昨日、VW春日部からケータイに着信あり。
本日折り返したところ、
「
阿部商会の営業が連絡先を知りたいと言っているが教えていいか」という確認の電話でした。
阿部商会は、REMUSのマフラーをオーダーしたところです。
「どーぞ」と言って電話を切ってすぐに、営業さんから電話。
営「REMUSのマフラーの件なんですが…」
ちー「うん、どうしました?」
営「こちらで在庫がなかったのでメーカーに取り寄せ申請したんです。そしたら、
11月頭に廃番になったと、そのタイミングで言われまして…」
う そ ん 。Σ(゚Д゚;
ちー「えええええええええ。マジっすか…。」
営「申し訳ございません。今、ヨーロッパのみならず、世界中で在庫がないか確認していますが、可能性は低いと思います…」
あー
マジか~。うーあーはー_| ̄|○ il||li
とりあえず、今は以下の選択肢があると思っています。
1. 世界のどこかにある在庫が見つかって予定通り装着する
2. REMUS以外のマフラーを見つけ(これはリサーチお願い中)装着する
3. マフラーはとりあえずやめて、BILSTEINかCOXの車高調整キットを装着する
4. up!はスッピンが一番、何もしない
まぁ旦那の意向が強かった今回の件、選択肢4はないかな。(;´Д`)
何なんでしょうね、このすこぶるタイミングの悪い感じ。
阿部商会の方いわく、やっぱりGOLFとかと比べると人気はなくて、早めに廃止にしちゃったのかもって。
up!オーナーの皆さん、
迷ったら
すぐにやろうよ
カスタム化
本国ではすでにビックマイチェン済みのup!さん、いつ今の型のサードパーティ製がなくなるかわかりません。
まぁ何でもかんでも勢いで決めるのは良くないですが、
今回ばかりはもっと早くやっとけば…と思わずにはいられません。
旦那にも報告しましたが、「なんだよぉぉぉ…(´・ω:;.:... 」って言った後に、
「
でも俺、ほかのメーカーが出してるの知ってるもんね!調べたことあるし!!!」
と、異常な切り替えの速さを発揮しておりました。
とりあえず12月12日週には在庫状況報告と今後についての連絡が来るみたいです。
返金手続きはVW春日部か…。ハイパー後ろ向きな用事で行くことは避けたいところですが。
前回のエントリー、「
ドウシテコウナッタ!/(^o^)\」にはたくさんのコメントいただいたのにこんなオチで悔しいです。
ひとつずつコメントをお返しするべきところなのですが、
阿部商会からの連絡が来るまで、ちょっとそのままとさせてください。
なんという金曜日。(´・ω・`)
Posted at 2016/12/03 00:15:33 |
トラックバック(0) |
up!中毒 | クルマ