• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびすけちーやんのブログ一覧

2017年02月04日 イイね!

ゆっくり向き合った日。

※ちょっと白ワインで酔った状態でのエントリーです※

今日は2回目参戦ひとみちゃんと一緒に洗車オフ♪

前日都内での研修だったからか、本日ちょっと遅刻しまして…。

「随分眠そうですね!」(=o=;)

とカステラさんとひとみちゃんに突っ込まれてしまいました。機嫌が悪いとかではなかったのですが、ブッサイクな顔でしたら失礼しました。。。(´・ω・`)

朝8時過ぎの洗車場は、意外なほど混んでおりました。
端っこの手洗い泡洗車マシーンはまさかのout of Serviceでしたので、しょうがないので他の場所が空くのを待つ。


待っている間、ひとみちゃんの洗車のお手伝い。

洗浄ガンの威力に「きゃっはー!」しているひとみちゃんに、

カステラさんが「いいなぁ♪」と新鮮味を感じていらっしゃるのを



横目にガン見するアラサーの俺氏。


一つひとつのことが新鮮で、楽しそうに洗車している彼女を見て、


初心忘れるべからず!



と脳内で誰かが囁いておりました。

(私も洗車歴まだそんな長くないけど…)

そうこうしているうちに洗車ブースがいたのでin♪

今日は通常の手洗いに→拭き上げから下記お品書き。

・ウィンドウの外側・内側をオリジンでキレイにする



・ガラコケア


以前フロントウィンドウの内側はキレイにさせていただけましたので、今日はそれ以外のウィンドウも実施。


ガラスは結構難易度高いなー。
なんというか、ごまかしがきかないって感じ。(;^ω^)




↑一生懸命FITをキレイにするひとみちゃん。


洗車が終わったあと、FITのボンネットを開けてみようという話になり、



「自分で開けたことない」


というので私が淡々とあけちゃいました。


まぁボンネットはなかなか開けることないよね。でもたまには開けてみてね!ぬこさんとかいるかもだし…(;´Д`)


一緒にご参加いただいたFukuさんにも「色キレイですよね~」とまたまたお褒めの言葉をいただき、感謝です。全ては洗車オフのメンバーのみなさんのおかげです。


ここ最近連チャンで参加させていただいておりますが、今後ともよろしくお願いします。


うーん。酔ってて関西人らしい面白いエントリーになってるか不安だお…。(´・ω・`)
Posted at 2017/02/04 21:08:56 | トラックバック(0) | up!中毒 | クルマ
2017年01月29日 イイね!

実録!隣のガラス戦争!!その1

昨日、1/28(土)は、up!さんを連れて洗車オフ~土曜日編~へ。

はじめましての方に3人もお会い出来て、楽しいオフでした♪

特に、丘レーサーZさんは、満を持してお会い出来たので、感無量…。
サワークリームプリングルスうまうまし!でしたよーーー!

まぁカステラさんに「今日はGANBASSの中の人が来てくださいました」と紹介されて信じ込む私って馬鹿ですけどね~(゚∀゚)



昨日は、旦那の気まぐれでつけた「パノラマスライドルーフに大苦戦」しておりました。

3年間ガラスのためのケアはほぼしておらず、しかもルーフなのでとにかく水アカ雨染みその他怨念邪念ストレスを抱え込んだガラスは本当に戦いでしたわ…。

以前、内窓の曇りをとるのをやらせてもらったのですが、そのときも結構大変でした。(フロントウィンドウの内側をこするっていう体勢が厳しい)

今回はそれを上回る大変さでした。

でも、いろいろアイテムやケミカル、そして手伝いもいただけて、きれいになりました。(*´Д`)

家に帰って報告したところ、

「前は、"私が見えないものはないのと一緒"とか言ってたくせに!」

などと言われました。ええ、人は進化するものなのですよ。



ガラスのケアは、洗車の中でもハードル高めだなーと思ったオフ会でした。


しかし、ルーフを無理な姿勢で洗わなくていい方法はホンキで考えたほうがいいかも。
昨日は腹巻き巻いて行ったけど、このままだと本気でコルセットがいるかもしれんぞ…。
Posted at 2017/01/29 21:47:00 | トラックバック(0) | up!中毒 | クルマ
2017年01月27日 イイね!

試練のとき。

ここ最近(今年に入ってから?)、up!の右リアから異音がしておりました。

音を言葉で表現するのはとっても難しいのですが、

ワタシの語彙力を使うと、

「水の中で物と物(金属っぽいの)が擦れる音」


です。


最初は、友達を助手席に、リアシートに旦那を乗せた時です。

旦那が「なんか右の後ろから変な音がする」

と言いはじめまして…。

運転席にいるワタシはそのとき全然聞こえなかったので

「ぽっちゃりなキミが珍しくリアシートに乗っててup!がびっくりしてるんだろう」

くらいにしか思っておりませんでした。(;・∀・)


ただ、ここ10日くらいは運転していても、そこそこの音で音楽聞いていても、変な音がするので、さすがにこれは…と思って今日ディーラーに行ってきました。





30分ほどかけて見てもらって、


ショックアブソーバー(ダンパー)のシールがうすく?なってる?だかで交換



ですって。



なんでこんな事になったの?サーキットや悪路をガンガン走っているわけでもないのにー。



年末縁石乗り越えトラブルが尾を引いているのかなぁ?


ちなみにこちらは保証で無償修理ですって。



今年入ってすぐに見てもらった、下回りのフロント左右にあるアンダーカバーは8,000円/個で有償修理なのに…何この差?

今度聞いてみよう。

走行には影響ないので、アンダーカバーと一緒に、来週土曜日直してもらいます。



先日、長年同じクルマを保有できるか?という思いをツラツラと書いたワタシですが、







初回車検前に、






小さいトラブル連発!







頑張ってup!さん!!!!


まだ大丈夫


「出来の悪い子ほどカワ(・∀・)イイ!!」





って思えてるから…。うん。
Posted at 2017/01/27 21:32:14 | トラックバック(0) | up!中毒 | クルマ
2017年01月22日 イイね!

ステッカーにそむけない!




あがががが。ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!


き、汚い!





1/21(土)の洗車オフは飲み会あけで行けず。

1/22(日)の洗車オフは、実は行けそうかなーと思っておりました。
というのも、11時半に小山でお友達と会う予定があったのです。

おおおお。これは!と思ったけど、






開始時間が、






























7:30















終わってからの待ち時間をどうしようか迷いそうなので、今週末はおやすみとさせていただきました。





でも、こんな汚れを引きずったまま週明け迎えたくないなー。









とりあえず、洗車グッツを乗せて小山へ行ってみる。



小山でのお友達とのご飯会が15時過ぎに終わったので、その足で、行きました。










ウォッシュサイトテクノポリス

















ちょうど手洗い洗車ブース一台空いていたので即入庫。

100円玉が一枚足りず、自販機でなっちゃん(130円)買ったら、空気読める自販機!

1000円いれて100円玉8枚出てきた(・∀・)イイ!!







5分という時間を余すところなく使って洗いました。




そして、












きれいになった~(*´Д`)








ちなみに、






ここにあった、VWロゴの足跡シールは、昨日、




みすぼらしくなったから剥がしてしまえ!!!!!


と、コメダ珈琲の駐車場で夫によってベリッと剥がされました。(´;ω;`)




まぁ確かにちょっと剥がれかけてたしね。

今日はその跡もキレイに取れたので良かったです。





ちなみに、手洗い洗車をする女性はゼロ。


シトロエンのDS3かな?に乗った女性は洗車機に入れて帰っていきました。



帰ってきたら、夫に






「おかえり。周りの洗車している人に、"その洗車の仕方ちがーーーーう!"とか言ってない?大丈夫?




と聞かれました(;´∀`)

洗車中は、正直それどころではないっす。







今日は軽く洗って終わろうかと思ったけど結局なんやかんやで1時間いました。

ホントは、ちょっと洗車機でいいかなぁとも思ったんですが…




















このステッカー見たら、アーモンドカステラさんの顔が浮かんで



洗車機いれられませんでした。(;・∀・)









これ、もしかして、踏み絵?ヮ(゚д゚)ォ!
Posted at 2017/01/22 18:08:34 | トラックバック(0) | up!中毒 | クルマ
2017年01月15日 イイね!

実は洗車ってね…。

実は洗車ってね…。12月のある週末。

私はひとりの女の子とランチをしておりました。

社会人二年目のその女の子は、とっても真面目で、でもいい意味で砕けてて、色んなお話をしました。

彼女は私がお仕事で常駐しているお客様先の新卒2年目。という関係が長いので略してお友達です!

普段、やや気の利かないダンスィ(男性社員)たちと仕事をしていて、なかなか悩みを人に話せないんじゃないかという老婆心でランチに誘った次第でございます。(*´ω`*)

そんな中で、クルマの話になり、ちょっとカスタマイズしてみたいなんて言う彼女。
ほほぉ。。。まぁ乗ってるクルマも2代目FIT RSですしね♪

で、ふと「洗車オフというのがあってだね、洗車好きの変態さん素敵な方々と週末の朝クルマ洗ってるんだー」

と、軽い感じで言ったら、

「うわぁ!!素敵です!!私も行きたいです!!!



























マジ?



朝早いよ?マニアックだよ?クルマ洗うために集まる会だよ?





「前に洗車場行ったんですけど、手洗い用の機械の使い方わからなくて洗車機にいれて帰ってきちゃったんです。(´;ω;`)
だから教えてもらえるならぜひ!」








神様、これは、助けるべき若人だと思うんです。








というわけで、本日ついに実現です!!!!!







なかなかの汚れっぷりやりがいのあるFITがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ということで、わたくしもいろいろお手伝いさせていただきました。





「先輩風吹かしてるね♪」



なんて主催者のアーモンドカステラさんに冷やかされながらもw




今回も、自分のことでいっぱいいっぱいで写真が撮れていないので、関連URLにアーモンドカステラさんの記録を載せさせていただきます。(・∀・)



RS専用色の「ディープサファイアブルー・パール」は、洗車場に入ってきたときは、朝の雪やら邪念やらで汚れておりましたが、終わった頃には、我々の顔を映し出すほどツヤツヤになっておりました。

(*´Д`)ハァハァ




早めに来てご自身の洗車を終わらせてくださった方々が、続々とFITに集まって、各々のアイテムでキレイにしてくださる様子を見て、オーナーのお友達は、

「私のクルマ、どうなっちゃうんですか???(@o@)」

ワナワナしていましたが、

「悪いようにはしないからww」



と言いながら一緒に作業。





私、この時( ゚д゚)ハッ!と思いました。






洗車って、個人種目だと思ってたんです。



でも違う、







洗車には、













洗車には……!





















団体種目
っていうカテゴリーがあるんだって!!!!!!!




水泳や陸上競技のリレーのようなチームワークを見ました。






一見各人が個人の思うままに己のカーと向き合う洗車。

でも、その先にあるのは、誰かが号令をかけずとも自然と出来上がる不思議な連帯感。






( ・∀・)イイ!!













アーモンドカステラさんが、「洗車機に二礼するやうに!」と言うのをきちんと聞くこのお友達は、





間違いなく成長
します!





ちな、私のup!さんは、前回のコーティング効果もあり、すんごい洗車がラクでした♪



アーモンドカステラさんからおもむろに頂いたヴォルフスブルクの紋章シールは、給油口に貼らせていただきました(*^^*)







今日ひとみちゃんの洗車にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

そして、他の参加者の方とゆっくりお話できず、失礼しました。






そういえば、洗車前に、吉野家の豚汁がリニューアルしたとTVCMで見たので早速朝ごはんを食べに行ったら、赤いGOLF(アーモンドカステラさん)がいたりしましたw



「洗車場ってなかなかハードルが高くて」
というお友達に、アーモンドカステラさんが
「女性はそうですよ。まぁちーやんさんは別ですけど」

と。

「えええ、どうしてどうして!?」


「だって吉野家で豚汁食べてたし」



いい意味で扱いがざっくりになっております。アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!




終わった後お友達とスタバでお茶したんですが、
心地よい疲労感があってとっても楽しかったです!
と申しておりました。





とりあえず、みんカラのことを教えてあげましたが、今後もお邪魔するかもですのでその際はどうぞよろしくお願い致します。





あとはうちのCX-5さんだなー。




今日の話をしたら、

「いいなー」


と旦那っちも申しておりましたので、コーティング一緒に頑張ろうぜ旦那よ。
Posted at 2017/01/15 21:36:22 | トラックバック(0) | up!中毒 | クルマ

プロフィール

「見事なまでのキープコンセプト。FIAT500のよう。up!もこういう形の進化をしてほしかった……。🥺
https://www.honda.co.jp/N-ONE/
何シテル?   09/11 20:01
2019/06/08 update ☆家のことでドタバタしており、みんカラは開店休業状態です。 フォロー申請は基本的に頂いてもNoで返す形になると思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OBD2端子の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:04:21
OBDⅡ診断機 Autel AL319 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:02:08
VAG405使い方その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 13:23:30

愛車一覧

マツダ CX-5 CXさん (マツダ CX-5)
CX-5ディーゼルがやって来ました。 夫のメインカーです。 自宅駐車場で、左ドアの下部の ...
フォルクスワーゲン アップ! up!さん、うぷさん、up!ちゃん (フォルクスワーゲン アップ!)
世界中を走るクルマで最も可愛いヤツ、それがup!だー!というポリシーで乗ってます(^3^ ...
その他 エアバギーココ ブレーキモデル 洗太号 (その他 エアバギーココ ブレーキモデル)
息子初のマイカー。 ベビーカー欲しいねと話していたら同僚の妹さんが娘さんに使っていたも ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation