• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびすけちーやんのブログ一覧

2019年01月17日 イイね!

夫婦共倒れ\(^o^)/

三連休最終日。

この日はどーしてもさいたまに用事があり、中距離運転なのでCX-5にチャイシーを載せ替えて出かけることに。

前日スーパーで、

「明日の朝ごはんはピザ!」

というので買ったピザを

「食べたくない」
という旦那氏。

まぁ普段から朝ごはん平日は食べないしときにせず私だけマルゲリータピザペロリ。


予定より少し遅れて出発したけどなんだか肩が痛いだの熱っぽいだの言い出して、昨日近くの公園で高校生とバスケしたからだろとこのときも気にせず。

1つ目の用事を済ませて義実家に向かう頃には明らかに熱出ててうひょ……。

義実家で義両親に息子会ってもらって30分くらい話して、帰るときに、

「帰り運転代わってもらうかも」

うひょ~。

最後に運転したの去年の4月!しかも5km!(笑)

義実家から家まで2時間約100km!

まぁ結果旦那が頑張ってくれたので運転しなかったけど、やっぱ家のクルマは運転できないとだめですね。

幅がネックなんだけどこないだ代車のゴルフ乗れたしイケるかな。


で、旦那は多分前日に私がリクエストしたチーズチキンステーキを作った際の生の鶏肉で細菌性胃腸炎。

私は元々2・3日前から左胸が張ってしこりがあって母乳詰まってたのが原因からの発熱。あと夜中に何故かマーライオン。細菌性胃腸炎ってうつるんかしら…。ウイルス性じゃないからうつらないのか??いや接触感染するのか?

とにかく二人同時にダウン(;´∀`)

次の日病院行きましたが休み明けで大混雑!ネット予約できるとこなんで順番近くなればLINEや自動応答電話で呼び出してくれるのでキリギリまで家にいられるのがありがたい。

待合室で3人は「インフルっぽくて」という人いて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル震えながら待ちました。


結果ふたりともお腹の薬と旦那は抗生物質、私はマーライオン止(吐き気止)をもらいました。

そして、午後私だけおっぱいの病院行きまして、詰まりをとる

「おっぱいマッサージ」受けました。

男子たちからするとキャッキャウフフ夢のような言葉に聞こえるこのマッサージ、現実はオバチャン助産師さんに容赦なく胸をグリグリやられしこりが完全になくなるまでもみくちゃにされます。痛いです。死ぬかと思います。出産の痛みの次に痛いです。

男子たちは体の真ん中にある息子がフルボッコにされ中身をスッカラカンにされるのをイメージされると近いのではないかと思います。

体調不良なのですが詰まりもほっとくとどんどん悪化してこれまた発熱をパワーアップさせるので無理してやってもらったらやっぱ刺激強すぎたみたいで夜に41℃まで熱出ました(笑)。出すぎて語尾「(笑)」しか思いつかない。

カロナール飲んで夜中には37℃、翌日には平熱になりましたが水曜日の予定はキャンセルし家で息子と遊んでました。


いやね、おっぱいがどうのこうのとかじゃなくて、

この時期ほんと体調気をつけないとだなと。

インフルエンザ流行ってて宇都宮市の小学校も学級閉鎖増えてるみたいだし都内も注意報出たみたいですしね。

我が家は大人二人は予防接種してますが息子は月齢が若すぎて打ってないので心配……。

4ヶ月ベビーのオカン友だちはやっぱ母→ベビーにインフルエンザうつり、ベビー白目向いてひっくり返って入院したらしいですから……。



長々と書きましたが、みなさんも体調気をつけてくださいね!

マスクしてるのはいいけど、表面とか触った手で顔とかそのへんのもの触っちゃだめですよー。菌が付きまくりですよ!
うがいの前に先に口の中ブクブクしてね!口の中の菌が喉に行っちゃうよ!

あー。冬はだから嫌いなの……!

でも冬が終わると花粉なの(´;ω;`)
Posted at 2019/01/17 20:57:10 | トラックバック(0) | ひとりごと

プロフィール

「見事なまでのキープコンセプト。FIAT500のよう。up!もこういう形の進化をしてほしかった……。🥺
https://www.honda.co.jp/N-ONE/
何シテル?   09/11 20:01
2019/06/08 update ☆家のことでドタバタしており、みんカラは開店休業状態です。 フォロー申請は基本的に頂いてもNoで返す形になると思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  123 45
67 89101112
13141516 17 1819
2021222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

OBD2端子の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:04:21
OBDⅡ診断機 Autel AL319 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:02:08
VAG405使い方その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 13:23:30

愛車一覧

マツダ CX-5 CXさん (マツダ CX-5)
CX-5ディーゼルがやって来ました。 夫のメインカーです。 自宅駐車場で、左ドアの下部の ...
フォルクスワーゲン アップ! up!さん、うぷさん、up!ちゃん (フォルクスワーゲン アップ!)
世界中を走るクルマで最も可愛いヤツ、それがup!だー!というポリシーで乗ってます(^3^ ...
その他 エアバギーココ ブレーキモデル 洗太号 (その他 エアバギーココ ブレーキモデル)
息子初のマイカー。 ベビーカー欲しいねと話していたら同僚の妹さんが娘さんに使っていたも ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation