• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alcemyの愛車 [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2017年3月11日

スロットルバルブ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回車検時にスロットルバルブの清掃をして、約2年経つので、見てみました
画像は清掃前


※スロットルバルブを外してやるのがいいと思うのですが、クーラントの配管やら、スペースの関係やらで外さないでやってます。
2
電子制御バルブなのでワイヤーが無いので傷つかなそうなもので押していきます

前回清掃しているからか見た目はそんなカーボン等は付いていない感じでした

ただ、突っ込んでるブラシの柄をよく見てもらうとカーボンがついてるのが分かります。
3
クレのエンジンコンディショナーをウエスに付けて擦ってみると意外とカーボンと思われる黒いのが取れました

本来エンジンコンディショナーはエンジンをかけながら吹き付ける物みたいですが、電子制御バルブの軸にはモリブデンコートなるものが塗布されているという噂なので今回はウエスで拭いてます
4
見た感じではあんまり違いは分からないですね

ただ、このスロットルバルブの制御(ECU)でリコールが出てるくらいなので定期的にやっていた方がいいと思います。

あと、エンジン切状態でもこのくらいの開度なのはリコールでECU書き換えたからなのですかね?
5
デリカのディーゼルとかはものすごく汚れるみたいですが、ガソリン車でもおすすめします!

Dでやると清掃&ECU再学習で2万円ほど取られます・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルボデー清掃

難易度:

左のみハイビームSW取付 

難易度: ★★

エンジンオイル交換&車検用意

難易度:

冷却水交換

難易度:

スロットルボデー清掃

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタッドレス http://cvw.jp/b/1799386/45745543/
何シテル?   12/29 15:11
alcemyと書いてあるけみーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ GSX-R125] クーラント&サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 16:29:17
ヘッドライト内部にクラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 04:51:33
[BMW 1シリーズ ハッチバック] ヘッドライトの表面にパリパリ割れ発生(最終回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 04:20:15

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
F20LCIからF40へ乗り換えました。
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
初の大型。 フルカウルの4気筒が欲しかったので! 仕様:購入時~    純正ETC2. ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
ジクサー150から乗り換え 足車
スズキ ジクサー スズキ ジクサー
エンジンからの異音(カムシャフトあたり)にて直さずに乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation