• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凌ちんの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年5月2日

シートベルトカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジャスビー製本革シートベルトカバーを取り付けていきます。
カバー、手縫い糸、両面テープ、手縫いに使う針は入っていませんのでお気をつけて。
2
とりあえず手縫いで取り付けます。
作業しやすいようにベルト全出しして洗濯バサミで固定、これ大事です。
3
カバーをはめていきます♪
4
手縫いの場合、片側3箇所を縫います。
場所により端末処理が違うので、YouTubeやらで動画確認することをおすすめします。
5
助手席側完了。
80ハリアーには少し大きい感じです。
詰め物すれば良い感じになるかなぁ…
画像の青マルと水色マル(表裏2箇所)が手縫い箇所です。手縫いだけだと赤マル部分が微妙に浮いています。
6
前画像の赤マル部分の浮き解消の為運転席側は一部両面テープを使いました。
7
浮きなくフィットしました。
8
左が運転席側、右が助手席側
助手席側は浮きが気になります。
後で両面テープ処理しました。
9
ピラーパネル干渉は軽減しました。
見た目はプラスチック剥き出しの時よりはマシかな程度です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

T-Connect Service_5月度ドライブ診断

難易度:

メンテクリーナー施工

難易度:

純水洗車#11

難易度:

水アカ等と対決!いろんなとこを磨き!

難易度:

バルクヘッドのデッドニング

難易度:

オプションカプラー(エンジンルーム側・車内側)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お遊び大好き、楽しく生きてる、アラフィフのおっさんです。 相変わらず浪費が激しく困っております・・・がっ、大好きなオデッセイを手離し、新たにハリアーハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) シートアウタートラックブラケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 13:40:54
BRIGHTZ ステンレスシフトゲートパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 00:09:29
GANADOR Vertex 4WD / SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 15:45:04

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2002年式RA9オデッセイから2023年1月に乗り換え。 燃費の良い車ですのでおとな ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
16年乗った台湾製バイクのPGOアローロから乗り換え。 車買い替えで次期車両(乗換え時納 ...
PGO Alloro125 あろろ (PGO Alloro125)
15年間乗った50ccのアドレスVチューンから125ccのPGOアローロに乗り換え。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
中古市場でもあまり見かけないエアリアル仕様のTZ、5年で8万キロ。まだ手放したくないほど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation