• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびすけちーやんのブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

そのナゾ、答えを探しに行きましょう

そのナゾ、答えを探しに行きましょう年末にインフルエンザで寝込んでいる間に、旦那が私の洗車セットのかごの中身を整頓してくれました。
その時に、




「ねぇ、こんなにクロスってあったっけ?」(;・∀・)






と聞かれましたが、当方回答できる余裕もなく、「うぅぅぅぅ」と訳の分からない言葉で返事をするのがやっとでした。


本日、その答えを、キミの目で確かめてごらんなさいよ!(・∀・)ニヤニヤ





2017年初洗車オフwith書類上のオーナー(旦那)




行ってきましたー。



年末にご協力いただく予定だったコーティングの簡易版(と言ってもめっちゃキレイになりましたよ!)を一緒にさせていただきました。


備忘録の整備手帳はこちら



朝起きて、
「こんなに寒いのにやるの?」(´・ω・`)
「ねぇ、明日雪だよ!ホントにやるの?」(゚Д゚)

とネガティブモード全開だった旦那ですが、


「お昼好きなもの食べていいから」

と言ったら

「むむ…」


と言いながら来てくれました。分かりやすい。




12/17(土)以来の洗車で汚れもそこそこでしたが、大人3人の工数で小さなup!さんはみるみるきれいになっていきました。(*´Д`*)



今日のお品書きを大まかに聞いて、ゴールが見えてくると夫もやる気を出してきてくれまして、コーンフラワーブルーは輝きを取り戻し始めまして…。








(*´Д`)ハァハァ

世界一カワ(・∀・)イイ!!up!さんが、
世界一の輝きを手に入れた!(`・ω・´)シャキーン

これには、旦那も大喜び♫
ご指導してくださいましたアーモンドカステラさんも

「どこに出しても恥ずかしくない」

と太鼓判を押してくださり、一緒に参加下さったFukuさんにもベタ褒めいただく。

そして、洗車場で歓喜の舞を始める俺氏。


これはねぇ、誰かに頼んだ場合には得られない達成感と喜びですよ。

何よりも、夫が


「俺のCX-5のソウルレッドプレミアムメタリックにもやってみようかなぁ」


と超前向き発言をしてくれたのが私としては何よりも嬉しい限り。
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

あのでっっっっかいBodyに施工するには、気合と複数の大人の手が必要ですが…。



今度一緒にやりましょうね。(*^^*)


アーモンドカステラさん、初参加のFukuさん、ありがとうございました。




お昼は、以前アーモンドカステラさんが書かれていたこちらで。

ぎょうざの笑平 さん♫(結局私の希望の店になるというオチ)


ゆずラーメン650円+税。



焼餃子 230円+税(一人前) ※写真は二人前

自分で掴みに行かなければ食せないザーサイもゲットし、ウマウマでした♪
ゆずラーメンはゆずがラーメンをあっさりテイストにしてくれて、女性でもするっと食べられます。
夫はスタミナラーメン食べてましたがその後頼むからup!で息するんじゃねぇwwwというくらいの破壊力でした。(;^ω^)
餃子はめっちゃ具がぎゅって詰まっていて大満足♪

充実した土曜日の午前。


家帰ったら二人とも2時間寝てました。(つ∀-)



クロス増えていく理由も理解してもらえたし、私がやっていることにも理解を示してもらえたので、今年も気兼ねなくup!(*´Д`)ハァハァできそうです。
Posted at 2017/01/07 20:46:18 | トラックバック(0) | up!中毒 | クルマ

プロフィール

「見事なまでのキープコンセプト。FIAT500のよう。up!もこういう形の進化をしてほしかった……。🥺
https://www.honda.co.jp/N-ONE/
何シテル?   09/11 20:01
2019/06/08 update ☆家のことでドタバタしており、みんカラは開店休業状態です。 フォロー申請は基本的に頂いてもNoで返す形になると思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3456 7
891011 1213 14
151617 18192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

OBD2端子の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:04:21
OBDⅡ診断機 Autel AL319 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:02:08
VAG405使い方その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 13:23:30

愛車一覧

マツダ CX-5 CXさん (マツダ CX-5)
CX-5ディーゼルがやって来ました。 夫のメインカーです。 自宅駐車場で、左ドアの下部の ...
フォルクスワーゲン アップ! up!さん、うぷさん、up!ちゃん (フォルクスワーゲン アップ!)
世界中を走るクルマで最も可愛いヤツ、それがup!だー!というポリシーで乗ってます(^3^ ...
その他 エアバギーココ ブレーキモデル 洗太号 (その他 エアバギーココ ブレーキモデル)
息子初のマイカー。 ベビーカー欲しいねと話していたら同僚の妹さんが娘さんに使っていたも ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation