• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびすけちーやんのブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

試練のとき。

ここ最近(今年に入ってから?)、up!の右リアから異音がしておりました。

音を言葉で表現するのはとっても難しいのですが、

ワタシの語彙力を使うと、

「水の中で物と物(金属っぽいの)が擦れる音」


です。


最初は、友達を助手席に、リアシートに旦那を乗せた時です。

旦那が「なんか右の後ろから変な音がする」

と言いはじめまして…。

運転席にいるワタシはそのとき全然聞こえなかったので

「ぽっちゃりなキミが珍しくリアシートに乗っててup!がびっくりしてるんだろう」

くらいにしか思っておりませんでした。(;・∀・)


ただ、ここ10日くらいは運転していても、そこそこの音で音楽聞いていても、変な音がするので、さすがにこれは…と思って今日ディーラーに行ってきました。





30分ほどかけて見てもらって、


ショックアブソーバー(ダンパー)のシールがうすく?なってる?だかで交換



ですって。



なんでこんな事になったの?サーキットや悪路をガンガン走っているわけでもないのにー。



年末縁石乗り越えトラブルが尾を引いているのかなぁ?


ちなみにこちらは保証で無償修理ですって。



今年入ってすぐに見てもらった、下回りのフロント左右にあるアンダーカバーは8,000円/個で有償修理なのに…何この差?

今度聞いてみよう。

走行には影響ないので、アンダーカバーと一緒に、来週土曜日直してもらいます。



先日、長年同じクルマを保有できるか?という思いをツラツラと書いたワタシですが、







初回車検前に、






小さいトラブル連発!







頑張ってup!さん!!!!


まだ大丈夫


「出来の悪い子ほどカワ(・∀・)イイ!!」





って思えてるから…。うん。
Posted at 2017/01/27 21:32:14 | トラックバック(0) | up!中毒 | クルマ
2017年01月27日 イイね!

恐れおののくな、ワタシ!

今日午後、up!さんの異音チェックのために、ディーラーへ行きました。
異音チェックのことは別に書くとして…。

チェックに少々お時間かかりますということで、

フォルクスワーゲンの向かいには、トヨタさんがあるので、







C-HRでも乗りに行こうかな~






と言ったら、






「いやいやそこはぜひ新型ティグアンで!
ひとりで乗ってきていいですよ!」






と言われました。うん、そうだよね。(^_^;)





「でも大きい車自信ないなぁ」

と言ったら、営業さんついてきてくれました。(・∀・)イイ!!



1.4リッターターボエンジン、6速DSG、重さ約1.6トンのティグアンさん。






前だけ見たら、ティグアンってわかんないかも…。(;^ω^)


おうちのCX-5さんで、樹脂パーツをこすっちゃってから、すっかり幅広カーへのトラウマのあるワタクシ…。


運転席に座って、フロントバンパーの遠さに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


とはいえとはいえ、走り出すのさぁ~。


いきなりびっくり。



「これ、クリープきつくない?」


普段クリープのない、まったり出だしのup!に慣れているワタシ。
クリープにビビる。



「6速なので、7速のポロやゴルフよりキツめ」

とのこと。ふむふむ。そうなのねぇ。




ディーラーを左折する時にまたまたびっくり。



「お、意外に小回りきくじゃないの!」


最小回転半径は、5.4メートルで、up!の4.6メートルよりはもっちろん大きいですが、感覚としてはそんなに大きな差を感じなかったです。


気を良くしたワタシは、だんだんゴキゲンワーゲン♪で加速!



車格と排気量からは想像できないキビキビ感です!



少しだけスポーツモードも試しましたが、低いエンジン音になってパドルシフトでかちゃかちゃと操作できて楽しいぞーー!




形が四角いので、見切りがよくて、とても1.8メートルを超える車幅のクルマを運転しているとは思えませんでした。(゚∀゚)ノ





うん、今なら言える!


CX-5の運転席出禁解禁、お願いしたい。



最近フォルクスワーゲンで話題の、モバイルオンラインサービスCar-Netのことも聞けました。

簡単に言うとスマホのテザリングにカーナビをつなげて、オンラインで情報を拾ってそれをナビ画面に表示するっていうもの。


いろいろデモしてくれました。


天気やガソリンスタンド検索(料金も表示されます)、駐車場の空き情報も!





もっと驚いたのは、グーグルマップが表示できて、現在地や目的地のストリートビューが見られること。




カーナビって、すごい情報を持つものなのに、スタンドアローン(インターネットに接続していない)なんですよねぇ。( ゚д゚)



だって、ネットに繋がったら、地図更新売れないし…。
いくら更新版出したって、
ネットの情報の速さ(正確さは別にしても)に追いつくわけないし。


ある意味タブーだったんじゃないの?とも思えるカーナビとインターネットの接続。

IoTとか言ってる時代、タブーとか言ってる場合じゃないんだろうなぁ。



行ったことないところに行く前は、必ずストリートビューで道幅とか調べるワタシにとってはとってもありがたい機能です。





燃費ですが、カタログ値16.3km/lだそうです。
で、昨日営業さんが試乗車に乗って日光までドライブしたそうですが、15km/lくらいいったとのこと。
今日の通勤ではストップアンドゴーが多くて10km/lくらいかなぁと。


十分優秀かと。(・∀・)イイ!!



まだ出たばっかりで、オーダーしてから納車までちょっとかかるみたいでして、

2台あった展示車のうち一台はご成約済みでした。



営業さんとしては、4WDとディーゼルが早く来て欲しいと。


そうねぇ。SUVだからね、ディーゼルはまだしも、4WDは選べたいね。



おすすめ度:★★★☆☆


いい車なんだけど、ティグアンじゃなきゃ!っていうのがワタシにはないかなぁ。
色もあんまり選べないし。
もう少し選択肢(駆動形式、エンジンとか)が増えれば見方も変わるかも。
Posted at 2017/01/27 20:52:47 | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2017年01月27日 イイね!

730円を握りしめて。。。

730円を握りしめて。。。先日、アーモンドカステラさんがおいしそうなカフェで食事されてまして…。


健康診断が、9時45分位に終わったので、近くのパルコで時間つぶしてたら、


8,500円くらい散財してしまい、


そのまま道すがらでコンビニにも会えず、


財布の中730円で、


来てみた!


大丈夫。ワンコインでお釣り来ること、ワタシシッテルネ!










今回は、アジフライと唐揚げの定食いただきました。(-人-)


さぁ、目覚めよ、
昨日21:04の豚汁定食inすき家から固形物を受け入れていないあたいの胃!!!!!!!!!!!
※健康診断後、本日初めてのごはんです!!




アジフライ分の追加料金20円足して…。






※税込みです。


ウラ↓



うーん。カレンダーのウラ!ww


ご飯の量がおかしいですが、これ、標準サイズのようです。
ただ、他のお客様のをちら見|д゚)チラッしたところ、ややワタシのは少なくしてもらった様子。


結構頑張ったんですが、




むしろ普通はここからがスタートなんじゃないのくらい残してすみません。



唐揚げが食べやすいように半分に切ってありました(*´Д`)




揚げたてサクウマ!アジフライも超美味でした(゚д゚)ウマー



11時の開店と同時に入りまして、揚げ物だからちょっとまってねーと言われつつ待っている間も続々と来るよ!




ダンスィ(男子)ばっかり!!!!!!!



どうして、





ワタシの出没エリア、女子率低いの?(;・∀・)




ちなみに、お隣のカフェは先週の金曜日で閉店しちゃったみたいです。








こんなコスパのよい店の隣じゃ、



勝てる気がしない…。(;´Д`)


次はラーメンかなー♪


大華飯店 - 宇都宮市の中華料理・食堂|栃ナビ! http://www.tochinavi.net/spot/home/?id=1342


またもやアーモンドカステラさんお好みのお店に足を踏み入れさせていただきました。感謝!
Posted at 2017/01/27 20:16:19 | トラックバック(0) | パクパク♪ | グルメ/料理

プロフィール

「見事なまでのキープコンセプト。FIAT500のよう。up!もこういう形の進化をしてほしかった……。🥺
https://www.honda.co.jp/N-ONE/
何シテル?   09/11 20:01
2019/06/08 update ☆家のことでドタバタしており、みんカラは開店休業状態です。 フォロー申請は基本的に頂いてもNoで返す形になると思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3456 7
891011 1213 14
151617 18192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

OBD2端子の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:04:21
OBDⅡ診断機 Autel AL319 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:02:08
VAG405使い方その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 13:23:30

愛車一覧

マツダ CX-5 CXさん (マツダ CX-5)
CX-5ディーゼルがやって来ました。 夫のメインカーです。 自宅駐車場で、左ドアの下部の ...
フォルクスワーゲン アップ! up!さん、うぷさん、up!ちゃん (フォルクスワーゲン アップ!)
世界中を走るクルマで最も可愛いヤツ、それがup!だー!というポリシーで乗ってます(^3^ ...
その他 エアバギーココ ブレーキモデル 洗太号 (その他 エアバギーココ ブレーキモデル)
息子初のマイカー。 ベビーカー欲しいねと話していたら同僚の妹さんが娘さんに使っていたも ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation