ると分かりますが
効率よく廻るのがとても困難です。
頑張ってくださいね☆
コメントへの返答
2014年9月27日 13:00
ありがとうございます!
セカンドドライバーがいると助かりました!
滋賀は2日あればなんとか回れそうです!

三重県いいですね!
けど最南端まで約3時間半かかりますΣ(゚д゚lll)
2014年9月27日 22:25
滋賀県は自分の出身地なので懐かしいです。(^^)

琵琶湖のせいで西と東の行き来が大変なので、CP巡りはなかなか大変ですよね。
自分が居た頃は道の駅は殆ど無かったのに増えたもんですね~。
コメントへの返答
2014年9月28日 13:01
なるほど(^^)

琵琶湖を回るしかなくなりますね・・・
それに道の駅は山の中とかにもあるので大変です。
数が多すぎると制覇に困りますw( ̄O ̄;)

プロフィール

「@白健ちゃん さん、いい景色✨」
何シテル?   04/29 10:58
まだ行ったことのない地へ行くのが好きです! 美味しいもの目指して出かけたくなります。 皆さんのおすすめ場所やお店があれば教えてくださいm(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

カロッツェリア DMH-SZ700 取り付け②(作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 14:52:01
カロッツェリア DMH-SZ700 取り付け①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 14:49:04
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 11:39:16

愛車一覧

トヨタ アクア アクアGR (トヨタ アクア)
2023.9.1 VitzG‘sから乗り換えました! アクアのシルエットが結構好きで ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzG's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
初のマイカー! 一目惚れでした(≧∇≦) 走るのがとても楽しい車! MTは楽しい♪ もう ...
ダイハツ ムーヴカスタム m.o.v.e (ダイハツ ムーヴカスタム)
初めて乗った車! 親父の車でしたが占拠しました。 エンジンブローして1回エンジン乗せ替え ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド カローラスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
2019年1月25日 納車 実家号です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation