• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harupicoの"ヴォクちゃん(嫁さんが命名)" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2012年7月1日

ブラックホールライト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
過去のDIY ですが
フロントの三角窓に
ブラックホールライト付けてみました。
点灯無し昼間こんな感じ

2
昼間点灯、スイッチでオンオフ出来ます。
3
夜点灯( ̄▽ ̄)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

80系ヴォクシー/ノア/エスクァイア クリスタル ファイバーLEDテール

難易度:

ウェルカムランブ交換

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

2色切替フロントウィンカー(車内配線Ver.)

難易度: ★★

フォグランプ交換

難易度:

ついに後期用をゲット‼︎ テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月4日 17:49
こんにちは。 これは・・・すげぇ~っす!!

今度作り方や材料などなど教えてください~!!
コメントへの返答
2013年3月4日 22:27
コメントアザーす。
材料は、アクリル2mmだったかな
スポンジの10mm□
強力両面テープ(テープの端がベタベタしないやつがいいです。)
LED は正面発光タイプ
自分は60㎝買いました。ネットで1本¥800位だったかな値段忘れたf(^_^;

A 4用紙で型取って
アクリルにマーキング
それをアクリルカッターでカット

2枚一組何で、4枚
書き忘れたけど、ミラーフィルムを用意しといてね(^-^
型取ったアクリルにフィルムを貼ります
その時室内側アクリルには鏡面が外側になる様に
貼り

外側アクリルは鏡面が室内を向く様に貼る
スポンジにテープLED をぐるり貼って
アクリルでサンドイッチします。
両面テープはアクリルとスポンジをくっ付ける
時に使います。

あとは配線して完成(^^)v
長々書いたけど分かりにくいかも
説明下手なんでm(__)m

プロフィール

harupicです。voxyに乗ってます。 光り物大好きなおっさんですが よろしくお願いします。(^3^)/ (文字化けしてナメック語みたいに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボン リアエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 18:26:41
夜な夜な… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 00:49:20

愛車一覧

カワサキ GPZ900R ニンジャ (カワサキ GPZ900R)
相棒のGPZ900R かれこれ15年の付き合いですが 息子が免許習得したら乗りたい言っ ...
トヨタ ヴォクシー ヴォクちゃん(嫁さんが命名) (トヨタ ヴォクシー)
みんカラの使い方少し分かってきたので 編集しました。 まだ足跡の時「おじゃまします。」 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
Voxy に乗り換える前のメインです。 今は嫁さんの愛車になってます。 ダウンサス入れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation