• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずお殿の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2014年5月21日

オートゲージ 電圧計 SM45Φ アンバーレッドLED取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
整備手帳の画像ありません(´・ω・`;A)

ピラーを外しツイーター 部に電圧計 SM45Φが入る穴を開け埋め込みます

配線はオデに取り付け済みの電源取り出しカプラーコードとギボシ接続
 
赤コード  バッテリー
白コード  ACCイグニッション
オレンジコード  イルミ
黒コード  アース
2
電圧計取り付け前はエーモンのLEDlを取り付けてました

画像は助手席側です (助手席はそのまま)
3
ツイーター 部に埋め込みの為電圧計は正面を向いていませんが 電圧は分かります
4
スモール点灯でレッドLEDが点きます

ツイーター 部に埋め込みしたかったので45Φにしました 

60Φ・52Φサイズやったら色々選べたのに(´;д;`)ウッ…



プチ弄りでしたd(*^v^*)b♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3回目の車検

難易度: ★★

運転席側シートベルトスライダー付近からのカタカタ音

難易度:

インチキ板金(3)

難易度:

オイル交換

難易度:

ラバースペーサーで乗り心地改善っ!!話題の商品を試してみたくてガマンできずに4 ...

難易度: ★★

USBチャージャー(インパネアッパーボックス部)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

かずお殿です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

かずお殿さんのダイハツ ハイゼットトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 18:17:20
BONFORM 車種別専用ソフトレザーDXシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 19:31:25

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
3代目のハイゼットです 嫁さんも買い物などに使用するので弄りは少しだけ(?_?) 軽トラ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
息子(次男)が初めて購入する車です エブリィワゴン購入理由は趣味のロードバイクを積んで運 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
タント14インチアルミホイール・デイライト・クリスタルシフトレバー・バックフォグライト・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation