• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namigarasuの愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2006年2月12日

修正プログラム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ベリーサのコンピュータを「修正プログラム」へと書き換えました。

MC前のベリーサで、1→2速の変速ショックが気になる方は
修正プログラムへの書き換えが効果的です。
自分の場合も、主に寒冷時に大きな可変ショックを感じることがありました。
プログラムの書き換え後はショックが無くなり
現在は快適なベリーサライフを満喫しています。

MC前の方は、是非ディーラーにお問い合わせを。


追記

走行距離が5000kmを超えていたため
タイヤのローテーションも行ってもらいました。

技術料2100円なり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンのガス補充

難易度:

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ETC車載器取替

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハードボイルド ワンダーランド 相棒ベリーサ 湾岸ドライブ 薩摩切子に 芋焼酎
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
初期型のベリーサです。 MC直前に在庫を購入。 燃費はボチボチですが気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation