• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ojichanの愛車 [レクサス GSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年3月18日

TPMSセンサー交換時のセンサーID変更登録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
TPMSセンサーのバッテリー切れにてセンサー交換が必要に。

ID変更登録作業をディーラーに依頼しようかとも思いましたが、今回は自力で書き換えてみようかと。

諸先輩方からの情報を拝見し、CARISTAを購入。
2
OBD2コネクターに接続し、電源ON。

ボディ内部のLEDが点灯し、ほんのり赤く光って通電を表示します。
3
アプリは自宅で事前にダウンロード済み。
スマホのBluetoothをONにし、CARISTAとペアリング。

今回はCARISTA JAPANから直接購入した製品ですので、最上段のCaristaを選択して次に進みます。
4
車両を認識するとこちらのトップ画面に。

現在の電源電圧が表示されているほかは特に車両を特定するデータは表示されていません。

今回は他の設定はいじらずに、TPMSに集中します。
5
「サービス-TPMS」をタップすると、車両にアクセスします。

アクセスはそこそこ時間がかかるイメージです。
6
現在のTPMSセンサーの状態が表示されました。

4個中3個が警告表示となっています。
メーター表示は一つでもエラーになったら表示しないのでしょうかね。
7
センサーIDの欄をタップすると、ID入力状態となります。
8
ここで新センサーIDを入力し、保存するをタップすると、アプリの課金画面が表示されます。

実際の書き込みは、タイヤ交換後に行いますので、今回はここでキャンセル。当日から1箇月の無料期間を活用することとします。

事前準備はここまで。
9
タイヤ交換後に再度アプリを起動しました。

バージョンが上がったのか、画面イメージが黒ベースから白ベースに変わっています。

なぜか特に新IDを書き込まなくても認識していました。
GS初期車は車両側のTPMSボタンでリセットできるのかも。
10
しばらく走行後にメーター表示が復活しました。

CARISTAは他にもできることがありそうですので、概ね設定は終わっていますがもう少し触ってみようと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024夏タイヤへ交換

難易度:

夏タイヤ履き替え

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

シーズンイン🛞

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月21日 20:32
コメント失礼します、
私のGSも先日TPMSの電池切れにてインジケーターが点灯したので、
参考にさせていただき同じ商品を購入し、CARISTA のアプリで設定し始めたのですが、画像4迄行けた後サービス-TPMSの画面表示の仕方が分かりません、お手数おかけいたしますがご指導いただけますでしょうか?
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2023年12月22日 0:24
こんばんは。

今現在接続できないので実画面を確認することができませんので推測となりますが...。

アプリは恐らくバージョンアップを繰り返していると思われますが、今も同じような画面とすれば、[サービス]をタップすると次の画面に遷移しますので、その中から[TPMS]を探してタップしてみてください。

直感操作で行けると思いますよ。
試用期間あるいは課金後の状態、かつ [保存する]としなければ多分実際の書換通信は行われないと思われます。

実は試用期間が切れてしまっているので、実際の画面が確認できない状態なのです。

今は画面の下の方のメニューが横スクロール式になっているのかな?

頑張ってください。
2023年12月23日 17:57
返信ありがとうございます、
本日再度CARISTAをつなぎサービス画面に入る前に
車両側に装着していたTPMSをメーター内マルチインフォメーションに
表示させるユニットを外しCARISTAのサービス画面にアクセスすると
問題なく4輪分のTPMSサービスが見れました
コメントへの返答
2023年12月24日 15:29
無事接続確認できた様で良かったです。
サードパーティーのアドオン機能追加で通信がそこで終わってしまうのでしょうかね。
ターミネーターが入っているとすると、車検時等は外さないとOBD2関係の検査が不可になるのでしょうかね。
同じ環境の方も多くいらっしゃると思いますので参考になるかと思います。

最近のクルマは怖くて触り難いです。まだまだ勉強不足ですね。
2024年1月31日 22:23
先日はお世話になりました、
またまたなんですが
CARISTAの無料サブスクですが、1ヶ月以内に解約しないと契約続行の様な記載がありましたが、解約手続きはどの様にすればできますか?
宜しくお願い致します
コメントへの返答
2024年1月31日 23:27
Androidしか分かりませんが、「Google Play」のアプリを開くと、右上の方に自分のアイコンがあるかと思います。
タップするとアカウント管理が表示されると思いますので、その中の「お支払いと定期購入」-「定期購入」を選ぶと、「CARISTA OBD2」などとあると思いますので、よく確認の上、「削除(または解除?)」で解除できるかと思います。

自分も解除したのが随分と前なのでうろ覚えですが、参考になれば。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/1800025/47746926/
何シテル?   05/27 10:18
L152Sからの乗り換え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) GSF用カードキー電池カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 01:27:43
AWESOME 電子車検証入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 12:36:02
ステアリングコラム周辺ばらし方🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 01:26:32

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
L152Sからの乗り換え。 CUSTOM RS 寒冷地仕様 SAFETY PACK装着車
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
サブはノッチバックに限る
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
前オーナーのこだわりがたくさん詰まった上玉でした。 VERTEX EDITION では ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
10年乗りましたが、使い易いいい車でした。 おかげでなかなか乗り換えるきっかけができませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation