• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーいのブログ一覧

2025年06月24日 イイね!

小さいほうが入ってしまった

小さいほうが入ってしまった
連日交互に来ているイノシシ 大きいのと小さいの これと 相方と毎日エサ撒いて 昨日ワナ掛けたので今朝行ってみたら 小さいほうでした 大きいのは警戒心強いので中々難しい 今月これで2頭目、今年に入って4頭目 カッパ着ての止め差しなので暑い、汗だくになりまし ...
続きを読む
Posted at 2025/06/24 20:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 狩り | 日記
2025年03月12日 イイね!

戦利品

戦利品
これは何かというと 鹿の角ですね 最近というか雪解けが進んだためか野生動物が動きだした 裏山の電気柵の一部が壊されておりイノシシが山から下りてきて穴を掘り始めたのだ 昨年は我が家の田んぼに出没したためオリを設置したが捕獲できず 今度こそはとカメラを設置したら ...
続きを読む
Posted at 2025/03/12 19:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 狩り | 日記
2024年12月21日 イイね!

あれから1ヶ月

あれから1ヶ月
11月中旬に裏の田んぼにイノシシ檻を設置してから1ヶ月 山のイノシシと違って警戒心が強くて檻の中に入らない そして最近は足跡も見当たらず お引越しされたのであろうか エサを撒いても来るのはタヌ公とキツネのみ 来年の春にイノシシ檻を撤去することにして今年は終了 山の方はというと大 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/21 21:03:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 狩り | 日記
2024年11月15日 イイね!

イノシシ檻設置

イノシシ檻設置
町の鳥獣担当に監視カメラのデータを渡したら早速イノシシ用のオリを用意してくれました というか町には予備のオリがないので山で使用中のオリを一緒に取りに行ったのでした このオリが古いのよ、しかも重い、軽トラで取りに行って4人でやっと設置したのだ ま、昨日の今日でタヌキ用のオリにタヌ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/15 15:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 狩り | 日記
2024年11月11日 イイね!

なんで田んぼにイノシシが

なんで田んぼにイノシシが
タイトルはイノシシだけどこれはタヌキ 一昨日、何気に裏の田んぼを見たら田んぼが掘り返してある この掘り起こし方はタヌキじゃないよな~ 奥の田んぼに行ってみたらありました イノシシの足跡、小さいのでまだ子供だと思います 町内の山際はほとんど電気柵が張り巡らされているので熊やイノシ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/12 00:13:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 狩り | 日記
2024年08月21日 イイね!

2024年捕獲2頭目3頭目のイノシシ

2024年捕獲2頭目3頭目のイノシシ
毎日暑いのでバイクネタ車ネタは無しです お盆前からずーとオリの餌を食べに来ているイノシシ もう躊躇なく檻の中に入り始めたので捕獲することにしました 相方と一緒にオリのセット エサの小糠を少しずつ手前から増やして行って一番奥に山盛り その少し手前に40Cm弱の高さにPEライン ...
続きを読む
Posted at 2024/08/21 21:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 狩り | 日記
2024年06月17日 イイね!

2024年捕獲1頭目のイノシシ

2024年捕獲1頭目のイノシシ
例年より遅くやっとイノシシを捕獲しました 4月頃からポツポツオリの周りに来ていたのだけれど長続きしなかったのだ 来るのはタヌ公ばかり たまにクマさんが来るものだからイノシシが遠慮してるのかも それと大きなイノシシは警戒心が強く中々オリの奥まで入ってくれなかったのだ しかし ...
続きを読む
Posted at 2024/06/18 00:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 狩り | 日記
2023年07月08日 イイね!

なんでこんな雨の日に・・・

なんでこんな雨の日に・・・
今年初めてのイノシシ 4月から頻繁に来ていたのだが中々オリをセットするような状況ではなかったのだ どうしてか 警戒してオリの中までは入らない 何かあったんでしょうね その後いろいろ他の動物も来てました ほとんどはタヌキですね タヌキを養っているような ...
続きを読む
Posted at 2023/07/08 21:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 狩り | 日記
2022年09月26日 イイね!

今年3匹目のイノシシ

今年3匹目のイノシシ
昨日の夕方イノシシのワナをセットしましたが、相方の予想通り捕獲となりました この個体は8月末に捕れたメスの姉妹と思われます 先月の個体の捕獲直前の画像 後ろが今回の個体 まずは記念撮影 前回もそうだけど止め差しは電気ショックで行うのだ これが道具、手前の小さい黄色のス ...
続きを読む
Posted at 2022/09/26 17:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 狩り | 日記
2022年08月31日 イイね!

本日の2匹

本日の2匹
1匹目 7月に続いて今年2匹目のイノシシ 先週から毎日2匹で来るようになり相方と捕獲することにしました 檻の片側は閉めてあるのでなるべく奥の方に餌を置いて、糸は簡単にはイノシシに掛からないように高めに設定したのだけれど1匹だけの捕獲となりました 檻に対して全然警戒心が全く ...
続きを読む
Posted at 2022/08/31 20:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 狩り | 日記

プロフィール

「[整備] #モンキー モンキーのパンク修理とホイール塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/180113/car/1342052/7829334/note.aspx
何シテル?   06/11 20:26
何でもやってみたいけど下手の横好きです。 みんカラで情報を得ながらバイクと車を弄っていくのが何よりも楽しいと思ってます。 この年になると自己満足できればそれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 12:17:44
遥かなる竜飛岬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 06:35:18
更に、別場所で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 09:06:59

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
20年乗った200系から10年落ちの211系に乗り換え イノシシ猟のためヤブの中の泥だら ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
長年乗ったエルグランドから乗り換え 孫との旅行及び長距離メインなのでよろしくお願いします ...
ホンダ ゴールドウイング ホンダ ゴールドウイング
長距離及びタンデム専用のバイクです 倒したら一人では起こせないからね 1日1000kmは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時私はチェリーX-1をやっと中古で買い細々と乗っていたのに、ブルーバードは結婚したとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation