• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびすけちーやんのブログ一覧

2016年12月09日 イイね!

How old am I?

先日、同僚(42歳:12/17(土)CX-3 6MT 4WD納車予定)に聞きたいことがあったので、席まで行ってみたら…。


Googleに………




「1974年生まれは何歳」





と聞いていた。


ちー「ちょwwwwどうしたの!何?なんで自分の年齢調べてるのー!」

同僚「あ、いや、ふと、俺、今いくつだっけ?と思って…」

いい肉の日に、妹さんに長女が生まれ、初めての伯父さんになった彼。
姪っ子が20歳になる頃、俺いくつなんだろう?ってふと思ったときに、年齢がわからなくなった様子。(;^ω^)


ちー「年齢分かんなくなるって、大丈夫か!この間サイパンに行ってリフレッシュしてきたじゃん」
同僚「うーん。そうなんだけど…。たまにふと出てこないんだよね」



そこに出てきた、御年50歳の先輩。


「僕、40代後半とか、40…6?7?8?」とかよく分かんなくなってたよ」


結構そんなもんかも?

そんな、私も今、31?2?ってなりますわ。(;´Д`)


でも、まさか自分の年齢ググってたのには吹いたw

そのうち、検索履歴やネットバンキング、買い物履歴とか吸い取って、

私は誰?

っていれたら名前教えてくれそうですよね。
Googleならそれくらいのことできちゃいそう…w
Posted at 2016/12/09 22:53:41 | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年12月09日 イイね!

マフラー出しはなしになりました。

と、言うわけで。

みなさんにひゃっはー!と盛り上がっていただいてしまいました、

我が家のup!さんマフラー2本出し計画は、

REMUS在庫なし、というオチで、

計画白紙!

となりました。

Made in Japanのサードパーティマフラーもあったそうですが、どうにも車検時にゴニョゴニョってことで、これもなし。

代わりに車高調?とも思いましたが、とりあえずマフラーより車高調のほうが値段もかかりますし、まずは一旦清算しまーす。

阿部商会の営業さんの電話の声が暗すぎて…。もうね…。いたたまれない…。(;^ω^)

別に怒っちゃいないし、しょうがないじゃんって思うんですが。
(まぁ出店する前に調べておいてよ~とは思いましたがw)

みなさん、お騒がせしてすみません。。。

そんなこんなで、頂いたコメント含め、マフラー出しのブログはこの後削除させてください。


はてさて、改めて、カスタマイズどうしようかな。

CX-5の修理費も今年カードで落ちて清算終わったし、少し貯蓄してまた考えよっと。

あ、でもライトは早めに明るくしたいなぁ。。。

欲は尽きないです。
Posted at 2016/12/09 22:36:51 | トラックバック(0) | up!中毒 | 日記

プロフィール

「見事なまでのキープコンセプト。FIAT500のよう。up!もこういう形の進化をしてほしかった……。🥺
https://www.honda.co.jp/N-ONE/
何シテル?   09/11 20:01
2019/06/08 update ☆家のことでドタバタしており、みんカラは開店休業状態です。 フォロー申請は基本的に頂いてもNoで返す形になると思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
4 5678 910
11121314 1516 17
18 19 20 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

OBD2端子の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:04:21
OBDⅡ診断機 Autel AL319 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:02:08
VAG405使い方その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 13:23:30

愛車一覧

マツダ CX-5 CXさん (マツダ CX-5)
CX-5ディーゼルがやって来ました。 夫のメインカーです。 自宅駐車場で、左ドアの下部の ...
フォルクスワーゲン アップ! up!さん、うぷさん、up!ちゃん (フォルクスワーゲン アップ!)
世界中を走るクルマで最も可愛いヤツ、それがup!だー!というポリシーで乗ってます(^3^ ...
その他 エアバギーココ ブレーキモデル 洗太号 (その他 エアバギーココ ブレーキモデル)
息子初のマイカー。 ベビーカー欲しいねと話していたら同僚の妹さんが娘さんに使っていたも ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation