• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびすけちーやんのブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

やっとこさ…。

We have received the payment and will send the package within one or two days to you. 
It will take a while before you receive the package, but i will send you a code so you can follow the package.

支払いを確認し、1~2日で荷物を送付しまーす。
到着まで暫く掛かると思うけど、追跡コードを送るね♪それで確認してね!




長かった…。(´;ω;`)



今日、オランダのオンラインショップから、入金確認のメールがきました。


荷物は間もなく送ってくれるとのこと。
さてさて、いつ届くかな~♪
(・∀・)ニヤニヤ

郵便局から何度も電話受けたと思ったら、
「オンラインショッピング支払いっていう送金目的では関税で引っかかるから何買ったか教えろやー」
と言われ、国際手配も覚悟した先週…。

最近どうも面倒だなーやだなーって思うことが多くてダウン気味でしたがこれで一気にテンションup!しながら毎日過ごせそうです。(∩´∀`)∩ワーイ

毎日追跡コードで追っかけちゃおうっと。(ΦωΦ)フフフ…

この感じ、3年前にありましたねぇ。

Countdownt to up! coming...


あの頃は、どうせ興奮は数ヶ月で収まるだろうと、私もそうだけど一番up! exciteに迷惑被っていた旦那が思っていたことでしょう。

でも残念。

悪化の一途です。


残クレ支払いも今日最後の引き落としがあったので、
晴れて書類上の所有者も我が家にできるー!ヽ(´ー`)ノ

明日車検証とシールが届くけど、名義変更されてないよなぁ…。

保険が許すのであれば、

保険の名義は夫、up!の名義は私ってしたいけど、できるのかな?

Posted at 2017/03/28 00:01:33 | トラックバック(0) | up!中毒 | クルマ
2017年03月21日 イイね!

みんカラで激しくウケが悪いけど…。




まだここに、

20代半ばの一般女子を連れては行けない


((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


日曜日は25歳女子と私と旦那でオサレランチでした。

はいもうここで「q( ゚д゚)pブーブーブー」っていうみん友様のお声が聞こえます。

まぁまぁ(;´∀`)

たまには女子っぽいことさせてくださいなw


日曜日はとあるごはんやさんへ行きました。


私が宇都宮市内で、誰を連れて行っても外れないという確信を持つごはん屋さん。

昼も夜も、常連さんも一見さんも混ざって賑わっております。
(ちなみに私は常連です!)

でもやっぱり、B級感を出したくて、

カツカレー
オーダー。


https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/blog/39460947/ より拝借。

こんなの来たらどうしよう。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


「お待たせしました~」






ヮ(゚д゚)ォ!


お し ゃ れ …。


ルーがセパレート型ではなく、オン型ですよオン型!!笑


ちょっと見づらいですがカツはこんな感じ。



カレールーと御飯の量がベストマッチ!
どちらかが余るということはなし!

はうあ~(*´ω`*)おいしいよぉ…。

飲み物と手作りスイーツは+300円でつけられます。



どう?この白を基調としたきれいなお店。



あ な た は 耐 え ら れ る か ?

ちなみに、私なんだかすっかりB級グルメ専科扱いされてますけど…


まだ3つしか行ったことないからね?ね?



とりあえずこういうリマインド的な記事を書いておかないと、

アイデンティティが崩れそうww

以上、おいしいきれいなお店のお話でした♪
Posted at 2017/03/21 22:31:15 | トラックバック(0) | パクパク♪ | グルメ/料理
2017年03月19日 イイね!

25 と 32

25 と 32そろそろかなぁと思う頃に、洗車オフに登場する女の子がいます。

社会人2年目の、耳の日に25歳になったばかりのその子が、
およそ1ヶ月半ぶりに洗車オフに来てくれました。(*´ω`*)

たまたまご飯を一緒に食べに行った時に、
「お休みの日は何してるんですか?」と合コンみたいな質問されて、
「洗車オフっていう変態の集まりがあってだね…(ry」な話をしたら、

行きたい!

と言い出す謎。

本日三回目の参加で、洗車オフメンバーのみなさんも心なしか
+(0゚・∀・) + ワクテカ +モードです。

事例1:宇都宮市内指折りの高圧な洗浄ガンに対して…

25歳「キャーすごーーーい!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ」

32歳「( ゚∀゚)・∵. グハッ!!」(低音ヴォイス)


事例2:お手伝いしてくれるメンバー

25歳:ほぼ全員

32歳:主に、自称ちーやん党と言わせてしまった感が否めないカステラさんと、いつも話し相手になってくれるgt30さん
お二人にはいつも感謝しております。

事例3:呼ばれ方

25歳:アイドル

32歳:お母さん
※いつもエプロンして洗車してるから


自宅にて…
「もうちーさん洗車オフで
女の子扱いされてないでしょ?




_| ̄|..........○


地球の歴史からすれば7年なんて、たいした年月ではないのです。

でも、今我々が1分1秒生きている中では結構重い…。(;´Д`)

私は年齢に応じた魅力というのが誰にでもあると思っているので、
彼女と同様の振る舞いをしたところで魅力は上がりません!

よって、

高圧洗浄ガンには、
低音ヴォイスで反応する30代を過ごしたいと思います。

いや、むしろ次からは堂々としているかも…

多分私が25歳だったとしても、彼女の魅力をコピーしても刺されるしね♪(゚∀゚)アヒャ
Posted at 2017/03/19 22:00:36 | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2017年03月18日 イイね!

Can't Stop Washing You!

Can't Stop Washing You!今日の車検の代車は、事前に小さめのクルマにしてね♡

ってお願いしたけど、何故か提示されたのは…

・パサート → 乗りこなしたいけどムリポ。

・ゴルフヴァリアント → 長物載せないしww

というわけで、調整いただいた結果、

Cross Polo

になりました♪

この子は3ナンバーですが、SUV仕様のドアにつく樹脂パーツ分なので、取り回しは5ナンバーサイズと同じ感覚です。

私が洗車に凝っているのを知っている担当営業さんは、

「自主規制レベルの汚れですみません(´・ω・`)」

とおっしゃってましたが、普通の人は気にしないレベルです。

がしかし、

やっぱり家に戻って改めて見ると気になる…気になる…




気になるーーーーーーーーー!



フェニックスに行く時、さり気なく洗車道具を詰め込んでおく私ww

昼食後、洗車場の近くにある蔦屋に行きたいと行って旦那を誘い出し、

帰り道は曲がるべきところを直進いただき、いざ洗車場へ♪

「え、マジでやんの?(;´Д`)」


「今日は写真撮影を頼むぜ(`・∀・´)」




でも水は取ってきてもらうw

今日は時間もなかったので、とりあえずボンネットは一通りのことやってみようということで、以下のおしながき。

1. 中性シャンプーで全体洗車
2. ORIGIN(脱脂シャンプー)でボンネットの脂汚れ取る
3. REBOOT(雨染みなどとる)でシミを取る
4. PM-LIGHT(マルチクリーナー)で油分を除去する
5. HAZE(コーティング剤)でコーティング

かなーと。

まぁPM-LIGHTは最初だったな…と今思うと反省。


結論から言うと、
シミはREBOOTでもぜ~んぜん取れませんでした!

シャンプー流した時に、まー水はけの悪いこと…。

びろーんと水が広がる感じね。
まだ私の腕のほうがマシ!(`・∀・´)
あ、セクハラですね。すみません。

結局、ナゾのシミはREBOOTでもPM-LIGHTでも全然取れず…。

これは先週そらックマさんが持ってきてくれた、



このへんなのかなぁ…。

私が手持ちで持っている基礎アイテムでは太刀打ちできませんでした。

あと、今回初めて自分で黒色カーをやってみましたが、

超気使うわぁ…

みん友さんでも黒色のクルマの方いますけど、マジ脱帽です。

「うちは黒の車買うことないと思うし、いいんじゃないの?」

というナゾの励ましを旦那から受けて、
とりあえず最後はHAZEでなんとか水滴は丸くなったけど、

上っ面の施工をやった感じで不完全燃焼もいいとこです。(´Д`)ハァ…

今日はライトの着脱の時間によってはお預かりになるかも、と言われていたけど、結局夕方車検が終わったので、やりがいのあるCross Poloさんは、洗車オフの餌食になることなく返されました。

うん、きっとコレでよかったんだ。

今回は、普段のメンテナンスがいかに大事か実感した日でした。
Cross poloさん、いつか私のような変な人のところで一夜を明かしてあんなことそんなことされてきれいになるんだよぉぉぉぉ~~~!

※良い子は真似しないでねw 
代車ガチで洗うと、
周りの大人が心配するよ♪
Posted at 2017/03/18 22:49:22 | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2017年03月18日 イイね!

不死鳥、20周年♫

まさかの外観写真撮り忘れるミスー。(´Д`)

今日は、以前女子っぽいお店行ったよーと書いた

トラットリア ステッラ の2つお隣、

”フェニックス”というお店にお邪魔してきました~。

不死鳥!なんか長寿の食べ物でもあるのかな~♫♪~(´ε` )

テニスから帰ってきた旦那に、

「行きたいお店あるんだ~♫」と言ったら、

きたなシュラン的な店ですか?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」

と言われなんだか喜んでいいんだか悲しんだほうがいいんだか…。

今回のお店は、外からはきたなシュランの雰囲気はあまりないですが、一般的な女性がひとりで入るのは少し勇気がいるかもです。
私にとっては全く勇気がいりません。いるのは食べきってやんよ!の誰と戦っているかわからない気合だけです。

そして、勇気と気合を持って入ると、中はこんな感じでーす。



とっても明るい雰囲気で、キッチンには40代のご夫婦とどちらかのママンと思われるおばちゃまがいらっしゃいます。






お値段は普通ですが、コーヒーかウーロン茶がつきます。

ちー「うーむ。野菜炒めか鶏南蛮で迷うなぁ」

旦那「今日の日替わりなんですかー?」

お店の女将さん(40代)「今日は揚げ出し豆腐の麻婆豆腐です」

一週間に一度は麻婆豆腐を食べるくらい大好きな旦那即決。

私はなんとなくこういうお店のファーストインプレッションは野菜炒めでわかる!という信念のもと野菜炒めチョイス♫

では、到着した野菜炒め定食(830円)からどぞ!



でーん!THE 野菜炒め!でもちゃんと肉も主張大きく入っております♫
写真撮ろうとしたら女将さんが、

「あ、味噌汁ね、混ぜたほうがいい!卵入ってるから混ぜるとそれも写せるよ!

おっと、いきなりのフォトジェニックテクを伝授だー!

ありがとう女将さん!

そしてこちらは…日替わりランチ(780円)



デッデーーーーン!てか揚げ出し豆腐でかっ!

丼形式かぁ!



ディープな世界へようこそ♫
旦那、今日はきちんと野菜サラダを最初に食べてました。偉いぞー!

野菜炒めの方は、

ぬほほほほ。私の大好きな味!(*´Д`)

濃い味付けでご飯がすすんでしまうよぉぉ!

お肉もおまけじゃなくてちゃんと自己主張しておるやないか!

そして目の前では、
麻婆豆腐って飲み物だっけ?(;・∀・)
って勘違いするくらいのスピードで旦那がわしわしと食べている…。

先に食べ終わって、食後のコーヒー持ってきてくれた女将さんに、
「あらー食べるの速いわね!」と言われておりました。

私の方はマイペースで食べておりまして、




(∩´∀`)∩ワーイ 今日は完食したよー!

女将さんに「えぇ!ご飯全部食べたの!」と驚かれました。(;´∀`)



食後のコーヒーは、




「うちサイフォンでいれてるんだよ!(`・∀・´)」
と女将さん自慢のもの。アイスコーヒー頼みましたが、深みがありました。

私の食器を下げてくれる時に女将さんに、
「うち鶏南蛮もおすすめだよ!そのまま何もつけずに食べてほしいし、出しているマヨネーズがマイルドでとっても美味しいの♫」

うん、しっかりやり取りキャッチされてたw
もう~♫次来る理由ができちゃったじゃないの♪~(´ε` )
そして渡された黄色い紙。



テイクアウトもあるよー。ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ


完全に女将さんペースです。営業トークが絶妙なタイミングで来ます。
それが押し付けがましくないのです。この間の読み方と入り込み方、引き込まれます!!

極めつけはお会計時に、

女将さん「うちチーズケーキも美味しいの♪私が唯一作ってるやつ。お客さんと何回も試行錯誤してできたやつで、甘さ控えめだけど美味しいよ!このケーキだけ買いに来る人もいるくらい」



150円×4つ、テイクアウトお願いしまーす♪ by旦那

家でおやつとして食べましたが、二人で、
「うまし!(゚д゚)」大絶賛。
私の中のチーズケーキあるある、"甘すぎて2口目でちょっときつくなる"、が全然なく、すいすいと食べられます。
これで150円は安い!
(もちろんお店でも食べられます)

いやぁ、前々から気にはなってたんですが、以前はこっち方面のお店アンテナたててなかったので、スルーでした。
スルーしてた年月マジ後悔。

夜は居酒屋になるのですが、焼き鳥メニューが豊富だったので、
「次は夜来たい」と早速旦那が+(0゚・∀・) + ワクテカ +しておりました。

このご時世にランチタイムも禁煙じゃないのが、喫煙者にはありがたく、非喫煙者にはちょっと…かもですが、13時すぎると落ち着きそうです。
私が行った時ひとり喫煙者いましたが、気を遣ってくれたのもあり気になりませんでした!

近くの生協のパートのおばちゃんが休憩に来たり、近所のなじみさんがいたりと、歴史ありそう~と思ったら、

祝 20周年 のお花が置いてありました。

おお。世紀越えてる…。

ちなみにキッチンにある電子レンジには、使わないときにはスナック菓子がしまってあります♡(女将さんがそう言ってました)

女将さんは魔女の宅急便に出てくるおソノさん的なキャラです。

一見さんにも気さくなので、ぜひ会いに行ってくださいませ~。(^^)/

宇都宮 フェニックスで調べると英会話教室も出てくるので注意です!)

フェニックス
栃木県宇都宮市越戸3丁目15−9
昼:11:30-14:30
夜:17:00-23:00

火曜日おやすみ
Posted at 2017/03/18 17:33:23 | トラックバック(0) | パクパク♪ | グルメ/料理

プロフィール

「見事なまでのキープコンセプト。FIAT500のよう。up!もこういう形の進化をしてほしかった……。🥺
https://www.honda.co.jp/N-ONE/
何シテル?   09/11 20:01
2019/06/08 update ☆家のことでドタバタしており、みんカラは開店休業状態です。 フォロー申請は基本的に頂いてもNoで返す形になると思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 23 4
56789 10 11
12 13 141516 17 18
1920 2122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

OBD2端子の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:04:21
OBDⅡ診断機 Autel AL319 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:02:08
VAG405使い方その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 13:23:30

愛車一覧

マツダ CX-5 CXさん (マツダ CX-5)
CX-5ディーゼルがやって来ました。 夫のメインカーです。 自宅駐車場で、左ドアの下部の ...
フォルクスワーゲン アップ! up!さん、うぷさん、up!ちゃん (フォルクスワーゲン アップ!)
世界中を走るクルマで最も可愛いヤツ、それがup!だー!というポリシーで乗ってます(^3^ ...
その他 エアバギーココ ブレーキモデル 洗太号 (その他 エアバギーココ ブレーキモデル)
息子初のマイカー。 ベビーカー欲しいねと話していたら同僚の妹さんが娘さんに使っていたも ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation