このタイトルを見て、
VIDEO
スズキのスイフト思い出す人、正常です。
でも、今の私には、
SWIFT = ISO 9362 =
S ociety for
W orldwide
I nterbank
F inancia
T elecommunication
これ一択です(`・∀・´)
ちょこちょこと書かせていただいてきたのですが、実は2週間ほど前から、オランダのVW,Audiグッツを取り扱うオンラインショップとやり取りしておりまして。(;´Д`)
遠足は帰るまでが遠足!
オンラインショッピングは荷物が届いて壊れてないことわかるまでがオンラインショッピング!
なので、ものが届いたら書こうと思っていたのですが、耐えきれないので(何)、とりあえず第一弾書かせていただきます。(`・ω・´)
何を買ったかは届いてからということで、とりあえず、普通であればオランダとベルギーに配送している様子のこのショップ。
欲しいものを送ってもらえることになり、送料含んだ金額と銀行口座番号も教えてもらい、意気揚々と私は旅立つ!
To Netherlands
ではなくて…
Japan Post Office!!!
すいません、町の小さな郵便局です。(;´Д`)言いたいだけ。
朝9時ちょっきしに行って、まだカウンターの向こうの電気も着いていない中、2番めの訪問者の私は高らかに宣言。
ちー「オランダに送金したいのですが…」
局員
「…え?」
ちー「オランダの銀行に送金したいです。初めてなのでわからなくて…」
局員お姉さん「ちょっとお待ち下さい…(;・∀・)」
そこから5分待つ。(この間に朝の何シテル?は書きました)
明らかにカウンターの向こうはざわついている…。((((;゚Д゚))))
月曜日の朝から変な客来た!(゚∀゚)って感じだろうなぁ…。
でも、郵便局のお姉さん、嫌な顔せず対応してくれまして…。
結果わかったことは、
私がショップからメールで貰った情報は、
「口座番号だけ」 ということ。
局員お姉さん「振込には
SWIFTコード と呼ばれる、8桁か11桁のコードが必要です。それがわかれば銀行名がなくても送金できます」
その時流れる、
VIDEO
Beautiful Now~♪(今のスイフトのCM曲です)
ううう。慣れない振込用紙に全部大文字で情報書きながら待ってたけどリベンジかぁ…。
とりあえず郵便局→職場へはBeautiful Now流すのはお約束で、
チームメンバーに、「ごめん、払えんかった。近々また朝行く時ある」と報告。
夜、仕事から帰ってきてショップの担当者に事情を説明し、最後に、
I'm so sorry to bother you...
(お手を煩わせて本当にごめんね)
と記載したところ、先ほどメール返って来て…
今管理部門に確認してるから明日また連絡するね、
の後に、
You don't bother us at all.
This is a learning process for us as well.
全く手間じゃないよ!お互いいい勉強になってるよ!
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
なんなの、Larissaさん!(←担当してくれてる人の名前)
超いい人すぎる…。
まぁこれまでのやり取りもかなり私のハートを打つことあったけど(到着したら別途書きます)、今日はうるっときた。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
もうね、ここまで来ると、
仮に届かなかったとしてもいい
かもしれない。(違)
こんな気持をどうしていいか分からず、とりあえず、
図書館で借りてみる。(`・ω・´)
帰宅した旦那がコレを見て、
「お、お、おま…
オランダにお礼言いに行く 気か…!?(゚A゚;)ゴクリ」
「え、
行っていいの?(゚∀゚) 」
「まずとりあえず落ち着け?な?」
まずはハウステンボス年パス買うところからかな?
俺氏とオランダの感動やりとり、続きますw
Posted at 2017/03/13 23:19:18 |
トラックバック(0) |
up!中毒 | 日記