• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M5.Alpinaの愛車 [BMW M5]

整備手帳

作業日:2013年12月22日

F10 LCI M5グリル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近急増中のLCI M5グリルへの換装。

私もベトナムからリモートでポチッっており、今般一時帰国時にDYIに挑戦してみました。
2
朝一で、軍手をもって駐車場へ。みん友さんのブログを参考に、腰をいれて、えいっ!と引き抜きにかかりますが、一部の爪ははずれるものの、固い固い。手も痛くなり、いったん退散。
夜になって、軍手を2重にして再挑戦。手の痛みが軽減したのか、力が入り、5分の格闘で、見事脱着に成功!!
3
爪も折れることなく、ボディ側も何の問題もなし。
4
装着は脱着より簡単。

パチンパチンと押し込みます。
5
完成。ダブルフィンがかっこいい。
6
最初はM5ワッペンもいかがなものか、と思いましたが、こうやって見ると、これはこれで良いです!
7
比較的安価で満足度の高いモディです。
みなさんが次々と換装している理由が実感できました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換

難易度:

フューエルプレッシャーセンサー交換

難易度: ★★

セキュリティ誤作動 応急対応

難易度:

ドアロックピン交換

難易度:

エンジンオイル1リットル補充

難易度:

Mマーク修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月22日 19:34
M5にM5はバッチリですよ(^_−)−☆
コメントへの返答
2013年12月22日 20:45
ありがとうございます。

前から見たときのスタイルをスポイルするのでは?と心配していましたが、ちょっとしたアクセントになっていいと思いました。
2013年12月22日 20:01
LCIの新しいグリル・・・
さすが、純正部品ですね。

違和感もなく、決まってます(^_-)

グリルのフィンが、シングルから
ダブルへ・・・
ちょっとした事ですが、雰囲気違いますね。
M5エンブレム、かっこよくて、全然OKですよ~(^_^)/

シンプルイズベスト~☆
コメントへの返答
2013年12月22日 20:49
サトピーさん、

コメントありがとうございます。

LCIがでた時から狙ってました。

ダブルフィンになってその分間隔も空いて、より洗練された雰囲気になりました。満足です。

M5エンブレムも誇張しすぎかな?と最初は思いましたが、意外とすんなりフィットしているようです。

プチモディですが、満足度高いです。早くサトピーさんにも見てもらいたいです!
2013年12月22日 20:10
お疲れ様でした。みなさん交換ですね!やはり、いいですよね。
コメントへの返答
2013年12月22日 20:54
BMWF10M5さん、

コメントありがとうございます。

BMWF10M5さんとお揃いになりました!!

交換してよかったです!
2013年12月23日 8:57
ダブルフィンのグリルって格好良いですね! E90にもないのかな~?

ベトナムからポチッとですか。。。。。。最近はホンマ、便利になりましたよね~!
コメントへの返答
2013年12月23日 11:43
シゲルビッチさん、

コメントありがとうございます!!

今後のモデルは、全てダブルフィンになりそうな感じですね。E90用も出れば売れること間違いないですね。

シゲルビッチさんに負けないよう、リモートでやれることはやりたいと思っています。次回帰国が楽しみになりますよね(^^)

2013年12月23日 9:03
やはり、これですよね!
グリルを変えると、BMWって雰囲気が一変しますよね。

交換も、度胸と気合い一発で一瞬ですからね(笑) お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年12月23日 16:56
nobkunさん、

コメントありがとうございます!!

オーダーしたのはいいものの、交換作業どうしようか悩んでるところに、nobkunさんのブログで背中を押されました(^^)

一度はあきらめかけましたが、再度挑戦してうまくいきました。

満足度高いですね(^O^)/
2013年12月23日 9:15
おはようございます(^O^)

しかしLCIグリル、皆さま凄い勢いで換装が進んでいますね(^v^)
しかしさすが本家本元、抜群のカッコ良さです(^v^)

交換作業、私も軍手お借りして、一気に引き抜こうとしましたが、
片方は途中で立ち行かなくなり、飛び石くらいの傷を作りました(^^ゞ
でも近くで先輩のアドバイスがあったから、一気にいけましたが
一人だったらかなりヤバかったです。

話はそれますが、昨日みんともさんのM3で首都高C1タクシーに
乗る機会がありましたが、初めてのMの怒涛の実力にあらためて
感服しました(@_@;) M5のMボタン押したら一体どうなるんでしょう?(@_@;)

それではまた(^.^)/~~~
コメントへの返答
2013年12月23日 23:31
こんばんは!!

コメントありがとうございます。

LCIグリル、移植がしやすくてよかったです。グリルそのものの形などが変わっていたら対応不可でしたね。

交換作業、私も一筋縄ではいきませんでした。が、皆様のブログを参考に、「できるはず」と自分に言い聞かせながら、最後は気合でした (^_^;)

交換後、車を停めるたびに何度も振り返って、ニヤニヤしてしまいました。

M3タクシーですか。いいですね。私はM3は乗ったことがありません。
M5も久しぶりに乗ると刺激があります。
Mボタン押すと、全く違う車に豹変します。

でもすぐ慣れちゃうんですよね。

恐いです。
2013年12月23日 21:07
こんばんは!

ご帰国されていらしたのですね?
最近F10のオーナー様達に人気の
アイテムのグリルですが、やはり
本家本元が装着されませんと!笑。

LCI前のグリルはダブルバーでは
なかったのですね。知りませんでした。
M5をさり気なくアピールしていて
カッコ良さ倍増です!

でも取り外しがとても大変そうですね?
コメントへの返答
2013年12月23日 23:35
こんばんは!!

コメントありがとうございます。

短い間ですが、帰国して愛車と再会です。
でも正月を日本で過ごすことなく、来週また戻ります (-_-;)

M5の場合は、LCI前はシングルです。そのため、このグリルへの交換後の満足度は高くなっているのだと思います。M6の場合は、コンペティションパッケージでM6バッチがつくのでしたよね?

取り外しはそれなりに苦労しました。慣れればもっと簡単にできるのだと思いますが、わざわざショップやDにお願いするほどの作業ではありませんでした。

プロフィール

「おはようございますm(_ _)m

相変わらずとても素敵な画像の数々。ご馳走さまでした。

銀杏と愛車のコラボ、一度はやってみたいと思いましたが、今年も行動力が伴わず。

でも師匠にそそのかされ、いや、感化され50mm単焦点とうとうゲットしてしまいました。f^_^;」
何シテル?   12/03 08:29
M5.Alpinaです。車、特にドイツ車大好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

‘ Fragile Beauty ’ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 22:15:53
ボケを考える。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 22:18:51
HN変更したった、他イロエロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 08:44:14

愛車一覧

BMW X5M BMW X5M
X3Mからの乗り換えです。車検を機に船で輸送中のフェースリフト前、最後の2台から選ばせて ...
BMW X3M BMW X3M
F10M5からの乗り換え。ストレート6のスムーズかつ力強いパワーが魅力でした。加速性能だ ...
ベスパ LX150ie Vesko (ベスパ LX150ie)
ベトナムで乗ってます。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
直列6気筒、回すと最高に気もちいいエンジンでした。トルクもパワーも十分。とっても気に入っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation