こんばんは。
クルマネタで書きたいことは結構あるんですが、どうにもこうにも執筆なウェーブが来ません。
昨日は、みん友のプランジさんに教えていただいた
ホットルドルフパーティーに行ってきました。
こういうのは行ったその日か次の日に書かないと、なんかタイミングのがした感じになるのですが、今回も完全に逃した感があります。(;^ω^)
最近の書きたいネタ
・同僚が私のup!さんより高い軽自動車を新車で買った件。
・ミシュランタイヤトライアルキャンペーンまさかのオチな件。
・ホットルドルフパーティの件。
・up!のカスタマイズの件。
そうそう、私12/11(日)に、
Test of English for International Communication
略してTOEIC
というものを受けます。
変わり者のため、16歳から毎年1回は受けることが習慣となり、人生の半分TOEICを受けている計算になりました。(;´∀`)
会社からも一定スコア超えると1年間、毎月数千円のお手当がつくので、それを継続させるためにもコツコツ受けております。
よく、
「
日本人が英語できないのは、TOEICみたいなテストのせい!」
と聞きますが、
実はTOEICにはスピーキングとライティングをテストするバージョンの試験もあります。
(しかも10年前から)
そろそろこちらも受けてみたいんですが、受験料が、
10,260円
そして、受験地が、
主要都市のみ。(
栃木県はなし)
二の足どころか、三・四足踏むわ!
TOEIC リスニング・ライティングは、5,725円です。
まぁ
日曜日の11~15時という、ゴールデンタイムを5000円以上払って200個のマークシートをぬりぬりするお仕事なんて、
変わり者ですわな!アッヒャッヒャ。(゚∀゚)アヒャ
そんな感じで今週はちょっと追い込みしまーす。
とかいいつつみんカラはちらちら見ちゃうと思いますが。(/ω・\)チラッ
てかこういうことかけるんだったらクルマネタいっこくらい書けるんじゃね?というツッコミを思ったあなた、
写真up!がないので幾分ラクなのよこっちww
というオチで今日は失礼致します。アディオース!(これはスペイン語w)
Posted at 2016/12/05 22:22:19 |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記